architecture archive

ル・コルビュジエの「小さな家(母の家)」の実寸レプリカを、ものつくり大学・藤原研究室が制作中

ル・コルビュジエの「小さな家(母の家)」の実寸レプリカを、ものつくり大学・藤原研究室が制作中とのことです

ル・コルビュジエの「小さな家(母の家)」の実寸レプリカを、埼玉県行田市のものつくり大学・藤原研究室が制作中とのことです。建設通信新聞が伝えています。藤原成暁は、鬼頭梓建築設計事務所で経験を積んだ人物
2011年には同じくコルビュジエの「カップ・マルタンの休憩小屋」のレプリカを制作していてその様子はyoutubeにUPされています。

米澤隆が最優秀賞、久保秀朗・増田信吾+大坪克亘が優秀賞に選ばれたコンペ「多様な光のあるガラス建築」の公開審査の内容

米澤隆が最優秀賞、久保秀朗・増田信吾+大坪克亘が優秀賞に選ばれたコンペ「多様な光のあるガラス建築」の公開審査の内容が、AGCのウェブサイトに掲載されています

米澤隆が最優秀賞、久保秀朗増田信吾+大坪克亘が優秀賞に選ばれたコンペ「多様な光のあるガラス建築」の公開審査の内容が、AGCのウェブサイトに掲載されています。

「多様な光のあるガラス建築」をテーマとするコンペティションが昨年に続き開催された。AGCが主催するこのコンペは、30歳以下の若手建築家計7組が参加し、一次審査を経て勝ち残った3組が最終審査へと進み、最優秀作品および優秀作品が決定される。ここでは2012年10月12日に一般公開された最終プレゼンおよび最終審査の模様をレポートする。なお、最優秀作品はAGC studioで実寸展示される予定である。

[テーマ]
多様な光のあるガラス建築

[提案条件]
構造はとくに限定しませんが、原則としてガラスの特性を新しく読み取った建築の提案を求めます。また、できるだけ現在の技術で実現可能な建築物の提案をしてください。最終展示は、提案作品の部分、全体の模型を3㎡程度の大きさで表現してください(建築のボリュームが3㎡ではなく、最終的な展示が3㎡程度のものとしてください)。

青木淳らによる、2004年完成の「ルイ・ヴィトン銀座並木通り店」が建替えられることに

青木淳らによる、2004年完成の「ルイ・ヴィトン銀座並木通り店」が建替えられることになったそうです

青木淳らによる、2004年完成の「ルイ・ヴィトン銀座並木通り店」が建替えられることになったそうです。WWDに掲載されています。設計者の正式なクレジットは「青木淳建築計画事務所 Louis Vuitton Malletier エイチアンドエイ 清水建設」(via japan-architect.co.jp)。
作品の写真は青木淳のウェブサイトで閲覧可能です。

【ap job更新】 杉本博司と榊田倫之による新素材研究所が、設計スタッフ・アルバイトを募集中
【ap job更新】 杉本博司と榊田倫之による新素材研究所が、設計スタッフ・アルバイトを募集中
【ap job更新】 杉本博司と榊田倫之による新素材研究所が、設計スタッフ・アルバイトを募集中 小田原文化財団 江之浦測候所

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

杉本博司と榊田倫之による新素材研究所の、設計スタッフ・アルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

新素材研究所では設計スタッフ・アルバイトを募集しています。

美術館、ギャラリー、宿泊施設、店舗、住宅など様々な建築・インテリアの設計を行っています。
デザイン力、コミュニケーション力があり何事にも積極的に取り組む熱意のある方を募集します。
設計監理実務経験者、一級建築士有資格者は優遇します。
また海外プロジェクトも進行しているので英語が堪能な方は優遇します。

小川裕之 / 小川都市建築設計事務所による、東京の、RC造建物の一室の改修「Shibuya Apartment 402」
小川裕之 / 小川都市建築設計事務所による、東京の、RC造建物の一室の改修「Shibuya Apartment 402」 photo©Kaku Ohtaki
小川裕之 / 小川都市建築設計事務所による、東京の、RC造建物の一室の改修「Shibuya Apartment 402」 photo©Kaku Ohtaki

小川裕之 / 小川都市建築設計事務所による、東京の、RC造建物の一室の改修「Shibuya Apartment 402」です。

渋谷と代官山の途中に位置する住宅地に建つ、RC造建物の一室を改修し、この場所にしかない個性的で魅力ある暮らしが実現されることを目指して設計を進めました。

面積約10坪、ドーム型天井を持つ部屋を半分を区切り、片側に浴室、キッチン、トイレ等の機能を持つ諸室を配置し、残りは天井の高い主室としました。浴室とキッチンの上部はロフトです。
浴室およびキッチンは一続きの引き戸によって主室と区切られており、引き戸を開閉することによって、大きな浴室、大きなダイニングキッチンへ変化することができます。特に、大きなガラスの開口から光が溢れる開放的な浴室は、主室と繋げることで、入浴の合間に読書をしたり、映像を鑑賞したり、お茶を飲んだりすることのできる「暮らす浴室」となり、この部屋を特徴づけています。
水回りと主室を仕切る引き戸は、自然な風合いを持つ木材で仕上げられており、空間全体に温かみを創り出しています。水回り以外の壁面は左官で仕上げられ、十分に差し込む光を優しく拡散します。水回りを含む全ての床はタイルで仕上げられていて、部屋全体に一体感と広がりを与えています。

刺激的な渋谷の中心部歩いて10分の場所に、広く開放的な浴室で半日をゆっくりと入浴しながら、心と身体を休息させる場所ができました。

増田信吾+大坪克亘による、東京・千代田区の日比谷シャンテ内の店舗「イソップ 日比谷シャンテ」がオープン

増田信吾+大坪克亘による、東京・千代田区の日比谷シャンテ内の店舗「イソップ 日比谷シャンテ」がオープンしたそうです

増田信吾+大坪克亘による、東京・千代田区の日比谷シャンテ内の店舗「イソップ 日比谷シャンテ」がオープンしたそうです。リンク先はtoshiko_ferrierのインスタグラムアカウント。写真が数枚掲載されています。

403architecture [dajiba]とモクチン企画の討議を藤村龍至がモデレートしたトークセッション「都市を変える?都市でつくる?」の内容

403architecture [dajiba]とモクチン企画の討議を藤村龍至がモデレートしたトークセッション「都市を変える?都市でつくる?」の内容が10+1websiteに掲載されています

403architecture [dajiba]モクチン企画の討議を藤村龍至がモデレートしたトークセッション「都市を変える?都市でつくる?」の内容が10+1websiteに掲載されています。このイベントは2017年10月に行われたもので、当日の様子は、toggeterでもまとめられています

【ap job 更新】 遊空間設計室が、建築設計監理スタッフを募集中
【ap job 更新】 遊空間設計室が、建築設計監理スタッフを募集中
【ap job 更新】 遊空間設計室が、建築設計監理スタッフを募集中

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

遊空間設計室の、建築設計監理スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

現在、当事務所では専用住宅の設計の他、事務所併用住宅、週末住居、写真スタジオ、オフィスビル等のプロジェクトが進行中です。1、2級建築士、または今年度資格取得予定者で設計・監理の実務経験が2年以上の方。居心地が良く静けさのある空間、美しく豊かな居住空間を創りたいという意欲のある方、敷地全体、室内外を丁寧にデザインし、その一軒から街並をより良くしていこうとする建築創りに共感していただける方、共に設計活動を楽しめる方の応募をお待ちしております。

美術家・杉戸洋、モクチン・連勇太朗、403・辻琢磨らが寄稿している10+1websiteの特集「ブック・レビュー2018」

美術家・杉戸洋、モクチン・連勇太朗、403・辻琢磨らが寄稿している10+1websiteの特集「ブック・レビュー2018」が公開されています

美術家・杉戸洋、モクチン・連勇太朗、403・辻琢磨らが寄稿している10+1websiteの特集「ブック・レビュー2018」が公開されています。

【ap job 更新】 いちごハウス株式会社が、建築意匠設計・設計アシスタントの正社員(新卒・中途)を募集中
【ap job 更新】 いちごハウス株式会社が、建築意匠設計・設計アシスタントの正社員(新卒・中途)を募集中
【ap job 更新】 いちごハウス株式会社が、建築意匠設計・設計アシスタントの正社員(新卒・中途)を募集中 TVで紹介された賃貸住宅

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

いちごハウス株式会社の、建築意匠設計・設計アシスタントの正社員(新卒・中途)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

経験者、未経験問わず、個性、やる気を尊重しています。
今まで培った長所をより大きく成長させながら、建築、不動産業務全般の仕事をしていただきます。
ひとりひとり深く、丁寧に仕事をしていくための募集です。

不動産仲介、自社設計、自社施工、リーシング、アフターに至る土地、建物に関わるすべての仕事をしていただきます。

顧客からの直接の依頼なので、顧客は何を考え、求めているのかを察知して満足していただくため、自分たちがよく学んで、プロとして仕事を楽しむことが大切です。
スタッフの喜びや笑顔は顧客にも伝わりますので、仕事以外でもレクリエーション、食事会、ゴルフ、お施主様や業者さんとの懇親会などで、よい雰囲気づくりをして、充実した仕事ができるようにしていきましょう。

木造、RC造、鉄骨造、飲食店、リフォームの設計から現場の仕事まで実践することにより、同年代で、誰よりも早く総合的な建築の仕事ができると思います。
現在、 女性スタッフ5名がオールマイティの仕事をこなして大活躍中です。

山本理顕が、名古屋造形大学の学長に就任することに

山本理顕が、名古屋造形大学の学長に就任することになったそうです(PDF)

山本理顕が、名古屋造形大学の学長に就任することになったそうです。任期は「平成30年4月1日から平成34年3月31日」とのこと。名古屋造形大学の建築・インテリアデザインコースの紹介ページはこちら。

【ap job 更新】 株式会社プラットデザインが、ランドスケープのデザインスタッフを募集中
【ap job 更新】 株式会社プラットデザインが、ランドスケープのデザインスタッフを募集中
【ap job 更新】 株式会社プラットデザインが、ランドスケープのデザインスタッフを募集中

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

株式会社プラットデザインの、ランドスケープのデザインスタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

株式会社プラットデザインは、ランドスケープのデザインスタッフを募集しています。

私たちの事務所は国内外を問わず様々な施設のランドスケープデザインを、計画から設計・監理に至るまで一貫してプロジェクトに携わっています。
協働する建築設計事務所もアトリエ事務所から組織事務所まで幅広く、様々な個性を持った建築家の方々とコラボレーションしています。

代表的なプロジェクト等、詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://plat-design.com/

平田晃久による「太田市美術館・図書館」を中心に、noiz・豊田啓介、平田事務所・外木裕子、阿野太一、藤本壮介、浅子佳英らが「建築をどう評価するか?」について行った議論のまとめ

平田晃久による「太田市美術館・図書館」を中心に、noiz・豊田啓介、平田事務所・外木裕子、阿野太一、藤本壮介、浅子佳英らが「建築をどう評価するか?」について行った議論のまとめ、がtogetter.comにあります

平田晃久による「太田市美術館・図書館」を中心に、noiz・豊田啓介、平田事務所・外木裕子、阿野太一、藤本壮介、浅子佳英らが「建築をどう評価するか?」について行った議論のまとめ、がtogetter.comにあります。
この議論は、豊田啓介の問いかけを発端に、2017年12月25日深夜に行われたもので、twitterの建築クラスタの中で非常に話題となっています。実作に関わった建築家(外木裕子)や、それを撮影した建築写真家(阿野太一)、新建築誌で批評を行った建築家(浅子佳英)らを巻き込み、白熱する議論となっていました。
背景には、WADA賞で審査建築家から「太田市美術館」が高い評価を受けていたということもあります。
インターネットを通して建築が真剣に議論されるという視点において注目すべき出来事だったと思います。また、それぞれが、誹謗中傷ではなく、お互いの考えをぶつけ合う正に「議論」になっていたことも注目すべきポイントです。

【ap job 更新】 K&T一級建築士事務所が、意匠設計者(正社員)を募集中
【ap job 更新】 K&T一級建築士事務所が、意匠設計者(正社員)を募集中
【ap job 更新】 K&T一級建築士事務所が、意匠設計者(正社員)を募集中 T邸

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

K&T一級建築士事務所の、意匠設計者(正社員)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

K&T一級建築士事務所では、物件担当として業務を推進していただける意匠設計者を募集しております。
基本計画から実施設計、竣工まで、一連の流れを担当として進めたい方、個人住宅、集合住宅、オフィス、ホテル、店舗、専門学校など、経験の幅を広げたい方をお待ちしております。
一級建築士の資格を取りたい方、将来独立を目指している方は、応援させていただきます。
詳しくは、以下でご確認ください。

トンキン・リウによる、イギリス・ロンドンの、ジョージアン様式タウンハウスを、有機的なデザインで増築した作品「sun rain room」の写真

トンキン・リウによる、イギリス・ロンドンの、ジョージアン様式タウンハウスを、有機的なデザインで増築した作品「sun rain room」の写真がdesignboomに掲載されています

トンキン・リウによる、イギリス・ロンドンの、ジョージアン様式タウンハウスを、有機的なデザインで増築した作品「sun rain room」の写真が13枚、designboomに掲載されています。

レンゾ・ピアノへのロングインタビュー動画「On the Shoulders of Giants」

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。