SO-ILによる、アメリカ・ニューヨークのアート施設「Amant」。3区画に渡るスタジオやギャラリーとカフェ等の施設。分散した建物は都市の文脈と連続し、小道が街区を貫き人々を誘い込むと共に交流を促進。多様な展示空間を備え作家の要望にも応える
SO-ILによる、アメリカ・ニューヨークのアート施設「Amant」。3区画に渡るスタジオやギャラリーとカフェ等の施設。分散した建物は都市の文脈と連続し、小道が街区を貫き人々を誘い込むと共に交流を促進。多様な展示空間を備え作家の要望にも応えるRound 1 photo©Naho Kubota
SO-ILによる、アメリカ・ニューヨークのアート施設「Amant」。3区画に渡るスタジオやギャラリーとカフェ等の施設。分散した建物は都市の文脈と連続し、小道が街区を貫き人々を誘い込むと共に交流を促進。多様な展示空間を備え作家の要望にも応えるRound 1 photo©Naho Kubota
SO-ILによる、アメリカ・ニューヨークのアート施設「Amant」。3区画に渡るスタジオやギャラリーとカフェ等の施設。分散した建物は都市の文脈と連続し、小道が街区を貫き人々を誘い込むと共に交流を促進。多様な展示空間を備え作家の要望にも応えるRound 2 photo©Naho Kubota
SO-ILによる、アメリカ・ニューヨークのアート施設「Amant」。3区画に渡るスタジオやギャラリーとカフェ等の施設。分散した建物は都市の文脈と連続し、小道が街区を貫き人々を誘い込むと共に交流を促進。多様な展示空間を備え作家の要望にも応えるRound 2 photo©Naho Kubota

SO-ILが設計した、アメリカ・ニューヨークのアート施設「Amant」です。
3区画に渡るスタジオやギャラリーとカフェ等が入る施設です。分散した建物は都市の文脈と連続し、小道が街区を貫き人々を誘い込むと共に交流を促進しました。また、多様な展示空間を備え作家の要望にも応える建築です。施設の公式サイトはこちら

こちらは建築家によるテキストです

「Amant」は、急速に変化する工業地帯であるノースブルックリンの3ブロックに広がっています。革新的な文化的インキュベーターであるこの施設には、アーティストのスタジオ、ギャラリー、オフィス、パフォーマンススペース、カフェがあり、私的にも公的にも機能しています。

Amantのデザインの中心は、都会のオアシス、つまりアート制作のペースを落として実験と有意義な考察を可能にする空間というアイデアです。キャンパス内では、アーティスト、訪問者、コミュニティ間の対話が促進されるように、この地の多彩なポストインダストリアル地区と対話します。

都市のコンテクストから孤立するのではなく、分散したボリュームが都市のファブリックを織りなしています。複数の入口を持つ屋外スペースは、都市の激しさから逃れながら、周辺地域との関わりを持つための無数の機会を提供します。広大な街区を貫く公共ルートは、新たな回遊性と発見を生み出します。建物の間を通り抜ける中庭や小道は、周辺にあるプライベートな空間から、中心部に位置するギャラリーや展覧会へと訪問者を移動させます。

このコレクションに含まれる4つの建物はそれぞれ、プロポーション、サイズ、光の質、そしてインフラストラクチャーにおいてユニークなギャラリーを提供しています。多孔質のキャンパスは、キュレーションに柔軟に対応し、大規模なものから小規模なものまで、多様で技術的な要求の高いプログラムを、国内外のアーティストに提供することを可能にしています。

素材は、建物を部分的に無名化します。深いテクスチャーの型枠が、打ち放しのコンクリートを形作っています。レンガは、影を捕らえるために平面から回転します。亜鉛メッキ鋼板は、反射と透明性をもてあそびます。それぞれの建物は、その産業的な文脈の中に心地よく溶け込み、身近な日常を裏切るような驚くべき触感、ディテール、深みを間近に感じることができます。

ベルンハルト&ヒラ・ベッヒャーの、メトロポリタン美術館での回顧展の会場動画

ベルンハルト&ヒラ・ベッヒャーの、メトロポリタン美術館での回顧展の会場動画です。展覧会期は2022年7月15日~11月6日まで。展示の公式サイトはこちら

(翻訳)
20世紀後半の写真の流れを変えたドイツの著名なアーティスト、ベルント&ヒラ・ベッヒャー(1931-2007、1934-2015)の回顧展を、写真部門担当のキュレーターのジョイス・フランク・メンシェルとジェフ・ローゼンハイムとともにバーチャルツアーでご紹介します。西ヨーロッパと北米の失われつつある工業建築という、近代を支えた一つのテーマに焦点を当て、稀有なアーティストカップルとして活動しました。一見客観的なそのスタイルは、19世紀や20世紀初頭の先例を思い起こさせる一方で、現代のミニマリズムやコンセプチュアル・アートのシリアルなアプローチと共鳴するものでした。また、ドキュメンタリー写真と美術写真の間にあるギャップに挑戦したことも大きな意義がありました。

ベッチャー夫妻は、大判のビューカメラを使って、高炉、巻き上げ塔、穀物サイロ、冷却塔、ガスタンクなどを、正確かつ優雅に、そして情熱的に記録しました。その厳格で標準化された手法は、構造物の比較分析を可能にし、4枚から30枚の写真で構成されたグリッドに展示されました。彼らはこれらの形式的な配置を「タイポロジー」と呼び、建物そのものを「匿名の彫刻」と表現しました。

本展は、ベッヒャー夫妻の偉業を称えるとともに、彼らの個人的な作品資料と包括的なアーカイブに初めてアクセスできる企画展です。

(原文)
Join Jeff Rosenheim, Joyce Frank Menschel Curator in Charge, Department of Photographs, for a virtual tour of Bernd & Hilla Becher, a retrospective celebrating the renowned German artists, Bernd and Hilla Becher (1931–2007; 1934–2015), who changed the course of late twentieth-century photography. Working as a rare artist couple, they focused on a single subject: the disappearing industrial architecture of Western Europe and North America that fueled the modern era. Their seemingly objective style recalled nineteenth- and early twentieth-century precedents but also resonated with the serial approach of contemporary Minimalism and Conceptual art. Equally significant, it challenged the perceived gap between documentary and fine-art photography.

Using a large-format view camera, the Bechers methodically recorded blast furnaces, winding towers, grain silos, cooling towers, and gas tanks with precision, elegance, and passion. Their rigorous, standardized practice allowed for comparative analyses of structures that they exhibited in grids of between four and thirty photographs. They described these formal arrangements as “typologies” and the buildings themselves as “anonymous sculpture.”

The exhibition celebrates the Bechers’ remarkable achievement and is the first ever organized with full access to the artists’ personal collection of working materials and their comprehensive archive.

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。