SHARE 石山修武による短期連載”設計製図のヒント”
石山修武による短期連載”設計製図のヒント”が石山修武研究室のサイトではじまっています
石山修武による短期連載”設計製図のヒント”が石山修武研究室のウェブサイトではじまっています。
石山修武による短期連載”設計製図のヒント”が石山修武研究室のサイトではじまっています
石山修武による短期連載”設計製図のヒント”が石山修武研究室のウェブサイトではじまっています。
レーモンドの”もみの木の家”が補修されていることを信濃毎日新聞が伝えています
アントニン・レーモンドが設計した軽井沢の”もみの木の家”が補修されていることを信濃毎日新聞が伝えています。建物の現在の所有者であるミネベアは今後の公開については検討しているとのこと。
ジャパン・デザイン・ネットの桐山セレクションがpoint(長岡勉・田中正洋)を特集しています。作品の写真などを見ることができます。
菊地宏の展覧会”THE MODELS”の会場写真がBankART1929のサイトにあります
菊地宏の展覧会”THE MODELS”の会場写真が2枚BankART1929のサイトに掲載されています。
この展覧会は2008年10月5日まで開催。
菊地宏の展覧会”THE MODELS”がBankART Mini Galleryで行われています
菊地宏の展覧会”THE MODELS”が横浜のBankART Mini Galleryで行われています。
展覧会期は2008年10月5日まで。
新建築社のサイトに、新建築の最新号(2008年10月号)の概要が掲載されています
新建築社のウェブサイトに、新建築の最新号(2008年10月号)の概要が掲載されています。特集”地域に還る医療福祉”です。掲載作品のプレビュー画像つき。
10+1のサイトに、LEVEL Architectsによる”西武線の住宅”の動画が掲載されています
10+1のウェブサイトに、LEVEL Architectsが設計した”西武線の住宅”のオープンハウス時の動画が掲載されています。
BIG(ビャルケ・インゲルス・グループ)のウェブサイトに”ワルター・タワーズ”のCG画像や模型写真、ダイアグラムが16枚掲載されています。
DETAIL JAPANのサイトに最新号(2008年10月号)の概要が掲載されています
DETAIL JAPANのウェブサイトに最新号(2008年10月号)の概要が掲載されています。特集”VANGUARD 5″です。小川次郎、谷尻誠+名和研二、中村竜治、西沢立衛、長谷川豪に最新作を中心に行ったインタビューを収録。巻頭には米田明へのインタビューも掲載されています。
特集「VANGUARD 5」 DETAIL JAPAN (ディーテイル・ジャパン) 2008年 10月号 [雑誌]
Amazonで詳しく見るby G-Tools
書籍”乾久美子――そっと建築をおいてみると”がamazonで発売されています
乾久美子の著作”代建築家コンセプト・シリーズ3 乾久美子――そっと建築をおいてみると”がamazonで発売されています。この書籍の概要はINAX出版のサイトに掲載されています。
pingmagに石川初へのインタビュー記事”地形学的な観点から見た東京”が掲載されています
pingmagにランドスープアーキテクトの石川初へのインタビュー記事”地形学的な観点から見た東京”が掲載されています。
伊礼智設計室のウェブサイトに”那珂湊の家”の写真が11枚掲載されています。
Ken-platzが内藤廣に”平和大橋歩道橋国際コンペ”についてインタビューしています
Ken-platzがコンペの選考委員長の内藤廣に”平和大橋歩道橋国際コンペ“についてインタビューしています。このコンペの応募要項はこちらのページで見ることができます。
ピーター・ズントー”Buildings and Projects 1986-2007″展の写真がmovingcities.orgにあります
リスボンで行われているピーター・ズントーの展覧会”Buildings and Projects 1986-2007″の写真が44枚movingcities.orgに掲載されています。
オーストリアのブレゲンツ美術館で行われたズントー展の写真はこちらとこちらにあります。
10+1のウェブサイトのPhoto Archivesが更新されています。特集”ダッチモダニズム”です。
J・J・Pアウトなどの作品の写真を紹介。
10+1の今村創平の海外出版書評が更新されています。”今となっては、建築写真が存在しないということはちょっと想像しにくい”です。
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中