せんだいメディアテーク等の模型を製作した、坂野正明の展覧会「坂野正明 と QUMA DESIGN WORKS -建築模型の冒険-」が、東京のkudan houseで開催

せんだいメディアテーク等の模型を製作した、坂野正明の展覧会「坂野正明 と QUMA DESIGN WORKS -建築模型の冒険-」が、東京のkudan house(東京都千代田区九段北1-15-9)で開催されています。会期は2024年2月10日・11日・12日の3日間(事前予約制)。事前予約はこちらから。

坂野氏は、武蔵野美術大学工芸工業デザイン科を卒業後、山田照明を経て鈴木了⼆・fromnow に入社。1979 年 QUMA DESIGN WORKS を設立、建築模型とグラフィック及びIDを手がけた。鈴木了⼆氏と藤塚光政氏との共同になる都市住宅の表紙デザインを経て、「幕張ソニー本社計画案」(1990 頃、竹中工務店)から建築模型を透明化して光を入れるようになる。「第⼆国立劇場コンペ(1986)の模型を⾒た磯崎新氏から依頼を受け、白模型とカラフルな模型で磯崎事務所のコンペ・プレゼン模型を手がけた。1980 年代後半から 2000 年代にかけて、透明アクリルと木を併用した模型で、槇文彦・長谷川逸子・伊東豊雄・妹島和世・隈研吾らアトリエ系作家の模型を数多く手がける。代表例として磯崎新「水戸芸術館」「チームディズニー」、伊東豊雄「せんだいメディアテーク」、長谷川逸子「新潟市民芸術文化会館」「カーディフベイ・オペラハウス」、隈研吾「浅草文化観光センター」、日建「渋谷ヒカリエ」「東京スカイツリー」、槇文彦「代官山」「テピア」「幕張メッセ」、SANAA「国際情報科学芸術アカデミーマルチメディア工房」「金沢 21 世紀美術館」などである。建築家のイメージを透明感あふれる美しい模型で実現し、建築模型に革新をもたらした。 同時に日建設計や竹中工務店・大林組・大成建設といった大手建設会社の模型も製作し、様々な試行錯誤を経て現在の模型表現を先導したのが、坂野正明と QUMA DESIGN WORKS のメンバーであった。(前田敏治 EAST FIVE、⽂中は模型製作年)

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。