architecture archive

レンゾ・ピアノによる、カーンのキンベル美術館横のパヴィリオンの画像

レンゾ・ピアノによる、カーンのキンベル美術館横のパヴィリオンの画像がdesignboomに掲載されています

レンゾ・ピアノが設計している、ルイス・カーンによるキンベル美術館の横に建設予定のパヴィリオンの画像が20枚、designboomに掲載されています。
以下は、建設現場の定点観測動画。

坂茂によるスイスのスウォッチ社本社ビルの画像 谷尻誠のインタビュー「住宅におけるこれからのユニバーサルデザインとは」

谷尻誠のインタビュー「住宅におけるこれからのユニバーサルデザインとは」がTOTOのウェブサイトに掲載されています

谷尻誠のインタビュー「住宅におけるこれからのユニバーサルデザインとは」がTOTOのウェブサイトに掲載されています。

西沢立衛とnendoの佐藤オオキが共同制作する企画展が京都造形芸大で開催へ 藤村龍至・岡田栄造・山崎泰寛らによる書籍『リアル・アノニマスデザイン: ネットワーク時代の建築・デザイン・メディア』

藤村龍至・岡田栄造・山崎泰寛らによる書籍『リアル・アノニマスデザイン: ネットワーク時代の建築・デザイン・メディア』がamazonで発売されています

藤村龍至・岡田栄造・山崎泰寛らによる書籍『リアル・アノニマスデザイン: ネットワーク時代の建築・デザイン・メディア』がamazonで発売されています。

物と情報は溢れ、誰もがネットで自由に表現できる現在、建築家やデザイナーが「つくるべき」物とは何か。個性際立つ芸術作品? 日常に馴染んだ実用品? その両方を同時に成し遂げたとされる20世紀の作家・柳宗理の言葉”アノニマスデザイン”を出発点に、32人のクリエイターが解釈を重ね、デザインの今日的役割を炙り出す。

リアル・アノニマスデザイン: ネットワーク時代の建築・デザイン・メディア
藤村 龍至(編) 岡田 栄造(編) 濱野智史 山崎 泰寛(編) 梅沢和木 川崎和男 渋谷慶一郎 東浩紀 松川昌平 貝島桃代 清水久和 織咲誠 羽鳥達也 水野大二郎 石井すみ子 蓑原敬 柳原照弘 久下玄 太刀川英輔 西澤明洋
4761525541

ヘルツォーク&ド・ムーロンによるマイアミの高層集合住宅の画像 槇文彦へのインタビュー「「ヒルサイドテラス」 街をブランドにした建築」

槇文彦へのインタビュー「「ヒルサイドテラス」 街をブランドにした建築」がmsn産経ニュースのウェブサイトに掲載されています

槇文彦へのインタビュー「「ヒルサイドテラス」 街をブランドにした建築」がmsn産経ニュースのウェブサイトに掲載されています。

old book『かいわい [日本の都市空間]』

古書『かいわい [日本の都市空間]』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています

古書『かいわい [日本の都市空間]』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています。詳しい状態や概要はリンク先でご確認ください。

「この自然発生的で多元的なものが、都市の魅力の核ではないのか。多年各地の都市を研究調査してきた著者が、多数の写真・図面を駆使して「かいわい」の特性をまとめた好著」帯より。

アトリエ・ワン、原広司、成瀬・猪熊などのインタビューが窓研究所のウェブサイトに掲載 内藤廣のインタビュー動画「自著を語る:内藤廣の建築 1992-2004―素形から素景へ1」 NHKのテレビ番組「SWITCHインタビュー 達人達」で妹島和世と名和晃平が対談

NHKのテレビ番組「SWITCHインタビュー 達人達」で妹島和世と名和晃平の対談が放送されます

NHKのテレビ番組「SWITCHインタビュー 達人達」で妹島和世とアーティストの名和晃平の対談が放送されます。放送日は2013年6月1日22:00~。リンク先でプレビュー画像を見る事ができます。

世界が注目する建築家・妹島和世と「新しい彫刻」の旗手・名和晃平が、瀬戸内海の現代アートの島を旅する。二人のコラボから生まれた「今まで見たこともない作品」とは?

舞台は、瀬戸内海の犬島。妹島和世が古い民家をリノベーションした建物に、名和晃平が彫刻を展示すると、エネルギーが膨れあがるような不思議な世界が出現。2人の作品と思想が響き合う。現在建築を手がけ始めた名和は、東京の妹島の設計事務所を訪問。妹島がルーブル美術館新館のコンペを勝ち抜いた発想のカギは? 「勝たない方がいいコンペ」とは? クリエーティブなチームワークの極意とは?互いの創作の秘密を探り合う。

トラフ建築設計事務所がオバケ屋敷を設計している展覧会「オバケとパンツとお星さま」が東京都現代美術館で開催

トラフ建築設計事務所がオバケ屋敷を設計している展覧会「オバケとパンツとお星さま」が東京都現代美術館で開催されます

トラフ建築設計事務所がオバケ屋敷を設計している、こどものための展覧会「オバケとパンツとお星さま」が東京都現代美術館で開催されます。開催期間は、2013年6月29日~9月8日。

谷尻誠による広島の住宅「白島の家」の写真 ミースのクレフェルト・ゴルフクラブコンペ案が1:1の模型として建設

ミースのクレフェルト・ゴルフクラブコンペ案が1:1の模型として建設されています

ミース・ファン・デル・ローエが1930年に設計して実現しなかったドイツ・クレフェルトのゴルフクラブのコンペ案が1:1の模型として建設されていますリンク先に写真が12枚。こちらには建設中の様子の写真なども掲載されています。

オンデザインによる神奈川・藤沢の賃貸住宅「テラス・ハウス」のオープンハウスが開催[2013/6/2]

オンデザインによる神奈川・藤沢の賃貸住宅「テラス・ハウス」のオープンハウスが開催されます

オンデザインが設計した神奈川・藤沢の賃貸住宅「テラス・ハウス」のオープンハウスが開催されます。開催日は2013年6月2日。

森田一弥 / 森田一弥建築設計事務所によるスペイン・バルセロナのカフェ+テテリア「Teteria USAGUI」

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。