architecture archive

book『せんだいデザインリーグ2013卒業設計日本一決定戦OFFICIAL BOOK 』

書籍『せんだいデザインリーグ2013卒業設計日本一決定戦OFFICIAL BOOK 』がamazonで発売されています

書籍『せんだいデザインリーグ2013卒業設計日本一決定戦OFFICIAL BOOK 』がamazonで発売されています。テレビ番組として特集されたもののDVD版はこちら

せんだいデザインリーグ2013卒業設計日本一決定戦OFFICIAL BOOK
仙台建築都市学生会議
4863582374

せんだいデザインリーグ2013 卒業設計日本一決定戦 描け!僕らの未来地図 [DVD]
B00CY9RG34

伊藤暁による徳島の「えんがわオフィス」の写真

伊藤暁のウェブサイトに徳島の「えんがわオフィス」の写真が掲載されています

伊藤暁のウェブサイトに徳島の「えんがわオフィス」の写真が掲載されています。

徳島県の神山町における、築80年程の民家をオフィスにコンバージョンする計画。敷地内に点在する母屋・蔵・納屋の三棟を東京に本社を構える企業のサテライトオフィスとして整備する。「東京」の「企業」と地域とが関係を取結ぶために、外壁にガラスを使用することで内外の可視性を高める。同時にガラス面は周りの風景を写し込み、周囲に溶け込みつつも特徴のある存在感をつくり出している。建物の四周にはおおきな「えんがわ」を配し、「町の人たちが気軽に立ち寄れるオフィス」として計画された。東京とは異なる、神山町ならではのオフィスのかたちである。

「クリスチャン・ケレツ展 -The Rule of the Game」の会場写真 伊東豊雄や吉良森子らのレクチャーの動画 岸和郎のウェブサイトがリニューアル 石上純也が設計して着工する110m×70m無柱空間の広場・カフェテリア 前田圭介による広島の住宅「Frame」の写真 ザハ・ハディドが設計して完成した香港理工大学の「イノベーション・タワー」の写真

ザハ・ハディドが設計して完成した香港理工大学の「イノベーション・タワー」の写真がdezeenに掲載されています

ザハ・ハディドが設計して完成した香港理工大学の「イノベーション・タワー」の写真が6枚、dezeenに掲載されています。

フランク・ゲーリーによる中国国立美術館設計コンペの応募案 OMAによるアメリカ・ロサンゼルスの複合商業施設「the plaza at santa monica」の画像 マッド・アーキテクツによる中国の「平潭美術館」の画像 坂茂によるパリ郊外セガン島「シテ・ミュージカル」設計コンペの勝利案 ザハ・ハディドによるニューヨークの高級集合住宅の画像 島田陽 / タトアーキテクツによる小豆島の公衆トイレ「おおきな曲面のある小屋」の写真

島田陽 / タトアーキテクツによる小豆島の公衆トイレ「おおきな曲面のある小屋」の写真がdesignboomに掲載されています

島田陽 / タトアーキテクツが設計した小豆島の公衆トイレ「おおきな曲面のある小屋」の写真と図面が13枚、designboomに掲載されています。瀬戸内芸術祭2013の作品として建設されたもの

小豆島、醤の郷に新たに公衆トイレを設置する。周辺の醤油蔵に特徴的な和小屋と、その下の大きな杉樽のある風景に触発され、ガラス瓦といぶし瓦をモザイク状に混ぜて葺いたあかるい屋根の下に、鉄板によるやわらかな曲面をつくり出して公衆トイレとしての機能を成立させている。

ジェームス・ストックウェルによるオーストラリア・ヴィクトリアの湖畔の住宅「croft residence」の写真

ジェームス・ストックウェルによるオーストラリア・ヴィクトリアの湖畔の住宅「croft residence」の写真がdesignboomに掲載されています

ジェームス・ストックウェルが設計したオーストラリア・ヴィクトリアの湖畔の住宅「croft residence」の写真と図面が12枚、designboomに掲載されています

二俣公一 / ケース・リアルによる小屋を改修したギャラリー「phantom」の写真

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。