job archive

【ap job更新】 福祉施設を中心に大小様々な規模の建築を手掛ける「わくわくデザイン」が、設計スタッフ(正社員・パート・業務委託)と学生アルバイトを募集中
【ap job更新】 福祉施設を中心に大小様々な規模の建築を手掛ける「わくわくデザイン」が、設計スタッフ(正社員・パート・業務委託)と学生アルバイトを募集中
【ap job更新】 福祉施設を中心に大小様々な規模の建築を手掛ける「わくわくデザイン」が、設計スタッフ(正社員・パート・業務委託)と学生アルバイトを募集中

福祉施設を中心に大小様々な規模の建築を手掛ける「わくわくデザイン」の、設計スタッフ(正社員・パート・業務委託)と学生アルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

わくわくデザインでは、設計スタッフ(正社員、設計パートタイム、外部パートナー設計者)、アルバイトを募集いたします。

私たちは価値ある建物を作りたいと考えています。
その価値とは、事業主を含め建物を使う多くの人々、地域の人々に愛着を持ってもらい、楽しく使い続けていただけることだと考えています。そのような場の実現を目指し、「わくわくするデザイン」をモットーにした設計業務をしています。

これまでに携わった案件は、規模は公共施設から戸建住宅まで新築・大規模改修・古民家改修など、場所は日本各地と様々で、業務は企画・計画、基本設計、実施設計、工事監理と幅広く行なっています。

現在、福祉施設を中心に業務が進行中で、直近では、公益財団法人日本財団主催の「日本財団 みらいの福祉施設建築プロジェクト 2021」(https://fukushi-kenchiku.jp/)において、助成決定事業に選定されました。

業務拡大につき、ともに考え、よりよいものを提案するチームの一員になってくれる方を募集します。

小さい事務所ということを活かして、スキルアップを重視しつつ、楽しく仕事ができるように、各人の将来の希望や状況に合わせて、柔軟な勤務条件を相談しながら決めていければと思っています。

【ap job更新】 建築設計・地域拠点の運営・ブランディングまでを手掛ける、菅原大輔率いる「SUGAWARADAISUKE建築事務所」が、様々な役職の設計スタッフ(常勤・非常勤・業務委託)を募集中
【ap job更新】 建築設計・地域拠点の運営・ブランディングまでを手掛ける、菅原大輔率いる「SUGAWARADAISUKE建築事務所」が、様々な役職の設計スタッフ(常勤・非常勤・業務委託)を募集中
【ap job更新】 建築設計・地域拠点の運営・ブランディングまでを手掛ける、菅原大輔率いる「SUGAWARADAISUKE建築事務所」が、様々な役職の設計スタッフ(常勤・非常勤・業務委託)を募集中瀬戸内醸造所 / AXIS (web magazine) / 新建築2021年7月号/ 商店建築2021年8月号 / JAPAN SHOP 2022 「タカハシ・ツキイチ 30人展」JCD Talk Lounge 出展/ Archidaily (web magazine) 記載など

建築設計・地域拠点の運営・ブランディングまでを手掛ける、菅原大輔率いる「SUGAWARADAISUKE建築事務所」の、様々な役職の設計スタッフ(常勤・非常勤・業務委託)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

※今回は、常勤設計スタッフを特に実務経験者を優遇して募集しています。

SUGAWARADAISUKE建築事務所は、「物語る風景」を合言葉に、地域性を発見・継承し、新しい世界観を提示する建築事務所です。代表の菅原が経験した欧州の雇用体系に倣い、新型コロナウィルス感染拡大以前から、フレックスやリモートワークなど設計業界でも先駆的な待遇を切り開いてきた建築事務所です。

昨年は国内の公共プロポーザルを3連続で獲得し、その中でも注目を集めていた「隠岐の島西郷港」のプロポーザルは、10年かけて町の骨格をデザインしていきます。同時に、ルイ・ヴィトンやロレアルなどのグローバル企業さまのために、地域と世界をつなぐ先進的デザインにも挑戦しています。ウィズコロナ時代やポスト資本主義に求められる新時代のプロトタイプを創造するため新しい仲間を募集しています。(特に常勤設計スタッフ、企画戦略+総務スタッフを急募しています)

国内外の政府系組織、法人から個人のお客様まで、様々なクライアントからご依頼いただきその仕事は、世界三大デザイン賞IF Design Award3作同時受賞、日本建築学会作品選集新人賞、東京建築賞最優秀賞、都市景観賞、DFA Awardなど、国内外40近い受賞実績に繋がっています。

デザインの射程は、まちづくりの拠点となる「○○×交通・地域拠点」でワイナリーや地域診療所の設計、教育・商業・業務施設の設計、6次産業のブランディングなど、様々な設計領域を捉えています。また、新しい公共性と交通の実験場として「FUJIMI LOUNGE」の設計・運営も行っており、企画・空間設計・施工監理・運営コンサルタントまで、一貫したサービスも行います。

カタチの背景となる企画から運営までを視野に入れながらも、ソフトに甘えず、理論に終わらない、審美的なカタチの創造を目指してきました。その全ては未来に求められる建築の可能性を追求する活動でもあります。

僕らの建築と社会の未来像に共感し、ダイナミックな時代に応答する実践で共に成長する、そんな思いを持った人たちと一緒に仕事がしたいです。建築系の学部卒・大学院修了の方で、実務経験者の方を募集します。

また、社会復帰を希望する女性建築設計者や、建築を志す女性設計者の働きやすい労働環境づくりにも力を入れています(現在3人の女性スタッフ・アルバイトが働いています)。

加えて、事務所で運営するコミュニティカフェ「FUJIMI LOUNGE」をスタッフが割引価格で利用できる仕組みや、18歳未満のこどもに扶養手当、事務所から2KM以内に住む場合に住宅手当をつくるなど、福利厚生の充実にも力をいれています。

海外経験が豊富なスタッフ(フランス等からの外国人スタッフ・パートも在籍)と一緒に、未来の世界を「物語る風景」をつくっていきましょう。

【ap job更新】 公共建築や海外コンペに積極参加し勝利もしている「UAO株式会社」が、各種の設計スタッフとアルバイトを募集中
【ap job更新】 公共建築や海外コンペに積極参加し勝利もしている「UAO株式会社」が、各種の設計スタッフとアルバイトを募集中
【ap job更新】 公共建築や海外コンペに積極参加し勝利もしている「UAO株式会社」が、各種の設計スタッフとアルバイトを募集中那須塩原市図書館 みるる

公共建築や海外コンペに積極参加し勝利もしている「UAO株式会社」の、各種の設計スタッフとアルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

UAO株式会社では、設計スタッフを募集しています。

UAOは公共建築、海外コンペを積極的に参加し勝利している事務所です。
積極的で楽しく一緒に仕事を取り組む事が出来る方募集しています。

【ap job更新】 文化財建造物、歴史的建造物の研究・調査・設計監理を行う「株式会社 建文」が、設計スタッフ(経験者・新卒既卒)を募集中
【ap job更新】 文化財建造物、歴史的建造物の研究・調査・設計監理を行う「株式会社 建文」が、設計スタッフ(経験者・新卒既卒)を募集中
【ap job更新】 文化財建造物、歴史的建造物の研究・調査・設計監理を行う「株式会社 建文」が、設計スタッフ(経験者・新卒既卒)を募集中デ・ラランデ邸/江戸東京たてもの園

文化財建造物、歴史的建造物の研究・調査・設計監理を行う「株式会社 建文」の、設計スタッフ(経験者・新卒既卒)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

文化財建造物、歴史的建造物の研究・調査・設計・監理を行う「株式会社 建文」が設計スタッフを募集中

株式会社 建文では、契約社員(中途、新卒とも可)を募集しています。

中途の方は、歴史的建造物の設計経験はなくても、社寺、歴史的建造物に興味があれば大丈夫ですが、歴史研究の経験があり設計意欲もある方が望ましいです。

弊社は社寺、文化財建造物、歴史的建造物の研究・調査・設計・監理を行っています。
近年、建物活用に伴う保存活用計画作成、改修・新築設計等の業務を軸に、展示や庭園、遺跡関連の業務なども増えてきております。

四阿のような小さなものから、大手事務所からの発注や設計JVで行う大型案件など、様々なプロジェクトを手掛けています。

【ap job更新】 店舗内装を中心に企画設計やプロデュース等も手掛ける「CLOCK」が、インテリアデザイナー(経験者・既卒)を募集中
【ap job更新】 店舗内装を中心に企画設計やプロデュース等も手掛ける「CLOCK」が、インテリアデザイナー(経験者・既卒)を募集中
【ap job更新】 店舗内装を中心に企画設計やプロデュース等も手掛ける「CLOCK」が、インテリアデザイナー(経験者・既卒)を募集中

「CLOCK」の、【募集職種】募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

■今回の募集について
CLOCKは2019年創業のデザイン事務所です。
飲食店やアパレルショップ、オフィスなどのインテリアデザインを中心に、時には建築プロジェクトにおける企画設計・プロデュース等も行っています。

今回業務拡大に伴い「成長の中核を担い、共に会社を作っていく仲間」を募集します。
1人のカリスマとアシスタントのような関係性ではなく、全員がコアメンバーとして柔軟な発想を持ち寄り、デザイン事務所の新たなモデルを一緒につくっていきましょう。

■フィロソフィー
CLOCKのクリエイティブの源泉は「調和」にあります。
そこにある自然、都市の持つ歴史、躯体の造形や材質、付加する素材、それらの要素と真摯に向き合い再構築することで、コンテクスチュアルでありながらモダンな空間づくりを行います。
造形的価値と体験的価値を多面的洞察を以ってデザインに落とし込むことを得意としています。

■ワークスタイル
時間や場所に縛られない自由なワークスタイルを推奨しています。
その分、自分を律し、プロ意識をもって働ける方を求めています。

【ap job更新】 +ft+/髙濱史子建築設計事務所が、設計スタッフ(実務経験者・新卒既卒)を募集中
【ap job更新】 +ft+/髙濱史子建築設計事務所が、設計スタッフ(実務経験者・新卒既卒)を募集中
【ap job更新】 +ft+/髙濱史子建築設計事務所が、設計スタッフ(実務経験者・新卒既卒)を募集中Nakamata Laboratory Store / photo: Hideaki Hamada

+ft+/髙濱史子建築設計事務所の、設計スタッフ(実務経験者・新卒既卒)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

+ft+/髙濱史子建築設計事務所は事業拡大により、実務経験者スタッフ(新卒・既卒も可)を募集します!

+ft+は、スイス・バーゼルの設計事務所ヘルツォーク&ド・ムーロン出身の髙濱史子が率いる建築設計事務所です。
2022年からは、坂茂建築設計出身のパートナー小松智彦も参画してその事業を拡大中です。

+ft+では、医療施設、商業施設、オフィス、住宅の新築・リノベーション、会場構成、家具やインスタレーションなど 国内外の様々な用途と規模のプロジェクトに取り組んで来ました。現在プロジェクト数も増加し、更に保育施設といった中規模のプロジェクトも動いていることから、追加でスタッフを募集します。

我々が探求しているのは、形態によって生まれる空気感であり、時間であり、ストーリーです。その場所が我々の提案により纏うことになる新しい空気感に意識的になりたいと考えています。

我々は立場や経験にとらわれず、フラットでオープンな作業環境の中で、チームとして各プロジェクトのポテンシャルを最大限に引き出していく働き方を目指しています。敷地やクライアントと同様に、チーム構成も一期一会と捉え、毎回それぞれのコラボレーションでしか生まれない空間の形態や質に興味があります。

経験者の方にとってはクライアントから協力事務所まで素晴らしいコラボレーターとの協働によって、今までにない建築を作り上げるプロセスが共有できるので、前職とは違った経験値が積める職場になると思います。また、産休・育休後に仕事復帰されたい方や、独立前の準備期間にアトリエ事務所を覗いてみたい方なども歓迎で、時短勤務や、プロジェクト契約などフレキシブルな働き方にも対応します。

新卒の方にとっては、基本計画から現場監理まで設計の思考を鍛えながら、建築をつくりあげる一連のプロセスが経験できる、やりがいや成長を実感できる職場環境です。将来独立を視野に入れている方は独立後のすぐの動き方が学べますし、長期的に働きたい方は、ちょうどこの事務所が次の規模へ成長するタイミングで、一緒に事務所をつくり、成長させていく喜びが分かち合えると思います。

楽しむ力、コミュニケーション力を持った、一緒にものづくりをしていくことのできる方の応募をお待ちしております。

【ap job更新】 まちづくりから建築設計に加え運営にも取り組む「TIT一級建築士設計事務所」が、設計スタッフ(新卒既卒・経験者)と学生アルバイトを募集中
【ap job更新】 まちづくりから建築設計に加え運営にも取り組む「TIT一級建築士設計事務所」が、設計スタッフ(新卒既卒・経験者)と学生アルバイトを募集中
【ap job更新】 まちづくりから建築設計に加え運営にも取り組む「TIT一級建築士設計事務所」が、設計スタッフ(新卒既卒・経験者)と学生アルバイトを募集中都路地区公的賃貸住宅

まちづくりから建築設計に加え運営にも取り組む「TIT一級建築士設計事務所」の、設計スタッフ(新卒既卒・経験者)と学生アルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

個から社会まで、ソフトからハードまで、小さいものから大きなものまで、幅広い視野で取り組んでいます。
私たちと一緒に空間的・時間的ひろがりを通して、新たな価値をつくりだす計画・設計・実践・研究を行うメンバーを募集します。

・建築が好きでスキルアップを目指したい人
・建築のみならず、まちづくり・都市デザインに興味を持って挑みたい人
・地域に拠点をつくって取り組みたい人

TITは、まちづくりから建築設計、運営まで一貫して取り組む建築・都市設計事務所です。 私たちは、3つの領域のデザインを行います。
・社会と人間をつなぐ「地域デザイン」
・人間と環境をつなぐ「建築デザイン」
・環境と社会をつなぐ「都市デザイン」

個人住宅、オフィス、地方自治体による宿泊施設、公営住宅、観光センターや鉄道駅舎等の公共施設の設計監理と地方自治体のまちづくり構想・計画立案、文化財等を活かした歴史まちづくりを通じて、建築・都市を横断して取り組んでいます。

私たち事務所の特徴は、建築・都市に関わるフィールドがとにかく広いことです。プロジェクトごとに多様な専門家とチームを組み、様々な業務を遂行しています。複数のプロジェクトを同時進行で遂行しています。ひとつとして同じ仕事はなく、メンバー間でフラットなコミュニケーションを取りながら、取り組んでいます。

【ap job更新】 予算規模の大きい住宅や別荘等を手掛け、多くの建て主に賛同される「Tai and Associates」が、設計スタッフ(経験者)を募集中
【ap job更新】 予算規模の大きい住宅や別荘等を手掛け、多くの建て主に賛同される「Tai and Associates」が、設計スタッフ(経験者)を募集中
【ap job更新】 予算規模の大きい住宅や別荘等を手掛け、多くの建て主に賛同される「Tai and Associates」が、設計スタッフ(経験者)を募集中

予算規模の大きい住宅や別荘等を手掛け、多くの建て主に賛同される「Tai and Associates」の、設計スタッフ(経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

Tai and Associatesは、建築家としてのキャリアアップを目指す、意欲あるスタッフを募集します。

社会・環境・技術が大きく変動する今日、建築もその在り方を問われています。
いまこの世界を吹き荒れる世界情勢と社会基盤の変化も百年遺る建築を作る我々にとっては考慮すべき時間的リスクです。
環境変動はこれからさらに厳しさを増すでしょう。

情報技術革新はIoT、スマートホームという言葉にも見て取れる通り、建築にも強い影響を与え始めています。

そのような建築を取り巻く変化の渦の中にあってTai and Associatesが寄って立つのは何にも増して建築設計におけるビジョンとスタイルです。弊社スタッフにも自らビジョンを持ってキャリア構成をし、独自のスタイルを構築することを希望します。

弊社案件は比較的建築予算規模の大きい住宅建築や、リゾート・景勝地におけるリゾートレジデンス・別荘などが特徴的です。
通常の住宅建築にはあまり見られない独特の建築条件は近年ますます一般住宅設計との乖離が見られ、独自の市場を構成しています。

幸いなことに多くの建て主様にご賛同いただき、Tai and Associatesの事業規模は拡大し続けています。
そのため、今回実務経験者中心にスタッフの拡充をいたします。
年齢、性別の制限はありません。

建築家のスタイルを「個性」と言ってしまうのは容易いですが、個性だけでは建築は完成しません。
建築家の「個性」とは、数多くの経験と努力、失敗と成功の積み重ねの上に成り立つものです。
もしあなたがいずれ「建築家」を目指すのであれば、私たち Tai and Associatesはあなたのスタイルを拡げ、磨き、確立する機会となるでしょう。

皆様の応募をお待ちしています。

【ap job更新】 チーム体制で設計に取り組み多彩な建築用途を手掛ける「四季建築設計事務所」が、建築意匠設計のスタッフを募集中
【ap job更新】 チーム体制で設計に取り組み多彩な建築用途を手掛ける「四季建築設計事務所」が、建築意匠設計のスタッフを募集中
【ap job更新】 チーム体制で設計に取り組み多彩な建築用途を手掛ける「四季建築設計事務所」が、建築意匠設計のスタッフを募集中

チーム体制で設計に取り組み多彩な建築用途を手掛ける「四季建築設計事務所」の、【募集職種】募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

四季建築設計事務所では、事業拡大に伴い、建築意匠設計のスタッフを募集します。

共同住宅(分譲・賃貸)、個人住宅、ホテル、保育所、クリニック、複合ビル、商業施設、公共駐輪場などの企画・設計・監理をお願いしたいと考えています。

〇 現状よりもスキルアップを目指したい方
〇 自信をもって自分の建築だと言えるものを造りたい方
〇 建築が好きな方

応募をお待ちしております。

――――――――――――――――――――――――――

当社は企業を始め個人のエンドユーザーに至るまで、これまでたくさんの評価をいただいてきました。一度ご依頼をいただいたお客様から、新たなご依頼をいただいたり、新たなお客様をご紹介いただくことも多くあります。

共同住宅(分譲・賃貸)、個人住宅、ホテル、保育所、クリニック、複合ビル、商業施設、公共駐輪場などの設計デザインを行っており、多彩な建築用途に携わることが可能なため、スタッフにとってはチャレンジする幅が広く、プロジェクト毎に自身のスキルアップを実感することで自信へとつなげていくことができます。

【ap job更新】 キノアーキテクツの京都事務所が、建築設計スタッフ(新卒既卒・経験者)と学生アルバイトを募集中
【ap job更新】 キノアーキテクツの京都事務所が、建築設計スタッフ(新卒既卒・経験者)と学生アルバイトを募集中
【ap job更新】 キノアーキテクツの京都事務所が、建築設計スタッフ(新卒既卒・経験者)と学生アルバイトを募集中一橋大学空手道場_2012年竣工

キノアーキテクツの京都事務所の、建築設計スタッフ(新卒既卒・経験者)と学生アルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

キノアーキテクツは、建築家の木下昌大を中心に「京都」と「東京」の2拠点で活動する建築設計事務所です。

2007年に東京でスタートし、2017年に京都にもオフィスを構えました。今回、京都で一緒に働いてくださる方を募集いたします。オフィスは、烏丸御池、二条城からすぐの便利な立地。現在、新オフィスの建設も計画しています。

キノアーキテクツがめざすのは「サスティナブルな社会を、最適化する建築で育む」こと。使う人や住む人に最適な環境を提供するだけでなく、周りまで最適化する建築でありたい。そう願って、保育園、図書館、大学施設、墓所、集合住宅など、暮らしに関わる建築を手がけてきました。

社員の働き方も「最適化」しています。京都で働いてみたい、東京で働いてみたいという社員の声に応えています。勉強したり、趣味を追求したり、家族の時間を大切にしたり。他の職種で当たり前のことを設計事務所でも実現できるよう心がけています。だからこそ、離職率が低く、一級建築士取得率が高い。それが私たちの自慢です。

意欲的でフレッシュな方に仲間になっていただければ幸いです。京都ライフを楽しみたい方、ぜひご応募ください。

【ap job更新】 シェアをコンセプトに、大規模なホテルから国立公園の施設まで様々な建築を手がける「成瀬・猪熊建築設計事務所」が、プロジェクトチーフ・経験者・新卒既卒を追加で募集中
【ap job更新】 シェアをコンセプトに、大規模なホテルから国立公園の施設まで様々な建築を手がける「成瀬・猪熊建築設計事務所」が、プロジェクトチーフ・経験者・新卒既卒を追加で募集中
【ap job更新】 シェアをコンセプトに、大規模なホテルから国立公園の施設まで様々な建築を手がける「成瀬・猪熊建築設計事務所」が、プロジェクトチーフ・経験者・新卒既卒を追加で募集中Dance of light, 西川公朗

シェアをコンセプトに、大規模なホテルから国立公園の施設まで様々な建築を手がける「成瀬・猪熊建築設計事務所」の、プロジェクトチーフ・経験者・新卒既卒の追加募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

シェアをコンセプトに、大規模なホテルから国立公園の施設まで様々なプロジェクトを手がける成瀬・猪熊建築設計事務所が、プロジェクトチーフ及び経験者、2022年新卒・既卒を追加募集。VR・BIMなど、設計ツールもアップデート。

*今回の募集にあたり給与体系の見直しを行いました。

■ビジョン
私たちは、人々がシェアをする場をデザインしています。
今、社会はますます急速に変わり始めています。
その中で私たちが目指すのは、建築を通して新しい豊かさを定義し続けることです。

家族だけに縛られない多様な住まい、世界と地域をつなぐ宿泊、物の購入よりも体験に価値がおかれる商業施設、コミュニケーションとイノベーションがビジネスチャンスを作る時代の新しいオフィス、個人の人生に寄り添ったケアの場。これらはそれぞれ全く異なる用途でありながら、いずれも「シェア」によって価値を生み出します。

私たちはこうした「シェアする場をつくる」ために、「そこにどんな営みを作り出すか」を突き詰めます。ハードとソフトの双方を捉え、それぞれの場に相応しいコンセプトとデザインを提案しています。プロジェクトによっては企画から提案を行い、人の生き方に多様な選択肢を生み出す建築を提案しています。
現在は、ホテル、自然公園のビジターセンター、寺院建築、店舗、シェアハウス、コーポラティブハウス等、様々な案件が進行しています。

設計の進め方に関しても、新しい試みを行っており、一昨年から導入したBIMとVRによる検討は、設計段階での解像度が高まり、大きな手応えを感じているところです。

変化を楽しみ、挑戦を続ける私たちと一緒に働いてくれる仲間を募集したいと思います。

【ap job更新】 MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIOが、業務拡張のため スタッフ・シニアスタッフ・秘書広報・アルバイトを募集中
【ap job更新】 MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIOが、業務拡張のため スタッフ・シニアスタッフ・秘書広報・アルバイトを募集中
【ap job更新】 MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIOが、業務拡張のため スタッフ・シニアスタッフ・秘書広報・アルバイトを募集中道の駅ましこ/Roadside Station in Mashiko ©藤塚光政/Mitsumasa Fujitsuka

MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIOの、業務拡張のため スタッフ・シニアスタッフ・秘書広報・アルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

【建築設計スタッフ、シニアスタッフ 及び 秘書・広報 募集】

MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIOは業務拡張のため、「スタッフ」「シニアスタッフ」「秘書・広報」「アルバイト」を募集しています。

公共施設、商業施設、住宅や別荘、集合住宅やホテル等々を主に、時には街づくりやインテリア、プロダクトまで、建築を中心とした多様な設計活動を行っています。

より良き建築への探究心はもちろん、様々な新しいことにチャレンジをしたい積極的な方を求めます。

【ap job更新】 植原雄一建築設計事務所が、設計スタッフとアルバイトを募集中
【ap job更新】 植原雄一建築設計事務所が、設計スタッフとアルバイトを募集中
【ap job更新】 植原雄一建築設計事務所が、設計スタッフとアルバイトを募集中エクレクト広島オフィス ©yurika kono

植原雄一建築設計事務所の、設計スタッフとアルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

【進行中のプロジェクト】
旅館新築、住宅改修、店舗付住宅新築、島の拠点づくりプロジェクトなど

【ap job更新】 学研グループで、保育園・高齢者向け施設等を手掛ける「株式会社シスケア」が、建築意匠設計監理スタッフ(経験者)を募集中
【ap job更新】 学研グループで、保育園・高齢者向け施設等を手掛ける「株式会社シスケア」が、建築意匠設計監理スタッフ(経験者)を募集中
【ap job更新】 学研グループで、保育園・高齢者向け施設等を手掛ける「株式会社シスケア」が、建築意匠設計監理スタッフ(経験者)を募集中サービス付き高齢者向け住宅 / ココファン妙蓮寺【2019竣工】エントランス

学研グループで、保育園・高齢者向け施設等を手掛ける「株式会社シスケア」の、建築意匠設計監理スタッフ(経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

プライム第一部上場学研グループの株式会社シスケアでスタッフを募集しています。

■シスケアについて■
1986年に創業した一級建築士事務所で、東京都新宿区のワークライフバランス推進認定企業です。

2000年に日本では介護保険法が成立し、高齢化社会への対応を求められる時代に突入しました。2009年に弊社が開発した高齢者住宅のシステムが国土交通省『第1回 高齢者居住安定化モデル事業』にシステム選定され、高齢者住宅の開発、設計に特化する設計事務所としてスタイルを変化させ、現在は、BIMで設計した建物を引渡した実績も出てきています。

2014年にサービス付き高齢者住宅・保育園を運営する学研ココファングループに参画。設計をはじめ省エネ法に関わる申請や計算、補助金申請の代行業務など、お客様のニーズにトータルでサポートしています。

そこに住む方や関わるすべての人に誇りある人生の背景を提供できるよう、これまで培ってきたスキルとノウハウを活かし、取り組みを進めています。

すべてのスタッフがワンフロアで顔を合わせ仲間を尊敬、尊重し、提案し、お互いの成長を願い、認めあう組織であることが私たちの強みで、建築士資格所有率は75%。スキルアップに適した環境です。全スタッフ数は35名で男女比は1:1。20歳代から60歳代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。

提供する建築やサービスを通して「すべての人に幸せになってほしい」という裏方としての私たちの想いに共感し、ホスピタリティを追求し、また、設計の仕事を長く続けたいと考える仲間を募集します。

【ap job更新】 総合的なデザインアプローチのできる建築家を目指す「ますいいリビングカンパニー町田分室」が、設計と施工の両方に携わるスタッフ(新卒既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 総合的なデザインアプローチのできる建築家を目指す「ますいいリビングカンパニー町田分室」が、設計と施工の両方に携わるスタッフ(新卒既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 総合的なデザインアプローチのできる建築家を目指す「ますいいリビングカンパニー町田分室」が、設計と施工の両方に携わるスタッフ(新卒既卒・経験者)を募集中本社社屋

総合的なデザインアプローチのできる建築家を目指す「ますいいリビングカンパニー町田分室」の、設計と施工の両方に携わるスタッフ(新卒既卒・経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

ますいいリビングカンパニー町田分室で、設計・施工スタッフを募集しています。

私たちは、埼玉県川口市に本社を持ち、東京都町田市、群馬県高崎市の3拠点で活動している工務店機能を兼ね備えた設計事務所です。
自然素材や施主参加型の「自由な家づくり」に加え、各地域でのまちづくりや公共建築設計など幅広い活動を行っています。

■家づくり
メイン業務である家づくりでは、基本や実施の設計はもちろん、お見積り、現場監督、施工図作成、完成後のアフターメンテナンスまで、各スタッフがそれぞれのプロジェクトに対して一貫して携わります。時にはクライアントも一緒に工事に参加するセルフビルドで共に汗を流し、「暮らしとは何か」を共に考え、総合的なデザインアプローチのできる建築家を目指しています。

【ap job更新】 設計から施工までをサポートし、快適な生活を提供する「株式会社 興和アークビルド」が、設計スタッフと施工管理スタッフを募集中
【ap job更新】 設計から施工までをサポートし、快適な生活を提供する「株式会社 興和アークビルド」が、設計スタッフと施工管理スタッフを募集中
【ap job更新】 設計から施工までをサポートし、快適な生活を提供する「株式会社 興和アークビルド」が、設計スタッフと施工管理スタッフを募集中

設計から施工までをサポートし、快適な生活を提供する「株式会社 興和アークビルド」の、設計スタッフと施工管理スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

株式会社興和アークビルドでは、設計スタッフと施工管理スタッフを募集しております。
 
株式会社興和アークビルドは、住まいの本質を洗練しつくして、住まわれる方にとってトータルにご納得いただけるような「作品」とも呼べるクオリティの高い注文住宅、新築分譲住宅などを手掛けております。

当社オリジナルの外観デザインを取り入れた設計から施工まで、トータルにサポートし、永く快適な生活をご提供しております。
規格などに囚われず、もっと自由に妥協のない物件を手掛けたい。そうお考えであれば、とことんこだわれる当社をお選びください。

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。