architecture archive

ミース建築の古写真123枚 ANTONIO JIMENEZ TORRECILLAS”ソーシャルハウジング” デイビッド・チッパーフィールド”ヘップワード・ウエイクフィールド・ギャラリー” ブラッド・ピットによるカトリーナ被災地復興事業

ブラッド・ピットによるカトリーナ被災地復興事業をarchinectが特集しています

カトリーナ被災地に被災者用のエコ住宅150戸を建設する計画のようです。
画像が12枚掲載されています。

ピンク色のビニールシートが印象的ですが、
スポニチによると、

現場では「人々の生活が戻ってくることを最大限に主張する」との思いを込めた鮮やかなピンク色の建設用シートが用いられている。

という事です。

ダニエル・リベスキンドがデザインしたピアノ ピーター・ズントー”ブリューダー・クラウス・フィールド・チャペル”の建設中の写真

ピーター・ズントーが設計して完成している”ブリューダー・クラウス・フィールド・チャペル”の建設中の写真がflickrのony oneのページにあります

写真が1枚あります。
内部空間をどのようにして作ったのか分かる1枚です。

完成した写真は、thomas mayer_ archiveに69枚あります。

教会の模型写真はこちらに掲載されています。

JKMM Architects”Vikkii Church” 特集”クリエイティブな職場環境” 高松伸”nanba hips” 改正建基法で住宅のデザインはどう影響されるか、構造設計者座談会 dezeenのマーカス・フェアのレクチャー動画 SANAA、ニューミュージアム現代美術館 ドミニク・ペロー”大阪富国生命ビル” book”Spacecraft”

Spacecraft: Fleeting Architecture and Hideouts
3899551923
Robert Klanten Lukas Feireiss
Spacecraft © Die Gestalten Verlag, Berlin


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

建築、アート、デザインなど様々な領域から興味深い空間をピックアップして紹介している書籍です。図版が豊富で取り上げられている作品の数も多く、アイデアやインスピレーションを得るのに適した書籍だと思います。
高過庵など日本の建築も掲載されています。

出版社のサイトで、中身のプレビュー画像を見ることもできます。

以下、出版社によるプレスリリースと書籍の詳細情報です。

マリオ・ボッタがデザインした腕時計

マリオ・ボッタがデザインした腕時計の写真がdezeenにあります

ページでは、二つのデザインの時計が紹介されていて、丸いほうがマリオ・ボッタのデザインです。
スイスの時計ブランド”Pierre Junod“から発売されるそう。
日本人建築家では、岸和郎が1993年に腕時計”ECCO LO!”をデザインしています。

ヘルツォーグ&ド・ムーロンが設計しているテートモダン新館のプロモーションムービー

ヘルツォーグ&ド・ムーロンが設計しているテートモダン新館のプロモーションムービーが、テートモダンのブログにあります

約2分くらいの動画です。
新館のヴォリュームの大きさや、街並み・既存建物との関係がよくわかるように作られています。

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。