ロナン&エルワン・ブルレックの展覧会”album”のプレビューがdesignboomに掲載されています
ロナン&エルワン・ブルレックが2011年1月からアルカン・レーヴで行う展覧会”album”のプレビューが10枚、designboomに掲載されています。
ロナン&エルワン・ブルレックの展覧会”album”のプレビューがdesignboomに掲載されています
ロナン&エルワン・ブルレックが2011年1月からアルカン・レーヴで行う展覧会”album”のプレビューが10枚、designboomに掲載されています。
片山正道のWONDERWALLの作品集『WONDERWALL ARCHIVES 01』がamazonで発売されています
片山正道のWONDERWALLの作品集『WONDERWALL ARCHIVES 01』がamazonで発売されています。
本書では、片山正道が手がけた空間をオールカラーの豊富な写真で堪能できます。一人のインテリアデザイナーから生まれてきたとは思えないほど、多彩かつ消費者に新鮮な驚きを与え続けてきた空間の数々が凝縮され、現代デザインを俯瞰するのに欠かせない一冊です。
WONDERWALL ARCHIVES 01
Wonderwall
芦沢啓治、参、岡安泉らが出展するPROTOTYPE 04″new action”展のサイトがオープンしています
芦沢啓治、参、岡安泉らが出展するPROTOTYPE 04″new action”展のウェブサイトがオープンしています。展覧会期は2010年12月10日~26日まで東京ミッドタウンデザインハブで開催。リンク先で出展作家の作品のプレビュー画像を見ることができます。
佐藤卓がNHKのテレビ番組”プロフェッショナル”で特集されます
グラフィックデザイナーの佐藤卓がNHKのテレビ番組”プロフェッショナル”で特集されます。放送日は2010年11月29日22:00~。リンク先では予告動画を見ることができます。
ブルース・マンローによるインスタレーション”light shower”の写真がdesignboomに掲載されています
照明デザイナーのブルース・マンローによるイギリスのソールズベリー大聖堂でのインスタレーション”light shower”の写真が12枚、designboomに掲載されています。
中村竜治のサイトにvogue women of the year 2010のためのトロフィー”bouquet”の写真が掲載されています
中村竜治のウェブサイトにvogue women of the year 2010のための紙製のトロフィー”bouquet”の写真が10枚掲載されています。
ジャスパー・モリソンのインタビューがARCHITONICに掲載されています
ジャスパー・モリソンのインタビューがARCHITONICに掲載されています。
服部一成の仕事展”服部一成二千十年十一月”の会場写真とインタビューがエキサイトイズムに掲載されています
ギンザ・グラフィック・ギャラリーで行われている、グラフィックデザイナーの服部一成の仕事展”服部一成二千十年十一月”の会場写真とインタビューがエキサイトイズムに掲載されています。
書籍『ブルーノ・ムナーリ かたちの不思議』のシリーズ三作がamazonで発売されています。翻訳は阿部雅世です。
円形 - ブルーノ・ムナーリ かたちの不思議2
ブルーノ・ムナーリ 阿部 雅世
正方形に対して円は永遠の神秘、神様の形とムナーリはいう。この本は『正方形』と同様、ムナーリの幻の名著『円』の新訳。古代文字、年輪、サイクロイド曲線、時計、魔法円、陰陽など。
三角形 - ブルーノ・ムナーリ かたちの不思議3
ブルーノ・ムナーリ 阿部 雅世
ムナーリの幻の名著『三角形』の待望の翻訳。家紋、鉱石や植物の組織、建築のモジュール、バックミンスター・フラードームなど古今東西の想像力をそそる三角形のコレクション。
正方形 - ブルーノ・ムナーリ かたちの不思議1
ブルーノ・ムナーリ 阿部 雅世
デザインの神様ムナーリがモノの形の基本である○△□をコレクションした「かたちの不思議シリーズ」第1巻。古今東西の想像力をそそる正方形を一堂に見せ、その魔力を明かす。
ハイメ・アジョンのインタビュー”ハイメ・アジョンが九谷焼に挑んだ足跡”がエキサイトイズムに掲載されています
ハイメ・アジョンのインタビュー”ハイメ・アジョンが九谷焼に挑んだ足跡”がエキサイトイズムに掲載されています。作品の写真も多数掲載。
美術手帖の最新号(2010年12月号)の概要が美術出版社のサイトに掲載されています
美術手帖の最新号(2010年12月号)の概要が美術出版社のウェブサイトに掲載されています。特集”最新デザインキーワード100″です。
普段、何気なく使っている日用品から、街中の風景まで身の回りにあるデザインには、目に見えないアイデアやコンセプトが隠れている。この特集では、最新プロダクトの裏側にあるデザイン思想をキーワードで解説。 デザイン・キーワードを知れば、世界が変わって見えてくる!
ダイソンの”エアマルチプライアー”が今年のグッドデザイン大賞に選ばれています
ダイソンの”エアマルチプライアー”が今年(2010年)のグッドデザイン大賞に選ばれています。
tha ltd.による、西武百貨店池袋本店の新しいエントランスに設置されたモニュメント”光の時計”の動画。
HIKARI NO TOKEI from THA on Vimeo.
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中