architecture archive

フランク・ゲーリーによるノバルティス・キャンパスの新施設 “建築と日常”の公開座談会、伊東豊雄・坂本一成・中山英之・長谷川豪出演が開催[2010/1/18]

“建築と日常”の公開座談会”個人と世界をつなぐ建築”が開催されます

建築と日常“の公開座談会”個人と世界をつなぐ建築”が開催されます。出演者は伊東豊雄・坂本一成・中山英之長谷川豪で、司会は長島明夫です。開催日は2010年1月18日(月)19:00~21:00で、場所は青山ブックセンター本店内・カルチャーサロン青山です。要事前チケット購入。(リンク先を参照ください。)

青木淳や坂茂らによる2012年の万博のテーマパビリオンのコンペ案

青木淳や坂茂らによる2012年の万博のテーマパビリオンのコンペ案の画像がdesignboomに掲載されています

青木淳坂茂らによる、2012年韓国・麗水市での万博のテーマパビリオンのコンペ案の画像が6枚、designboomに掲載されています。このコンペの勝者はオーストリアのsomaです。コンペの公式サイトでは、青木や坂を含む全応募者の提案のプレゼンボードを見ることができます。

大分で塩塚隆生の展覧会が開催中[-2009/12/20] 東京オペラシティアートギャラリーでセシル・バルモンドの展覧会が開催[2010/1/16-3/22]

東京オペラシティアートギャラリーでセシル・バルモンドの展覧会が開催されます

東京オペラシティアートギャラリーでセシル・バルモンドの展覧会”エレメント 構造デザイナー セシル・バルモンドの世界”が開催されます。開催期間は2010年1月16日~3月22日まで。2010年1月16日[土]19:00~(18:30開場)にはセシル・バルモンドのレクチャーも企画されています。要事前申込でチケットの発売は2009年12月12日。リンク先に展覧会概要と写真が10枚掲載。

建築知識、最新号(2009年12月号) 青木淳が審査委員を務めた新建築住宅設計競技2009の結果

青木淳が審査委員を務めた新建築住宅設計競技2009の結果が公式サイトに掲載されています

青木淳が審査委員を務めた新建築住宅設計競技2009の結果が公式サイトに掲載されています。課題テーマは、”住宅、映画の世紀を経験して”です。入賞者の提案の画像と、青木による講評を見ることができます。

スティーブン・ホールによる深圳の”バンケ・センター”の現場写真 ギャラリー間で30代建築家による連続レクチャー+展覧会”建築家の読書術”が開催

ギャラリー間で30代建築家による連続レクチャー+展覧会”建築家の読書術”が開催されます

ギャラリー間で30代建築家による連続レクチャー+展覧会”建築家の読書術”が開催されます。出演は、中村拓志中山英之平田晃久藤本壮介吉村靖孝。総括は、倉方俊輔です。レクチャーは2010年1月と2月に行われます。要事前申し込で申込期間は12月4日(金)~1月8日(金)です。

渡辺誠による野外劇場”RIBBONs” 青木淳と建築を考える2009の最終講評会が開催[2009/12/12]

青木淳と建築を考える2009の最終講評会が開催されます

青木淳と建築を考える2009″ドローイングから建築へ”の最終講評会が開催されます。開催日は2009年12月12日13:00~です。会場は神戸芸術工科大学デザイン教育研究センター/1114教室&カフェです。去年行われた最終講評会についてarchitecturephoto.netがレポートを書いています。こちらもご参考にしてください。

GENETOによる”TANADA ピースギャラリー”の動画 名古屋で、伊東豊雄・藤本壮介・平田晃久・佐藤淳によるシンポジウムが開催[2009/12/23]

名古屋で、伊東豊雄・藤本壮介・平田晃久・佐藤淳によるシンポジウムが開催されます(PDF)

名古屋で、伊東豊雄藤本壮介平田晃久・佐藤淳による”20XX建築の原理へ“のシンポジウムが開催されます。場所は名古屋工業大学の講堂ホール。時間は16:00~。要事前申し込みで締め切りは2009年12月16日です。申し込み方法はリンク先でどうぞ。2009年12月19日~26日まで名古屋工業大学の講堂ピロティで彼らの展覧会”20XX建築の原理へ”も開催されます。

20XXの建築原理へ (建築のちから)
大西正紀+田中元子/mosaki
4872751582

池田昌弘のインタビュー動画 伊東豊雄によるチリの住宅”White O”の動画 今津康夫/ninkipen!一級建築士事務所による”rroomm”

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。