BASE GALLERYで行われている阿部未奈子展の会場写真がex-chamber museumに掲載されています
BASE GALLERYで行われているアーティストの阿部未奈子の展覧会の会場写真が37枚、ex-chamber museumに掲載されています。
BASE GALLERYで行われている阿部未奈子展の会場写真がex-chamber museumに掲載されています
BASE GALLERYで行われているアーティストの阿部未奈子の展覧会の会場写真が37枚、ex-chamber museumに掲載されています。
アーキテクチャーフォト ジョブボードを開設いたしました。建築・デザイン・アート等の様々な求人情報の告知にご活用ください。ひと月の訪問者の合計約19万のarchitecturephoto.netとも連携して、建築・デザイン・アート関係者の皆様に効果的にPRすることができると思います。こちらも当サイトと合わせてよろしくお願いいたします。
五十嵐太郎、飯沢耕太郎らが回答している”2011年、美術の展望”がartscapeに掲載されています
五十嵐太郎、飯沢耕太郎らが回答している”2011年、美術の展望”がartscapeに掲載されています。全ての回答者は以下。
阿部一直、飯沢耕太郎、五十嵐太郎、大向一輝、影山幸一、鎌田享、木村覚、小吹隆文、酒井千穂、坂本顕子、SYNK、須之内元洋、住友文彦、角奈緒子、中井康之、能勢陽子、日沼禎子、福住廉、光岡寿郎、村田真、山口洋三、鷲田めるろ
ペーター・フィッシュリとダヴィッド・ヴァイスの日本初の作品集『ペーター・フィッシュリ ダヴィッド・ヴァイス』がamazonで発売されています
アーティストのペーター・フィッシュリとダヴィッド・ヴァイスの日本初の作品集『ペーター・フィッシュリ ダヴィッド・ヴァイス』がamazonで発売されています。金沢21世紀美術館で行われた展示に合わせて出版されたもの。出版社のウェブサイトにはプレビュー画像が4枚掲載。
スイスの巨匠、フィッシュリとヴァイス。
1970年代後半から活躍する彼らは、映像や写真、インスタレーション等のさまざまなメディアを使いながら、ありふれた日常の光景をユーモラスかつ思想的な視点で捉え、世界中から注目を集めています。
金沢21世紀美術館で開催中の彼らのアジアで初めての大規模個展に伴い、日本初の作品集を出版します。
ガラクタからガラクタへ、綿密な計算から生まれる連鎖反応が織りなす映像作品《事の次第》、ネズミとクマの被りものを着た彼ら自身が、社会システムの不条理を問う映画作品、また「ソーセージ・シリーズ」や「均衡」シリーズなど、タイトルを添えることで作品に想定外の物語性を感じさせるのも彼らの魅力です。
日常に潜む危うさを捉える皮肉とユーモアあふれるまなざし、そして絶えず柔軟な発想と新しい想像に満ちた存在は、日本にも多くのファンを持ちます。
彼らの制作活動に精通した三氏によるテキストも掲載し、イマジネーションの迷宮ともいえる彼らの作品世界を十二分に堪能できる一冊です。
高嶺格のインタビュー”アートとゴミの違いって? 高嶺格インタビュー”がCINRA.NETに掲載されています
アーティストの高嶺格のインタビュー”アートとゴミの違いって? 高嶺格インタビュー”がCINRA.NETに掲載されています。
中国当局に破壊されているアイ・ウェイウェイの上海スタジオの写真がdesignboomに掲載されています
中国当局に破壊されている、アーティストのアイ・ウェイウェイの上海スタジオの写真が6枚、designboomに掲載されています。ニューヨークタイムズにもこの事件に対する記事が掲載されています。
カールステン・へラーによるハンブルガーバーンホフ現代美術館での動物園のようなインスタレーションの写真がAbitareに掲載されています
アーティストのカールステン・へラーによる、ベルリンのハンブルガーバーンホフ現代美術館での動物園のようなインスタレーションの写真が11枚、Abitareに掲載されています。
ジェームス・タレルとオグリジアック・プリリンガーによるフォリー”Turrell Skyspace”の写真などがArchDailyに掲載されています
アーティストのジェームス・タレルとオグリジアック・プリリンガーによるアメリカ・ソノマ郡フォリー”Turrell Skyspace”の写真と図面が16枚、ArchDailyに掲載されています。
アントニー・ゴームリーの新しい作品集『Antony Gormley』がamazonで発売されています
アーティストのアントニー・ゴームリーの新しい作品集『Antony Gormley』がamazonで発売されています。
Antony Gormley (Contemporary Artists)
John Hutchinson
アーティストの鈴木康広のインタビューがTOKYO SOURCEに掲載されています
アーティストの鈴木康広のインタビューがTOKYO SOURCEに掲載されています。
アーティストの北城貴子の展覧会の会場写真が”ex-chamber museum”に掲載されています
アートフロントギャラリーで行われたアーティストの北城貴子の展覧会の会場写真が31枚、”ex-chamber museum”に掲載されています。
ホンマタカシによる建築の写真の展覧会”Architectural Landscapes”が金沢のSLANTで開催されます
ホンマタカシが撮影した建築の写真の展覧会”Architectural Landscapes”が金沢のSLANTで開催されます。開催期間は2011年1月8日~3月21日。また、金沢21世紀美術館でもホンマタカシの展覧会”ニュー・ドキュメンタリー“が開催されています。
石川直樹の新しい書籍『CORONA』がamazonで発売されています
石川直樹の新しい書籍『CORONA』がamazonで発売されています。出版社のウェブサイトに書籍の概要が掲載されています。
ハワイイ、ニュージーランド、イースター島を繋いだ三角圏をポリネシア・トライアングルと呼ぶ。ヨーロッパの三倍もの面積があるにも関わらず、同種の言語と共通の文化を有するこの海域を、ル・クレジオは 「見えない大陸」 と呼んだ。人類が最後に辿り着いた太平洋の島々を、ぼくは10年以上にわたって旅してきた。境界によって隔てられた大陸的な視座を捨て、海が繋ぐ多島海としての新しい世界へと離陸するために。
CORONA
石川直樹
アーティストのペーター・フィッシュリ、ダヴィッド・ヴァイスによる映像作品”事の次第”の編集版です。実際の作品は30分。1987年制作の作品です。
田中功起や太田佳代子らが回答しているARTiTの”2010年 記憶に残るもの”がARTiTに掲載されています
田中功起や太田佳代子らが回答しているARTiTの”2010年 記憶に残るもの”がARTiTに掲載されています。
オラファー・エリアソンによるインスタレーション”your blind passenger”の写真と動画がdesignboomに掲載されています
アーティストのオラファー・エリアソンがデンマークのアーケン近代美術館で行っているインスタレーション”your blind passenger”の写真と動画がdesignboomに掲載されています。
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中