architecture archive

old book『日本の現代建築 新建築 1978年11月号臨時増刊』

古書『日本の現代建築 新建築 1978年11月号臨時増刊』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています

古書『日本の現代建築 新建築 1978年11月号臨時増刊』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています。詳しい状態や概要はリンク先でご確認ください。
その他の新しい入荷書籍はこちらで見ることができます

1945年から1978年までに日本で立てられた主要な建築物を網羅的に紹介している書籍です。清家清、谷口吉郎、村野藤吾、丹下健三、篠原一男、などなど。モノクロですが写真も掲載されているので、日本の近代建築を俯瞰してみるのに適したい冊だと思います。

イワン・バーンが撮影した、西沢立衛の「ガーデン・アンド・ハウス」の写真 長谷川豪による「浅草の町家」の動画 長谷川豪による「駒沢の住宅」の動画 ヘルツォーク&ド・ムーロンとアイ・ウェイウェイが今年のサーペンタイン・パヴィリオンを手掛けることに

ヘルツォーク&ド・ムーロンとアイ・ウェイウェイが今年のサーペンタイン・パヴィリオンを手掛けることが発表されています

ヘルツォーク&ド・ムーロンとアイ・ウェイウェイが今年のサーペンタイン・パヴィリオンを手掛けることが発表されています。公式サイトに概要が掲載されています。

乾久美子による「(仮)七ヶ浜中学校(小中一貫校構想)」の画像 old book『フランク・ロイド・ライトの住宅 全8巻セット』

古書『フランク・ロイド・ライトの住宅 全8巻セット』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています

古書『フランク・ロイド・ライトの住宅 全8巻セット』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています。詳しい状態や概要はリンク先でご確認ください。

フランク・ロイド・ライトが設計した住宅をセレクトして特集した作品集です。全8巻のセットです。

GENETOが京都事務所の改装完了に合わせてオープニングと、ぽむ企画と共同でのトークイベントを開催[2012/2/25]

GENETOが京都事務所の改装完了に合わせてオープニングと、ぽむ企画と共同でのトークイベントを開催します

GENETOが京都事務所の改装完了に合わせてオープニングと、ぽむ企画と共同でのトークイベントを開催します。開催日は2012年2月25日です。

厳寒の候 皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
昨年9月に移動致しましたGENETO京都事務所が、この程、改装を終えて新たな事務所として出発致します。
今回のGENETO事務所では、これまで我々がテーマとして設計をして参りました「身体性の延長から生まれる空間」をテーマに設計した空間となっております。
他にも、これまでpivotoで設計/制作した椅子も一同に集めるなど、GENETOにとってフラッグシップとなる事務所です。 ご友人お誘い合わせの上、是非ともお越しください。

隈研吾の新しい書籍『場所原論―建築はいかにして場所と接続するか』

隈研吾の新しい書籍『場所原論―建築はいかにして場所と接続するか』がamazonで発売されています

隈研吾の新しい書籍『場所原論―建築はいかにして場所と接続するか』がamazonで発売されています。詳しい概要や中身が出版社のウェブサイトに掲載されています。

本書は、建築家 隈研吾 が「建築は場所とつながっていなくてはならない」という哲学をていねいに「書き起こし」で解説している。本書には、3・11の震災後の新しい建築哲学が盛り込まれています。

隈研吾の代表作15事例と実験事例3例を、カラー写真と図版で詳細に解説している。

「場所」と「建築」の関係を歴史から徹底的に分析して、教科書としてまとめている。

場所原論―建築はいかにして場所と接続するか
隈 研吾
487071292X

ジョン・ヘイダックによる「Wall House 2」の写真 伊東豊雄によるシンガポールの超高層ビル「マーケット・ストリート・タワー(仮称)」の画像

伊東豊雄によるシンガポールの超高層ビル「マーケット・ストリート・タワー(仮称)」の画像が日刊建設通信新聞社のブログに掲載されています

伊東豊雄が設計しているシンガポールの超高層ビル「マーケット・ストリート・タワー(仮称)」の画像が日刊建設通信新聞社のブログに掲載されています。

old book『アキッレ・カスティリオーニ:イタリアデザインの巨匠 他 SD 1984年11月号』

古書『アキッレ・カスティリオーニ:イタリアデザインの巨匠 他 SD 1984年11月号』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています

古書『アキッレ・カスティリオーニ:イタリアデザインの巨匠 他 SD 1984年11月号』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています。詳しい概要や状態はリンク先でご確認ください。

特集1が、アッキレ・カスティリオーニ、特集2が表層の魔術です。
プロダクトの写真と、論考を6つ収録しています。
収録されている論考は、パオロ・フェッラーリによる「ウィーンのカスティリオーニ展」、ペーター・ノオヴェーによる「アッキレ・カスティリオーニ・イン・ウィーン」、パオロ・フェッラーリによる「美しい形は機能」、川上元美による「透明で泰然とした流れ」、松風正幸による「カスティリオーニとイタリア・デザイン」、長尾重武による「アッキレ・カスティリオーニ 自在な遊戯精神」です。

乾久美子が最優秀に選ばれた七ヶ浜中学校プロポーザルの模型写真など

乾久美子が最優秀に選ばれた七ヶ浜中学校プロポーザルの模型写真などが「モダン・ダンスク・アーキテクチュア」で紹介されています

乾久美子が最優秀に選ばれた七ヶ浜中学校プロポーザルの模型写真などが「モダン・ダンスク・アーキテクチュア」で紹介されています。1次審査を通過した5名の提案も紹介されています。公式結果はこちらのページに掲載されています

ダニエル・リべスキンドによるシンガポールの高層ビル群「The Reflections at Keppel Bay」の写真

ダニエル・リべスキンドによるシンガポールの高層ビル群「The Reflections at Keppel Bay」の写真がdezeenに掲載されています

ダニエル・リべスキンドが設計したシンガポールの高層ビル群「The Reflections at Keppel Bay」の写真が13枚、dezeenに掲載されています。

10+1websiteの「2011-2012年の都市・建築・言葉 アンケート」 塩塚隆生による大分の既存ビルのリノベーション「8 building」の写真

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。