2025年3月(85)
- 2025
-
-
コンラン卿の展覧会「テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする」の入場チケットをプレゼント。福岡市美術館で開催。生活空間から社会までを視野に入れて“デザインによる変革”に取り組んだ人物。300点以上の作品や資料などを通して実像に迫る
- 日程
- 2025年4月19日(土)–6月8日(日)
design/exhibition -
ジオ・ポンティの展覧会が、21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3で開催。20世紀イタリアのモダニズムを代表する建築家を紹介。ドローイングやドキュメンタリー映像等に加え、自邸を再解釈したインスタレーションも公開。会場デザインは“トラフ建築設計事務所”が手掛ける
- 日程
- 2025年3月19日(水)–3月31日(月)
architecture/exhibition -
-
-
国立新美術館での建築展「リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s–1970s」。岸和郎が監修。コルビュジエ、アアルト、菊竹清訓、カーン、ゲーリーらによる14邸の住宅を中心に、20世紀の住宅の実験を豊富な資料で検証。ミースの未完のプロジェクトも実寸大模型で実現
- 日程
- 2025年3月19日(水)–6月30日(月)
architecture/exhibition/feature -
-
イーストロンドン大学の講師陣らによる「建築・空間デザインワークショップ」が、東京と大阪で開催。実寸大のドローイングや小さな建築の制作を通じて、同大学独自の“手でつくりながら考える”デザインプロセスを体験する内容。無償でのポートフォリオレビューや留学相談会も実施 SHAREarchitecture/exhibition/promotion
-
【ap job更新】 創業65年の歴史があり、チームで協力し多様な用途の建築に取組む「高橋茂弥建築設計事務所」が、意匠設計者(2026年新卒・既卒・経験者)と 構造設計者(経験者)を募集中 ap jobarchitecture/job/promotion
-
-
【ap job更新】 “日本建築を世界へ!”を掲げ、ワークライフバランスも重視する「素朴屋株式会社」が、設計施工管理のスタッフ(経験者)を募集中 ap jobarchitecture/job/promotion
-
【ap job更新】 工房や職人たちと連携し、建築家が構想する家具等を特注制作する「ubushina / 株式会社t.c.k.w」が、スタッフ(設計経験者・新卒も歓迎)を募集中 ap jobarchitecture/job/promotion
-
【ap job更新】 注目のベンチャー企業等との協業が多く、多様なアワードの受賞歴を持つ「山路哲生建築設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2025年新卒)、業務委託、パートを募集中 ap jobarchitecture/job/promotion
-
-
国の登録有形文化財に選ばれた、長崎の「弓張岳展望所」(1965年) を紹介する動画。代々木競技場の構造を手掛けた坪井善勝が意匠と構造を担当。文化庁の制作で2025年3月に公開されたもの SHAREarchitecture/culture/video
-
-
-
-
-
-
東京オペラシティ アートギャラリーでの展覧会「LOVE ファッション―私を着がえるとき」の入場チケットをプレゼント。18世紀から現代までの衣服作品を中心に展示し、“着ること”の意味の再考を促す内容。川久保玲・山本耀司・阿部千登勢などの作品も公開
- 日程
- 2025年4月16日(水)–6月22日(日)
art/fashion/exhibition -
-
-
-
-
-
-
【ap job更新】 チームラボアーキテクツと協業する「河田建築設計事務所」が、設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)を募集中 ap jobarchitecture/job/promotion
-
伊東豊雄・妹島和世・塚本由晴・藤本壮介・藤村龍至によるシンポジウム「大阪・関西万博から建築の役割を考える 第1回」の動画。2025年3月に行われたもの SHAREarchitecture/video/remarkable
-
-
-
-
-
【ap job更新】 元現代美術ギャラリーの建物を拠点とし、様々な用途を偏りなく手掛ける「SO&CO.」が、設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)を募集中 ap jobarchitecture/job/promotion
-
【ap job更新】 京都を拠点とし、“伝統の技と現代のテクノロジーの融合”による創作を目指す「辻村久信 / ムーンバランス」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中 ap jobarchitecture/job/promotion