architecture archive

隈研吾がスイス連邦工科大学ローザンヌ校の新施設設計コンペで最優秀賞に

隈研吾がスイス連邦工科大学ローザンヌ校の新施設設計コンペで最優秀賞に選ばれています

隈研吾がスイス連邦工科大学ローザンヌ校の新施設設計コンペで最優秀賞に選ばれています。リンク先に画像が4枚掲載されています。敷地は、SANAAのロレックスラーニングセンターの隣。

このたび、隈研吾建築都市設計事務所がEPFL (スイス連邦工科大学ローザンヌ校) 設計競技にて、最優秀賞に選定されました。

プロジェクトの敷地は広大な芝地であり、EPFL(スイス連邦工科大学)キャンパスの中央に位置する、いわば「ヴォイド」である。これにより、キャンパスの北側(キャンパスの心臓部であるエスペランザ広場、市電乗り場などがある)と、南側にある学生の居住区が分割されている。同時に、キャンパスの西側と、ラーニングセンターの見事な存在感のもと、現在発展の著しい東側も隔てている。
この敷地を転換し、学生、教員、訪問者が毎日心地よく通り、この一つの屋根の下で起こる数々の文化活動を楽しめる場にすることにより、キャンパス全体のハブとなり、EPFLの交流、文化的な側面がさらに豊かになることを、われわれは確信している。

「谷尻誠氏にドヤ・インタビューをする」、淵上正幸のアーキテクト訪問記

淵上正幸のアーキテクト訪問記に谷尻誠のインタビュー「谷尻誠氏にドヤ・インタビューをする」が掲載されています

淵上正幸のアーキテクト訪問記に谷尻誠のインタビュー「谷尻誠氏にドヤ・インタビューをする」が掲載されています。

old book『OMA ユニバーサル・ビルディング a+u 2001年1月号』

古書『OMA ユニバーサル・ビルディング a+u 2001年1月号』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています

古書『OMA ユニバーサル・ビルディング a+u 2001年1月号』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています。詳しい概要や状態はリンク先でご確認ください。

OMAが5年を費やしたオフィスビル「ユニバーサル・ビルディング」の計画案を図面や模型、ダイアグラムによって詳細に紹介している書籍。OMAのプレゼンテーションの凄さが垣間見られる一冊。

谷尻誠と西田司が出演するテレビ番組『戦う建築家!FIGHTING ARCHITECTURE』が放送[2012/12/4]

谷尻誠と西田司が出演するテレビ番組『戦う建築家!FIGHTING ARCHITECTURE』が放送されます

谷尻誠西田司が出演するテレビ番組『戦う建築家!FIGHTING ARCHITECTURE』がフジテレビで放送されます。放送日時は「2012年10月4日(木)24時35分~25時35分」。

日本初の建築家によるプランニングバトル番組が登場! この対決は、理事長を千葉雄大、副理事を設楽統が務める「台場建築研究会」が主催している。クライアントゲスト(依頼者)が考える理想の家を2人の有名建築家がプランニング!  今回のクライアントゲストは沢村一樹さん。このバトルに参加する建築家は”建築界のストーリーテラー”西田司と”固定概念を疑う革新者(イノベーター)”谷尻誠。 今回この2人の建築家には過酷なルールが課せられている。沢村さんとのヒアリングは1回のみ。プランニング期間は3週間。たった1回の沢村さんとのヒアリングで一体どんなプランが出来上がるのか?  西田は沢村さんの希望をすべて叶えた上で沢村家全員と”妄想対話”しながら、作っては壊しを繰り返し真正面からプランに取り組んでいく。一方谷尻は自由な発想で固定概念を壊し続け沢村さんにとって”住みやすい家より住みたい家”を求め彼なりのアプローチで取り組んでいく。タイプの全く違う2人の建築家は、沢村さんから出された同じ条件を受けてどんな違う家を作り出すのか!日本の最高峰のクリエイターの”モノ作り”に対する考えと取り組みも余す所なくお届けします!

西田司+中川エリカ / ondesignによる横須賀市の週末住宅「村、その地図の描き方」の写真

西田司+中川エリカ / ondesignによる横須賀市の週末住宅「村、その地図の描き方」の写真がjapan-architects.comに掲載されています

西田司+中川エリカ / ondesignが設計した横須賀市の週末住宅「村、その地図の描き方」の写真が26枚、japan-architects.comに掲載されています。

book『ヘルツォーク&ド・ムーロン 1978-2002』

古書『ヘルツォーク&ド・ムーロン 1978-2002』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています

古書『ヘルツォーク&ド・ムーロン 1978-2002』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています。詳しい概要や状態はリンク先でご確認ください。

ヘルツォーク&ド・ムーロンの最初期のブルーハウスから、世界的に活動するようになった、2000年以降のプロジェクト段階の作品を豊富に収録した作品集。日本語で読めるヘルツォークの作品集としては、最も充実している書籍だと思います。

藤森照信による静岡県浜松の住宅「はま松ハウス」の写真 西田司+萬玉直子 / ondesignによる東京都文京区の住宅「大きなすきまのある生活」の写真

西田司+萬玉直子 / ondesignによる東京都文京区の住宅「大きなすきまのある生活」の写真が公開されています

西田司+萬玉直子 / ondesignが設計した東京都文京区の住宅「大きなすきまのある生活」の写真が10枚、公開されています。

文京区根津の木造住宅が密集した街区にある間口3600/奥行8300のわずか9坪の敷地。普段何気なく見過ごしている家と家の隙間。その小さな都市の外部空間に、コンパクトな都市住宅が持ちきれない生活環境としてのつかいかたを発見しよう。

OMAの重松象平、磯崎新などが参加する「建築夜楽校「21世紀の首都」」が建築会館ホールで開催[2012/10/4・11]

kenchikubunka2012.jpg

OMAの重松象平、磯崎新などが参加する「建築夜楽校「21世紀の首都」」が建築会館ホールで開催されます。

東日本大震災以降、首都のあり方が問われている。東京の大災害時に、首都機能はどう果たしていくのか。大阪都構想が実現したときに、日本はどう変わるのか。建築界ではここ数年、丹下健三、メタボリストら60年代の建築家と国家との関係が見直されてきた。行政においても首都機能移転についての議論の再燃や、総合特区による地域活性化の動きは列島の未来にとって重要である。本イベントでは、21世紀の首都を大きなテーマとしつつ、第一夜に首都と地方のグランドビジョンをめぐって、第二夜に世界的な視点で見た日本の首都の位置づけをもとに、21世紀の首都と列島の未来について討議する。首都のあり方を考えることで、地方を含めた国土全体の方向性を議論することとしたい。

old book『昭和初期モダニズム 建築家土浦亀城と彼をめぐる人々 SD 1988年7月号』

古書『昭和初期モダニズム 建築家土浦亀城と彼をめぐる人々 SD 1988年7月号』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています

古書『昭和初期モダニズム 建築家土浦亀城と彼をめぐる人々 SD 1988年7月号』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています。詳しい状態や概要はリンク先でご確認ください。

青木弘司展「山岸邸」がプリズミックギャラリーで開催[2012/10/6-11/16]

青木弘司展「山岸邸」がプリズミックギャラリーで開催されます

青木弘司展「山岸邸」がプリズミックギャラリーで開催されます。開催期間は2012年10月6日~11月16日。青木弘司は藤本壮介建築設計事務所出身の建築家。

写真家・山岸剛氏が東日本大震災の後、2011年5月1日に岩手県宮古市田老で撮影した写真には、津波という絶対的な外部性に対峙する、建築の、ある究極の姿が描き出されています。本展では、この写真作品を山岸氏に展示していただくとともに、氏の作品に呼応するように、この展覧会に合わせて設計した住宅作品「山岸邸」を展示いたします。

古書『HERZOG & DE MEURON 1978-1988』

古書『HERZOG & DE MEURON 1978-1988』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています

古書『HERZOG & DE MEURON 1978-1988』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています。

ヘルツォーク&ド・ムーロンの完全作品集の第一弾。設立当初の住宅作品などを豊富に収録している。スターアーキテクトと呼ばれるようになる以前のヘルツォークによる作品が多数収録されているので、今見てもとても興味深いです。
掲載作品は、ブルーハウス、プライウッドハウス、リコラ社の倉庫、ストーンハウス、バーゼルの集合住宅などです。

千葉学による「工学院大学八王子キャンパス総合教育棟」の写真 滋賀県の守山中学校改築の設計者選定コンペの参加者を募集中

滋賀県の守山中学校改築の設計者選定コンペの参加者を募集しています

滋賀県の守山中学校改築の設計者選定コンペの参加者を募集しています。募集要項によると、過去の同規模の建物の設計実績などは問われていないようです。一級建築士で建築設計事務所に所属している事などが応募の条件として挙げられています。詳しくはリンク先でご確認ください。審査委員長は布野修司です。

ビャルケ・インゲルスのBIGの作品集『BIG RECENT PROJECT BIG 最新プロジェクト』

ビャルケ・インゲルスのBIGの作品集『BIG RECENT PROJECT BIG 最新プロジェクト』がamazonで発売されています

ビャルケ・インゲルスのBIGの作品集『BIG RECENT PROJECT BIG 最新プロジェクト』がamazonで発売されています。出版社のウェブサイトに書籍の詳細な目次と中身のプレビュー画像が掲載されています。

BIG RECENT PROJECT BIG 最新プロジェクト
Bjarke Ingels Group 二川幸夫
4871406784

髙田博章+中畑昌之 / htmnによる「西美薗のリノベーション / ファンタスマゴリー」

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。