アーキテクチャーフォトプライバシーポリシー
アーキテクチャーフォトプライバシーポリシー
本プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)は、アーキテクチャーフォト株式会社(以下「当社」といいます。)が運営するウェブメディア「アーキテクチャーフォト」「アーキテクチャーフォトジョブボード」を通じたサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用に関して、当社が取得する本サービスの利用者(以下「ユーザー」といいます。)の情報の取扱いにつき定めるものです。本ポリシーに特に定めのない限り、本ポリシーで用いる用語の定義は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)及びアーキテクチャーフォト利用規約に従うものとします。
第1条 個人情報保護法等の遵守
当社は、個人情報保護法その他の関係法令、個人情報保護委員会の定めるガイドライン等(以下総称して「個人情報保護法等」といいます。)及び本ポリシーを遵守し、個人情報を適法かつ適正に取り扱います。
第2条 取得する情報及びその利用目的等
当社は、本メディアにおいて、以下の各号に定める情報(以下「ユーザー情報」といいます。)を、以下の各号に定める場合に、各号に定める目的で利用するために、ユーザーから取得します。
- ユーザーから直接取得するユーザー情報
ユーザー情報の項目 取得時 利用目的 【氏名、会社名、メールアドレス、ウェブサイトアドレス、住所等】 作品・求人情報・広告・情報等の投稿時 本サービスの提供、本サービスの改善・新規サービス開発に必要となる解析・分析、本サービスの運営上必要となる通知 問い合わせ内容 問い合わせ時 ユーザーからの問い合わせに対応するため、本サービスの改善・新規サービス開発に必要となる解析・分析 氏名、メールアドレス 展覧会チケット応募時 展覧会チケットの抽選を行う為。メールマガジンを送付する為。 メールアドレス メールマガジン登録時 メールマガジンを送付する為。 - 自動取得するユーザー情報
ユーザー情報の項目 取得時 利用目的 端末識別子、端末・ネットワークに関する情報(OSのバージョン、端末の機種名、言語・タイムゾーン設定、IPアドレス、通信事業者の名称等)、ユーザーの本サービスにおける行動に関する情報 本サービス利用時 本サービスの提供、ユーザーの閲覧履歴等の情報の分析によるユーザーの趣味・嗜好に応じたマーケティングの実施、利用規約違反等の不正利用の調査・検知・予防・対応 Cookie 本サービス利用時 ユーザーの設定の保存、セッションの維持・保護
第3条 個人情報利用の制限
当社は、ユーザーから同意を得た場合又は法令上要求もしくは許容される場合を除き、第2条各号記載の利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱いません。
第4条 個人データの安全管理措置
当社は、取り扱う個人データの漏えい、滅失又は毀損の防止その他の個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
第5条 第三者への提供等
- 当社は、ユーザー情報のうち個人データに該当するものについて、以下の各号に定める場合を除いて、第三者に提供しません。
- あらかじめユーザーの同意を得た場合
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- 事業譲渡等によって当社の事業の承継が行われる場合
- 個人情報保護法等で認められる場合
- 当社は利用目的の達成に必要な範囲内において、ユーザー情報の取り扱いを業務委託先に委託することがあります。その際、業務委託先としての適格性を十分審査し、ユーザー情報が適切に取り扱われるよう業務委託先を管理します。
第6条 保有個人データ等の開示・訂正等・利用停止等
- 当社は、ユーザーから、個人情報保護法の定めに基づき保有個人データ若しくは第三者提供記録の開示又は保有個人データの利用目的の通知を求められた場合、ユーザー本人からの請求であることを確認した上で、遅滞なく開示又は通知いたします。ただし、個人情報保護法等により、当社が開示又は通知する義務を負わない場合はこの限りではありません。
- 当社は、ユーザーから、個人情報保護法の定めに基づき、保有個人データの内容が事実でないとして、当該保有個人データの内容の訂正、追加又は削除(以下「訂正等」といいます。)を求められた場合、ユーザー本人からの請求であることを確認した上で、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、訂正等の対応をします。ただし、個人情報保護法等により、当社が訂正等の義務を負わない場合はこの限りではありません。
- 当社は、ユーザーから、個人情報保護法の定めに基づき、保有個人データの利用停止、消去又は第三者への提供の停止(以下「利用停止等」といいます。)を求められた場合、ユーザー本人からの請求であることを確認した上で、遅滞なく利用停止等の対応をします。ただし、個人情報保護法等により、当社が利用停止等の義務を負わない場合はこの限りではありません。
- 本条に定める請求については、第8条のお問い合わせ窓口宛にご連絡ください。
- 本条に定める請求については、1件あたり30,000円の手数料が必要となります。
第7条 改定
当社は、必要に応じ、本ポリシーの内容を適宜見直し、変更することができます。この場合、当社が別途定める適用日から、変更後の本ポリシーが適用されるものとします。ユーザーは、変更後のプライバシーポリシーに同意しない場合、本サービスの利用を継続できませんので、直ちに本サービスの利用を中止してください。ユーザーは、変更後のプライバシーポリシーがその効力を生じた後に本サービスを実際に利用することにより、変更後のプライバシーポリシーに同意したものとみなされます。
第8条 お問い合わせ
保有個人データに関する請求、その他当社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願い致します。
【info@architecturephoto.net】
取扱事業者
東京都調布市西つつじヶ丘1-46-16-303
アーキテクチャーフォト株式会社
代表取締役 後藤連平
第9条 外部送信について
本サービスでは、タグや情報収集モジュールを利用して、ユーザーの端末に記録されたユーザーに関する情報を、外部に送信することがあります。外部に送信される利用者情報の内容、送信先の名称、利用目的等については、こちらをご確認ください。
2025年5月2日 制定