バウムシュレーガー&エベーレによる”Nordwesthaus”の写真がdezeenにあります
バウムシュレーガー&エベーレが設計したオーストリアのクラブハウス+ボートハウス”Nordwesthaus”の写真が11枚dezeenに掲載されています。
バウムシュレーガー&エベーレによる”Nordwesthaus”の写真がdezeenにあります
バウムシュレーガー&エベーレが設計したオーストリアのクラブハウス+ボートハウス”Nordwesthaus”の写真が11枚dezeenに掲載されています。
建築書籍”Strike a Pose”の紹介動画がゲシュタルテン出版のサイトにあります
建築書籍”Strike a Pose“の紹介動画がゲシュタルテン出版のウェブサイトに掲載されています。(via dezain.net)
[Strike a Pose]: Eccentric Architecture and Spectacular Spaces
Robert Klanten Lukas Feireiss
書籍”林昌二の仕事“がamazonで販売されています。出版社のサイトに概要が掲載されています。
林昌二の仕事
「林昌二の仕事」編集委員会
ダニエル・リべスキンドのサイトに、住宅”18.36.54″の画像などが掲載されています
ダニエル・リべスキンドのウェブサイトに、アメリカ・コネチカット州に建設中の住宅”18.36.54″の画像や模型写真などが10枚掲載されています。
新居千秋都市建築設計による”リアスホール”の写真や図面が公式サイトにあります
新居千秋都市建築設計が設計した岩手県大船渡市の市民文化会館+図書館”リアスホール”の写真や図面が公式サイトに掲載されています。ken-platzにも写真が2枚。
小泉アトリエ+SDAが宇城市立豊野幼・小中一貫校プロポーザルの最優秀者に選ばれてます
小泉アトリエ+SDAがくまもとアートポリスプロジェクト”宇城市立豊野幼・小中一貫校設計業務公募型プロポーザル”の第2次審査で最優秀者に選ばれてます。
最優秀者の提案などはこちらのページで見ることができます。
デイビッド・チッパーフィールドへのインタビュー動画がArchi Dairyにあります
デイビッド・チッパーフィールドへのインタビュー動画がArchi Dairyに掲載されています。
伊東豊雄”高雄スタジアム”の新しい現場写真がflickrにあります
伊東豊雄が設計して建設が進められている台湾の”高雄スタジアム”の新しい現場写真がflickrのroom19のページに2枚掲載されています。
書籍”SD2008″がamazonで発売されています。特集1″SDレビュー2008、第27回 建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展”、特集2″発信するイタリアの小都市–再び輝く、小さな町の底力”。出版社のサイトに簡単な概要が掲載されています。
naf architetc and designのサイトに”加賀の家”の写真があります
naf architetc and designのウェブサイトに”加賀の家”の写真が8枚掲載されています。
淵上正幸の”世界の建築は今”が、ピータ・ズントーの”ブルーダー・クラウス・フィールド・チャペル”を取り上げています
淵上正幸の”世界の建築は今”が、ピータ・ズントーが設計した”ブルーダー・クラウス・フィールド・チャペル”を取り上げています。写真が8枚と図面・訪問記を見ることができます。
山本耀司に石上純也について聞いている記事がken-platzにあります
ファッションデザイナーの山本耀司に、石上純也について聞いている記事”「実験的でも心をかき乱さない」と山本耀司氏”がken-platzに掲載されています。
石上純也はYohji Yamamotoのニューヨークブティックなどを手がけています。
ザハ・ハディドによるロンドンのギャラリー+居住施設の画像がBDonlineにあります
ザハ・ハディドが設計しているロンドン・ショアディッチのギャラリー+居住施設の画像が3枚BDonlineに掲載されています。記事自体は、English Heritage(史跡などを管理している団体)の強い異議にもかかわらず、ザハが建築計画の許可を得たという内容。
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中