architecture archive

藤本壮介による”東京アパートメント”の新しい写真 フランク・ロイド・ライトの落水荘のレゴ El Croquis、最新号(149号) 今年の日本建築学会作品賞が発表 金箱温春の書籍『構造計画の原理と実践』 坂茂によるアクイラの仮設の講堂の画像 オスロの新国立博物館の国際コンペの勝利案の画像 クラーソン・コイヴィスト・ルーネによるランプ”paper task light” ジャン・ヌーベルによるオフィスのウォールシステム”Hook” 香山壽夫の書籍『建築を愛する人の十二章』

香山壽夫の書籍『建築を愛する人の十二章』がamazonで発売されています

香山壽夫の書籍『建築を愛する人の十二章』がamazonで発売されています。出版社のサイトに書籍の概要などが掲載されています。

美しい都市も、美しい自然も、建築と共にある。
そして人生も自分も、建築から広がる。
「彩の国さいたま芸術劇場」等、環境と調和した建築群で知られる建築家が、
建築を見る楽しみ、作る喜びを、詩情あふれる文で伝える。

建築を愛する人の十二章 (放送大学叢書)
4903500268

東京で行われるデイヴィッド・アジャイの講演会の申込が開始

東京で行われるデイヴィッド・アジャイの講演会の申込が開始されています

東京の津田ホールで行われるデイヴィッド・アジャイの講演会”OUTPUT”の申込が開始されています。ギャラリー間での展覧会に合わせて行われるもの。申込の締め切りは2010年6月18日(金)まで。(抽選だそう。)講演会の開催日は2010年7月8日です。

末光弘和+末光陽子 / SUEP.による住宅”地中の棲処”のオープンハウスが開催[2010/4/24・25]

suep-sama-model-photo2.jpg

末光弘和+末光陽子 / SUEP.による住宅”地中の棲処”のオープンハウスが開催されます

末光弘和+末光陽子 / SUEP.による住宅”地中の棲処”のオープンハウスが開催されます。開催日は2010年4月24日・25日。場所は福岡市中央区輝国だそうです。リンク先に模型写真が1枚掲載。オープンハウスと同時にSUEP.の作品展”自然に学ぶ建築の新しい快適性”も行われます。このオープンハウスはデザイニング展の一環として行われるそうです。

貝島桃代の書籍『建築からみた まち いえ たてもの のシナリオ』

貝島桃代の書籍『建築からみた まち いえ たてもの のシナリオ』がamazonで発売されています

アトリエワンの貝島桃代の書籍『建築からみた まち いえ たてもの のシナリオ』がamazonで発売されています。出版社のサイトには目次などが掲載されています。

独特の視点で都市を読み解き、まちを縦横無尽に駆け抜ける貝島桃代初の単著。1999年から『10+1』に連載された「トーキョー・建築・ライナーノーツ」他、さまざまな媒体で書きためた約 30本の論考を収録。「都市」「アート」「家」というキーワードを手がかりに、「建築を通して考える」ことの可能性を浮かび上がらせる。アトリエ・ワンとしても活躍する彼女の、建築家としての勘と鋭い眼差しが光る一冊。
文庫版サイズ(フランス装)

建築からみた まち いえ たてもの のシナリオ
メディア・デザイン研究所
4872751612

トーマス・ヘザーウィックによる上海万博のイギリス館の新しい動画 台北で行われているSANAA展の写真 ダニエル・ボニジャ・アルキテクトスによる”Omega Block”

ダニエル・ボニジャ・アルキテクトスによる”Omega Block”の写真と図面がArchDailyに掲載されています

ダニエル・ボニジャ・アルキテクトスが設計したコロンビアのアングロ・コロンビアーノ・スクールの施設”Omega Block”の写真と図面が16枚、ArchDailyに掲載されています。

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。