SHARE 中村拓志展、空気の家
中村拓志展”空気の家”の写真がDESIGN HUBにあります
ozonで行われた中村拓志展”空気の家”の写真7枚がDESIGN HUBにあります。
中村拓志展”空気の家”の写真がDESIGN HUBにあります
ozonで行われた中村拓志展”空気の家”の写真7枚がDESIGN HUBにあります。
Mass Studiesが設計した”Oktokki Space Center”の写真がdezeenにあります
韓国の建築家Mass Studiesが設計した”Oktokki Space Center”の写真が14枚dezeenに掲載されています。
SOYsource建築設計事務所のサイトに”B教会”の写真が掲載されています
写真が11枚掲載されています。
“project”のコーナーにあります。

ヘルツォーク&ド・ムーロンが設計している”ロシュ製薬本社”のCGイメージがArchitectural Recordにあります
40階建のビルです。
CGイメージが2枚掲載されています。
武井誠+鍋島千恵/TNAのサイトに”壇の家”の写真があります
写真が15枚掲載されています。
Mass Studiesが設計した”Xi Gallery”の写真がdezeenにあります
韓国の建築家Mass Studiesが設計した、プサンの”Xi Gallery”の写真が22枚dezeenに掲載されています。
テレビ東京の番組”ドリームハウス”で、手塚貴晴+手塚由比(手塚建築研究所)が設計した住宅が2件取り上げられます
放送日は、2008年1月6日19:00~。
SANAAの”六ツ川ケアプラザ”など横浜のデイケアセンターの写真を紹介しています。
3XN アーキテクツが、ドイツ鉄道本社のコンペに勝利しています
world architecture news.comにCGイメージが7枚掲載されています。
この建物のコンペには、3XN アーキテクツの他に、ノーマン・フォスター、ドミニク・ペローらが参加していたようです。
新建築社のサイトに、a+uの最新号(2008:01)の目次が掲載されています
特集”ピーター・マークリ─建築する力”です。
プレビュー画像を3枚見ることができます。
H Arquitectesが設計した”Casa 108″の写真が、Plataforma Arquitecturaにあります
写真と図面の画像が17枚掲載されています。
斜面に建てられた住宅。
内部は傾斜に合わせて階段状になっています。
オープンデスクリンク集に、”ヨコミゾマコト建築設計事務所“を追加しました。
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中