隈研吾・昭和設計・ウエスコ設計共同体が、兵庫の「県庁舎等再整備基本計画策定支援」プロポで、受託候補者に

隈研吾建築都市設計事務所昭和設計・ウエスコ設計共同体が、兵庫の「県庁舎等再整備基本計画策定支援」プロポで、受託候補者に選定されています。今のところ提案書は公開されていません。

県庁周辺地域は、建築後約50年を経過する県庁舎の耐震性不足や周辺県有施設の老朽化、元町駅を挟む南北の交通の分断など、様々な課題を抱えていることから、県庁舎及び周辺地域等の再整備の基本的な考え方となる「県庁舎等再整備基本構想」を策定したところです。
そこで、本基本構想の具体化を図るため、リーディングプロジェクトとなる「県庁舎ゾーンの再整備計画」と景観形成に対する考え方等を含めた「にぎわい交流ゾーンの整備計画」を並行して検討し、『県庁舎等再整備基本計画』としてとりまとめます。
この策定支援業務には、高度な企画力や技術力、豊富な知識や経験が求められることから、公募によるプロポーザルを実施し、受託候補者を選定します。

ジョン・ポーソンによる、イギリス・ロンドンの集合住宅の住戸「Barbican Apartment」の写真

ジョン・ポーソンのウェブサイトに、イギリス・ロンドンの集合住宅の住戸「Barbican Apartment」の写真が10枚掲載されています。

山路哲生建築設計事務所+釜萢誠司建築設計事務所による、東京・渋谷区の住宅「恵比寿の家」
山路哲生建築設計事務所+釜萢誠司建築設計事務所による、東京・渋谷区の住宅「恵比寿の家」 photo©長谷川健太

山路哲生建築設計事務所+釜萢誠司建築設計事務所が設計した、東京・渋谷区の住宅「恵比寿の家」です。

当初この住宅はひとりの男性のための住まいとして設計された。

彼には同じ関東圏内で住まい、働く両親がおり、良好な家族関係を築いている一方で、日々の忙しさ故に家族の時間をつくることが難しくなってきていた。そこで、この住宅は彼と両親、またこれから増えるであろう将来の家族を含んだ3世代の家族、また友人たちが気軽に集まることのできる場所としても位置付けられており、機能的な要求としては別荘に近かった。それ故に、こう住まなければならないという固定的な住宅像にとらわれておらず、ひとつの住宅をシェアしながら誰かが常に行き交うような、自由な住まい方を模索していた。

住むこと、働くこと、集まることができる建築の設計プロセスは、独立した個々人が抱える膨大な要求を編集する作業だった。まず法的な最大ボリュームを1.7m×2.2mのモデュールによって5分割し、柱梁ともに100㎜×100㎜のH鋼のみで構成される格子状の形式をつくった。次にその形式のどの部分に床を挿入するか、というある種のゲームを、この建築を使う家族と共有した。

建築家によるテキストより
堤庸策 / arbolによる、大阪の住宅「河内長野の家」
堤庸策 / arbolによる、大阪の住宅「河内長野の家」 photo©下村康典
堤庸策 / arbolによる、大阪の住宅「河内長野の家」 photo©下村康典

堤庸策 / arbolが設計した、大阪の住宅「河内長野の家」です。

設計のはじまりは、家具好きでご自身でも家具のコレクションがある施主の「家具が映え、時と共にうつりかわる空間に住みたい」というお話からだった。

敷地は大阪府河内長野市の中部に位置し、紀泉の山から流れる天見川に接する大通りから少し離れた閑静な住宅地に立地する。

この計画で行ったことは、家具が映える空間にすることはもちろん、そんな敷地と川の関係に対して、単純に川に対してオープンな空間をつくることではなく、川の感じ方を捉え直すような工夫であった。

建築家によるテキストより
二俣公一 / ケース・リアルによる、福岡の鮨店「多㐂川」
二俣公一 / ケース・リアルによる、福岡の鮨店「多㐂川」 photo©水崎浩志
二俣公一 / ケース・リアルによる、福岡の鮨店「多㐂川」 photo©水崎浩志

二俣公一 / ケース・リアルが設計した、福岡の鮨店「多㐂川」です。

わずか6坪弱の鮨店の計画。

計画地は元々クリーニング店が入居していた小さな木造平屋の建物で、その敷地形状から不整形な外壁ラインと屋根形状をもった建物であった。施主からの希望は、職人が中央に位置するカウンター方式にすること。

建築家によるテキストより
「妹島和世さんら設計の文化施設が着工へ 2022年完成/台湾・台中」(フォーカス台湾)

「妹島和世さんら設計の文化施設が着工へ 2022年完成/台湾・台中」という記事が、フォーカス台湾に掲載されています。

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。