ETHで行われたペーター・メルクリのレクチャーの動画がETHのウェブサイトに掲載されています
ETHで2010年3月に行われたペーター・メルクリのレクチャーの動画がETHのウェブサイトに掲載されています。1:24くらいに最新のプロジェクトのCG動画を、1:46くらいにもうひとつの最新プロジェクトの動画を見ることができます。
ETHで行われたペーター・メルクリのレクチャーの動画がETHのウェブサイトに掲載されています
ETHで2010年3月に行われたペーター・メルクリのレクチャーの動画がETHのウェブサイトに掲載されています。1:24くらいに最新のプロジェクトのCG動画を、1:46くらいにもうひとつの最新プロジェクトの動画を見ることができます。
a+uの最新号(2010年4月号)の概要が新建築社のサイトに掲載されています
a+uの最新号(2010年4月号)の概要が新建築社のウェブサイトに掲載されています。特集”ベルギーとオランダの建築”です。プレビュー写真が3枚掲載。
書籍『建築・都市ブックガイド21世紀』がamazonで発売されています
書籍『建築・都市ブックガイド21世紀』がamazonで発売されています。出版社のサイトに概要などが掲載されています。
レム・コールハース、磯崎新、伊東豊雄の著作はもちろん、モダニズム、ポストモダン、日本文化、住宅、リノベーション、郊外、フィールドワーク、秋葉原、地形、アートをめぐる書物、さらには森博嗣の小説まで。建築・都市をフィールドとする私たちが獲得すべきテーマをくまなく網羅。実践的ブックガイドの決定版!
乾久美子と西沢大良の対談”ユーモアと建築”がLIVE ENERGYのサイトに掲載されています
乾久美子と西沢大良の対談”ユーモアと建築”がLIVE ENERGYのサイトに掲載されています。乾の近作、”スモールハウスH”と”フラワーショップH”について話しています。
SANAAの妹島和世と西沢立衛が今年のプリツカー賞を受賞しています
SANAAの妹島和世と西沢立衛が今年のプリツカー賞を受賞しています。リンク先のasahi.comに概要が掲載されています。The New York Timesにも受賞を伝える記事が掲載されています。
設計手法について
建築とは、人々の心の中に感覚・気分を換起するものである。したがって建築家に課せられた課題とは、そうした感覚・気分をより厳密化することである。住まう部屋であれば居心地よく、家であれば住み心地よいような外観をしていなければならない。裁判所の建物は、隠れた犯罪に対して威圧的な表情をもっていなければならない。銀行の建物は街の人々にこう語りかけなければならない。「ここにお前の金が、誠実な者達の手のもとに、しっかりと大切に保管されているのだ」と。
建築家こうしたことを実現し得るためには、今まで人々の心の中にそうした感覚・気分を喚起してきた建物を参照しなければならない。中国人の場合では、悲しみを表わす色は白であり、我々の場合は黒である。だから建築家が 黒色でもって愉しい気分をつくりだそうとしても、 それは無理な話である。
アドルフ・ロース(「建築について」/『装飾と犯罪』中央公論美術出版/伊藤哲夫訳より)
建築を設計するためには、様々な要素を含む知的なプロセスが必要であり、それが建物が作られていく中でいろいろな角度から人間の文化を描き出して、風景の中で人間の文化の移り変わりの成果を表している。具体的に建てることによって、日々の生活の要求に答えていく。
このような現象は、人間が屋根をかけて寝床を雨風から守るということにまでさかのぼることができる。生活していく上での必要不可欠な条件とこの起源とをふまえながら、住宅は作られる。そこから住宅が集まって、調和を保ちながら互いに共通な要素を取り入れて集落を作りあげる。それらが一緒になって、常に社会の成り立ちを投影している。最終的に、さまざまな集落が結びつけられていくことで、建物だけでなくすべての人工物が一体となって人間の文化的な要素を表していくのである。
ミラーレス-タグリアブエ(EMBT)による上海万博スペイン館の写真がdesignboomに掲載されています
ミラーレス-タグリアブエ(EMBT)が設計した上海万博スペイン館の写真が6枚、designboomに掲載されています。
チョ・ビョンスによるソウルの地中の家の写真がdwellに掲載されています
チョ・ビョンスが設計したソウルの地中に埋設された家の写真が13枚、dwellに掲載されています。
マギー・センターの建築を特集した書籍『The Architecture of Hope: Maggie’s Cancer Caring Centres』がamazonで発売されています
建築批評家のチャールズ・ジェンクスが進めている癌患者へのケアを目的とするマギー・センターの建築を特集した書籍『The Architecture of Hope: Maggie’s Cancer Caring Centres』がamazonで発売されています。リンク先に書籍の概要が掲載されています。
ART and ARCHITECTURE REVIEWの最新号(2010年4月号)が公開されています
ART and ARCHITECTURE REVIEWの最新号(2010年4月号)が公開されています。特集”都市空間とアート”です。アーティストのダン・グラハムへのインタビューなどが掲載。
ジャン・ヌーベルが設計したニューヨークの集合住宅”100 11th Avenue”の動画です。制作はvernissage.tvです。
フランク・ゲーリーによる”アイゼンハワー・メモリアル”の模型写真がdesignboomに掲載されています
フランク・ゲーリーが設計しているワシントンDCの”アイゼンハワー・メモリアル”の模型写真が4枚、designboomに掲載されています。
ペーター・メルクリによるポルトガルのヴィラの画像がL’AND vineyardのサイトに掲載されています
ペーター・メルクリが設計したポルトガルのヴィラの画像や図面がL’AND vineyardのサイトに掲載されています。サージソン・ベイツなども招待され5組の建築家が一帯にヴィラなどを設計しているようです。
ラファエル・モネオによる”デウスト・ライブラリー”の写真などがberreteaga.comに掲載されています
ラファエル・モネオが設計したスペイン・ビルバオのデウスト大学の図書館”デウスト・ライブラリー”の写真と図面が29枚、berreteaga.comに掲載されています。
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中