fashion archive

コム・デ・ギャルソン・オム・プリュス2009AWコレクションの写真 ジュンヤ・ワタナベ・マン2009AWコレクションの写真 ミナ ペルホネンの皆川明が青森県立美術館の新しいスタッフユニフォームをデザイン

ミナ ペルホネンの皆川明が青森県立美術館の新しいスタッフユニフォームをデザインしています

ミナ ペルホネンの皆川明が青森県立美術館の新しいスタッフユニフォームをデザインしています。写真が1枚掲載されています。(via the world is not enough

高橋盾/アンダーカバーによるドールメイキングの動画 ニーシングの新しいネックレス”ポリマール” クリストフ・コパンスの展覧会のレポート SOMARTAの廣川玉枝へのインタビュー ソフィー・ヒックスによる”Yohji Yamamoto カンボン通り店” 平武朗/Deserticの”リキッドニット・パーカ”をほぼ日が販売

平武朗/Deserticの”リキッドニット・パーカ”をほぼ日が注文販売しています

平武朗/Deserticがデザインしている”リキッドニット・パーカ”をほぼ日が注文販売しています。”リキッドニット・パーカ”は、ヴィンテージのニットをパーカの上にレイアウトとすることによって新しい服に生まれ変わらせるというもの。古着を使用しているので全て一品ものだそうです。
過去に掲載された糸井重里と平武朗の対談も興味深い内容です。

期間限定ショップ”ブラック・コム デ ギャルソン”が2009年にオープン

期間限定ショップ”ブラック・コム デ ギャルソン”が2009年にオープンするそうです

南青山のルイ・ヴィトン アット コム デ ギャルソンの跡地に期間限定ショップ”ブラック・コム デ ギャルソン”が2009年にオープンするそうです。詳しくはリンク先のfashionsnap.comでどうぞ。

山本耀司に石上純也について聞いている記事

山本耀司に石上純也について聞いている記事がken-platzにあります

ファッションデザイナーの山本耀司に、石上純也について聞いている記事”「実験的でも心をかき乱さない」と山本耀司氏”がken-platzに掲載されています。
石上純也はYohji Yamamotoのニューヨークブティックなどを手がけています。

マルタン・マルジェラによるジュエリー nitro:liciousがH&M×COMME des GARCONSを特集した動画 asahi.comのマルタン・マルジェラ特集記事 中村竜治の会場構成による”散歩 – ミナ ペルホネンのリボンプロジェクト”

ribon01.jpg

新宿のリビングデザインセンターOZONEにて、中村竜治の会場構成による展覧会”散歩 – ミナ ペルホネンのリボンプロジェクト“が行われている。会期は2008年10月30日(木)~11月11日(火)。この展覧会では、ミナ ペルホネンのデザイナー皆川明がリボンプロジェクトのためにデザインした新しいリボンと、中村竜治によるインスタレーションを見ることができる。

H&Mのサイトにコム・デ・ギャルソンとのコラボレーション商品が全て掲載

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。