アーティストのダン・グレアムによる、若者へのアドヴァイスを収録したインタビュー動画です。ルイジアナ美術館の制作。
art archive
プラダ財団が、イタリア・ミラノのヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリアに新しく作った展覧会スペースの写真がdesignboomに掲載されています
プラダ財団が、イタリア・ミラノのヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリアに新しく作った展覧会スペースの写真が20枚、designboomに掲載されています。
アーティストのスードーホーによる、自身が以前住んでたニューヨークのアパートを、フロッタージュのように紙で多いテクスチャを写しとった作品「rubbing/loving」のドキュメンタリー動画です。
ルイジアナ美術館による、美術家の関根伸夫へのインタビュー動画です。日本語+英語字幕付き。
写真提供:CIRCLE
CIRCLEによる、香港のアートエキシビションのためのインスタレーション「PUDDLE(水たまり)」です。
水たまりは,雨の後一時的に現れて、楽しさと想像性に満ちた瞬間を私たちに提供してくれます。
このPUDDLEは、deTour2016 ”Game Changer”という、香港PMQで開催されたアートエキシビジョンの為の作品としてつくられました。
何気なく見過ごされていく日常の風景の変化にスポットライトを当て、ここを訪れる人や時間の流れ、自然や建物など、周辺の景色をひとつの抽象的なアートへと濾過するように、
歪曲した鏡面の水たまりは、周辺の移り変わりを敏感に捉え、見る位置や、時間によって全く異なる表情を見せます。様々な景色が重なり合い、PUDDLEという不思議な1つの世界が現れる時、彫刻としての存在が消え、日常の風景の美しさを再認識すると共に、人と景色とアートの新しい関係がつくられます。
アーティストのオラファー・エリアソンによる、気候変動を視覚化するために、グリーンランドからパリに巨大な氷の塊を輸送・設置したインスタレーション「ice watch paris」の写真が、designboomに掲載されています。以下はそれについてのインタビューとその様子を収録した動画。
アーティストのゲルハルト・リヒターのインタビュー動画「In Art We Find Beauty and Comfort」です。ルイジアナ美術館が制作したものです。英語字幕付。
エマニュエル・ムホーの会場構成による、南青山のスパイラルガーデンでの「SENSE OF MOTION あたらしい動きの展覧会」の写真などが、japan-architects.comに掲載されています
エマニュエル・ムホーの会場構成による、南青山のスパイラルガーデンでの「SENSE OF MOTION あたらしい動きの展覧会」の写真などが、japan-architects.comに掲載されています。
以下は会場の動画。
以下は、イベントページによる概要。
あたらしい動きが感覚を覚醒させる 。私たちの世界はつねに動き、人は生きるために動く。人はつねにあらたな動きを発明し、あたらしい世界を築く。“動き” こそ、社会 の変化を呼び覚ます。動きが身体と脳の感覚を覚醒させるのだ。“動きの感覚” を得る ことの中にこそ、未来をドライブさせる源泉がある。6組のクリエイターが、私たち の隠された感覚を揺り動かし、未来をつくりだす。
スイス人アーティストのピピロッティ・リストによる、ニューヨークのニューミュージアムでの展覧会「Pixel Forest」の動画です。
青木淳がシュウゴアーツ、ムトカが小山登美夫ギャラリーの内装を手掛けている六本木のアート施設「complex665」の写真などがjapan-architects.comに掲載されています
青木淳がシュウゴアーツ、ムトカ建築事務所が小山登美夫ギャラリーの内装を手掛けている六本木のアート施設「complex665」の写真などが27枚、japan-architects.comに掲載されています。施設の場所はこちらなどでも。
妹島和世が、茨城県北芸術祭のために制作した足湯の機能ももつ作品「Spring」の動画です。
以下は、芸術祭公式の作品概要。
大子町の旧浅川温泉は、山から久慈川へと続く緩やかな斜面の中程に位置し、県北の美しくのどかな風景の中にある。そこには温泉とともに古く大きな藤棚もあり、地域の人たちが長くこの地に集ってきた雰囲気を敷地からどことなく感じることができる。
敷地の入り口の急な坂道を登り切ると、目の前にその穏やかな風景とともに足湯が広がる。足湯は、直径10mの鏡面のアルミのお皿のような形をしている。白っぽく反射するアルミの面と緩やかに揺れるお湯の面にそれぞれ風景や空が映りこみ、不思議な風景の重なりが生まれる。訪れた人たちはその風景の重なりの中に入り、足湯を楽しむ。人とお湯と風景の新しい関係が生まれ、自然に人が集まることのきっかけとなってくれればと思う。
妹島和世
杉本博司と榊田倫之による新素材研究所が、熱海のMOA美術館のリニューアルを手掛け17年2月にオープンするそうです
杉本博司と榊田倫之による新素材研究所が、熱海のMOA美術館のリニューアルを手掛け2017年2月にオープンするそうです。リンク先に画像や概要が紹介されています。
フランスのゴシック教会の内部に、土、石、樹木を持ちこんだインスタレーション「garden of whispers」の写真がdesignboomに掲載されています
フランスのゴシック教会の内部に、土、石、樹木を持ちこんだインスタレーション「garden of whispers」の写真がdesignboomに掲載されています。アーティストのハンス・オプ・デ・ビーク(hans op de beeck)の作品です。
オラファー・エリアソンの、韓国・ソウルのサムスン美術館リウムで行われている展覧会「the parliament of possibilities」の会場写真がdesignboomに掲載されています
オラファー・エリアソンの、韓国・ソウルのサムスン美術館リウムで行われている展覧会「the parliament of possibilities」の会場写真が11枚、designboomに掲載されています。
青木淳がシュウゴアーツを、ムトカが小山登美夫ギャラリーの内装を手掛ける、六本木のアート施設「complex665」が近日オープンします
青木淳がシュウゴアーツを、ムトカが小山登美夫ギャラリーの内装を手掛ける、六本木のアート施設「complex665」が近日オープンします。オープンは、2016年10月21日とのこと。
トーマス・ルフに、インターネットやSNSが日常になった現在などについて聞いているインタビューが、ルフ展の特設サイトに掲載されています
アーティストのトーマス・ルフに、インターネットやSNSが日常になった現在などについて聞いているインタビューが、ルフ展の特設サイトに掲載されています。日本語で閲覧できます。自身のウェブサイトを何故持っていないかなどについても聞いています。