architecture archive

新建築、最新号(2009年6月号)

新建築社のサイトに、新建築の最新号(2009年6月号)の概要が掲載されています

新建築社のウェブサイトに、新建築の最新号(2009年6月号)の概要が掲載されています。特集”変革期を迎える医療福祉建築”。掲載作品として、手塚貴晴+手塚由比の”スチールシートハウス”、坂本一成研究室日建設計の”東工大蔵前会館 TOKYO TECH FRONT”など。掲載作品のプレビュー写真付き。

新建築 2009年 06月号 [雑誌]
B0029QUWJC


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

サミ・リンターラによる”エレメント・ハウス”と”天の川の橋” 五十嵐淳による”Signal Barn” デイビッド・チッパーフィールドによる”CITY OF JUSTICE”

デイビッド・チッパーフィールドによる”CITY OF JUSTICE”の写真がView Picturesに掲載されています

デイビッド・チッパーフィールドが設計したバルセロナの”CITY OF JUSTICE”(裁判都市)の写真が41枚、View Picturesに掲載されています。司法関係の施設を集約することで、司法行政を円滑に進めるための施設だそうです。詳しくはここに

BOOGERTMAN + PARTNERSによる2010年ワールドカップメインスタジアム 内藤廣による”虎屋京都店” 隈研吾の作品集”KENGO KUMA RECENT PROJECT” デイビッド・チッパーフィールドによるアンカレジ博物館の増築 前田紀貞アトリエの作品のCG動画 トラフ建築設計事務所による”中丸の住宅” ジャン・ヌーベルのパリのフィルハーモニーホールのためのモックアップ INAX REPORT、最新号(178号) オンライン版

INAX REPORTの最新号(178号)のオンライン版がINAXのサイトに掲載されています

INAX REPORTの最新号(178号)のオンライン版がINAXのウェブサイトに掲載されています。特集”生き続ける建築―完 吉田鉄郎|Tetsuro Yoshida”、”著書の解題―完 総集編 大川三雄”、”デザインする街―完 過去と未来をつなぐ繁華街〈銀座〉”です。

ペゾ・フォン・エルリッヒスハウゼン・アーキテクツによる”WOLF HOUSE”の動画 下川徹 / TORU SHIMOKAWA architectsによる”trent ohashi” せんだいデザインウィーク学生プロジェクト”塔の茶室” 書籍”ユリイカ2009年6月号 特集=レム・コールハース”

書籍”ユリイカ2009年6月号 特集=レム・コールハース”がamazonで発売されています

書籍”ユリイカ2009年6月号 特集=レム・コールハース”がamazonで発売されています。出版社のサイトには、概要が掲載されています。

ユリイカ2009年6月号 特集=レム・コールハース
4791701941


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。