書籍”デザイン・リサーチ・メソッド10”がamazonに入荷されています
レム・コールハースのAMOのプラダのプロジェクトやIDEOのプロジェクトなど”リサーチ手法”を特集した書籍”デザイン・リサーチ・メソッド10“がamazonに入荷されています。出版社のサイトには概要が掲載されています。
デザイン・リサーチ・メソッド10
日経デザイン
書籍”デザイン・リサーチ・メソッド10”がamazonに入荷されています
レム・コールハースのAMOのプラダのプロジェクトやIDEOのプロジェクトなど”リサーチ手法”を特集した書籍”デザイン・リサーチ・メソッド10“がamazonに入荷されています。出版社のサイトには概要が掲載されています。
デザイン・リサーチ・メソッド10
日経デザイン
カンパーナ兄弟がラコステのためにデザインしたポロシャツの写真がdezeenに掲載されています
カンパーナ兄弟がラコステのためにデザインしたポロシャツの写真が9枚、dezeenに掲載されています。スタンダードな白いポロシャツをベースにアレンジしています。
柳原照弘のISOLATION UNIT/のウェブサイトがリニューアルされています
柳原照弘のISOLATION UNIT/のウェブサイトがリニューアルされています。今までの作品の写真などをたくさん見ることができます。
ディーター・ラムス展”純粋なる形象”のレポートがJDNに掲載されています
府中市美術館で2009年7月20日まで行われているディーター・ラムスの展覧会”純粋なる形象”のレポートがJDNに掲載されています。写真も27枚掲載。
トーマス・ヘザウィックによる2010上海万博UKパヴィリオンの画像がBDonilneに掲載されています
トーマス・ヘザウィックが手がけていた2010上海万博UKパヴィリオンの最終デザインの画像が4枚、BDonilneに掲載されています。
吉岡徳仁がコンセプトデザインを手がけた時計見本市BASELWORLDのスワロフスキーブースの写真と動画です。そのコンセプトは”Lake of shimmer”。湖に映った太陽が風によってその輝きが波打つような表情を見せるデザインとなっています。
“Lake of Shimmer” – Swarovski stand at Basel World 2009
Concept Design: Tokujin Yoshioka
Construction: Expomobilia
タクラム・デザイン・エンジニアリングのインタビュー”タクラム、デザインとエンジニアリングを行き交う”がエキサイトイズムに掲載されています。
Massproductionsによるスツール”Harry”の写真がdezeenに掲載されています
スウェーデンのメーカーMassproductionsによるスツール”Harry”の写真が7枚、dezeenに掲載されています。
プリズミック・ギャラリーでISOLATION UNIT展が開催されています
プリズミック・ギャラリーでISOLATION UNITの展覧会”real fake”が開催されています。開催期間は2009年7月9日まで。ISOLATION UNITの柳原照弘へのインタビューはこちらに掲載。
ハイメ・アヨンによる”カンペール表参道”の写真がFashionsnap.comに掲載されています
ハイメ・アヨンによる”カンペール表参道”の写真が6枚、Fashionsnap.comに掲載されています。ハイメがデザインしたシューズも取り扱っているようです。
書籍”デザイン・リサーチ・メソッド10″がamazonで予約受付中です
海外有名デザイン事務所10社の独自リサーチ手法を紹介する書籍”デザイン・リサーチ・メソッド10″がamazonで予約受付中です。レム・コールハース率いるAMOのプラダのプロジェクトや、IDEOによるプロジェクトなどが紹介されるそうです。出版社のサイトに書籍の概要が掲載されています。
デザイン・リサーチ・メソッド10
日経デザイン
山中俊治ディレクション”骨”展のレポートがエキサイトイズムに掲載されています
21_21 DESIGN SIGHTで開催されている、山中俊治ディレクション”骨”展のレポートがエキサイトイズムに掲載されています。写真が9枚と動画が3つ掲載されています。会場構成はトラフ。
ディーター・ラムスのインタビューがmoonlinxに掲載されています
デザイナーのディーター・ラムスのインタビュー”ドイツの巨匠 ディーター・ラムスに学ぶ、真のデザイン Vol.1″がmoonlinxに掲載されています。インタビューのvol.2はこちら。
森田恭通によるカモフラージュの”ラ・シェーズ”の写真がエキサイトイズムに掲載されています
森田恭通がデザインしたカモフラージュの”ラ・シェーズ”の写真が9枚、エキサイトイズムに掲載されています。
21_21 DESIGN SIGHT”骨”展の会場写真が”Y’not Report Revival”に掲載されています
21_21 DESIGN SIGHTで行われている”骨”展の会場写真が8枚、”Y’not Report Revival”に掲載されています。会場構成はトラフ。出店作品の写真は公式サイトにも。
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中