architecture archive

ビデオ・インタビュー”オスカー・ニーマイヤー” 動画”石上純也・四角い風船” Pecha Kucha Night × DesignTide ムービー”ル・コルビュジェ展・The Art of Architecture” VectorMagic、画像データをベクター化できるオンラインサービス

VectorMagicという、画像データをベクター化できるオンラインサービスがあるようです

コリスより。
jpeg,gifなどの画像データをアップロードすると、EPS・SVG形式に変換してダウンロードできるサービスのようです。
リンク先で、実際に作業を行った様子のレポートを見ることができます。

エンライトメント風のイメージを作ることができるみたいです。
プレゼンなどに利用できるかもしれません。

book”建築日和 no.01 バブル建築へGO!”

建築日和 no.1 (1) (エクスナレッジムック)
建築日和 no.01 バブル建築へGO! (エクスナレッジムック)
¥ 1,680 (税込)

ぽむ企画が編集を手がけた雑誌です。
バブル建築を特集しています。

ぽむ企画の平塚桂が、自身の日記サイト(10/24/2007部分)に見どころを書いているので、少しだけ紹介させていただきたいと思います。

バーナード・チュミ”新アクロポリス美術館” Pouya Khazaeli Parsa”ダルビッシュ邸” ピーター・マークリ”Im Brich School” ダニエル・ボーマン、サビナ・ラング”エバーランド・ホテル”

スイス人アーティスト、ダニエル・ボーマンとサビナ・ラングの作品”エバーランド・ホテル”の写真が、AFPBB Newsに掲載されています

写真が10枚掲載されています。
パリの美術館”パレ・ド・トーキョー”の屋根部分に設置された作品で、ワンルームホテルの機能を持っているそうです。
実際に宿泊もできるみたいです。

石上純也”四角い風船” Boyarsky Murphy”クラウド・ハウス” サイトリニューアル”スティーブン・ホール・アーキテクツ” flickr”space for your future” エリック・オーウェン・モス”3555″

エリック・オーウェン・モスが設計を手がけた”3555″の写真が、公式サイトに掲載されています

建設中の写真や、CG、ドローイングを含めて、21枚の建物の写真を見ることができます。
既存建物を増築した建物です。

リンク先で、”View full project description »”か画像をクリックすると写真をたくさん見ることができます。

伊東豊雄”MAYUHANA”

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。