ヨハン・セルシングがアスプルンドの”森の葬祭場”の新しい火葬場の設計コンペに勝利しています
スウェーデンの建築家ヨハン・セルシングが、アスプルンドの”森の葬祭場”に新しく作られる火葬場の設計コンペに勝利しています。彼の提案はこちらのページで見ることができます。このコンペには安藤忠雄、カルソ・セント・ジョン、BIG、White arkitekter、Johan Celsing arkitektkontorのチームが招待され参加していました。
ヨハン・セルシングがアスプルンドの”森の葬祭場”の新しい火葬場の設計コンペに勝利しています
スウェーデンの建築家ヨハン・セルシングが、アスプルンドの”森の葬祭場”に新しく作られる火葬場の設計コンペに勝利しています。彼の提案はこちらのページで見ることができます。このコンペには安藤忠雄、カルソ・セント・ジョン、BIG、White arkitekter、Johan Celsing arkitektkontorのチームが招待され参加していました。
クリスト+ガンテンバインによるバーゼル美術館増築コンペの勝利案がdezeenに掲載されています
クリスト+ガンテンバインがバーゼル美術館増築コンペに勝利していてその提案の画像が8枚、dezeenに掲載されています。2等はディーナー&ディーナーで3等がSANAAだったようです。
ディーラー・スコフィディオ+レンフロによるハーシュホーン博物館の増築計画の画像がdesignboomに掲載されています
ディーラー・スコフィディオ+レンフロが設計しているワシントンD.C.のハーシュホーン博物館の増築計画の画像が7枚、designboomに掲載されています。
El Croquisのサイトに最新号(147号)の概要が掲載されています
El Croquisのサイトに最新号(147号)の概要が掲載されています。伊東豊雄の特集号です。リンク先に掲載作品のプレビュー写真を14枚見ることができます。(via bariquant on twitter)
ロンギ・アルキテクトスによる”カーサ・パカマック”の写真などがPlataforma Arquitecturaに掲載されています
ロンギ・アルキテクトスが設計したペルー・パカマックの住宅”カーサ・パカマック”の写真などが33枚、Plataforma Arquitecturaに掲載されています。
ハワース・トンプキンズによる”オールドバラ・ミュージック”の写真などがArchiDailyに掲載されています
ハワース・トンプキンズが改修設計したロンドンのホール”オールドバラ・ミュージック”の写真と図面が31枚、ArchiDailyに掲載されています。
妹島和世によるショップ”carina”の写真がsite/シキチに掲載されています
妹島和世が設計した南青山のショップ”carina“の写真が14枚、site/シキチに掲載されています。
ヘルツォーク&ド・ムーロンによるウンターリンデン博物館の増築コンペの勝利案がbadische-zeitungに掲載されています
ヘルツォーク&ド・ムーロンがコンペで勝利したフランス・コルマールのウンターリンデン博物館の増築コンペの勝利案の画像が1枚、badische-zeitungに掲載されています。画像をクリックすると拡大して見ることができます。
SOMによるセント・オールバンズ・スクールの増築の写真などがArchDailyに掲載されています
SOM(スキッドモアー・オーウィングズ・アンド・メリル)が設計して完成した、アメリカ・ワシントンのセント・オールバンズ・スクールの増築の写真と図面が、31枚ArchDailyに掲載されています。
レオング・レオング・アーキテクチャーによるソウルの3.1フィリップリムの店舗の写真などがArchinectに掲載されています
ニューヨークの建築設計事務所レオング・レオング・アーキテクチャーが設計したソウルの3.1フィリップリムの店舗の写真や図面などが29枚、Archinectに掲載されています。
アイ・ウェイウェイによるバルセロナパビリオンでのインスタレーションの写真がバルセロナパビリオンの公式サイトに掲載されています
アーティストのアイ・ウェイウェイによるバルセロナパビリオンでのインスタレーションの写真が3枚、バルセロナパビリオンの公式サイトに掲載されています。バルセロナパビリオンの2つの浅いプールの水をミルクとコーヒーに入れ替えてしまうという作品です。Artdailyによると65トンのミルクと15トンのコーヒーが使用されているとのこと。
OMAによる深セン証券取引所の現場写真がmovingsities.orgに掲載されています
OMAが設計して建設が進められている深セン証券取引所の現場写真が35枚、movingsities.orgに掲載されています。完成時のCG画像はこちらに。
ヘルツォーク&ド・ムローンによる”1111 Lincoln Road”の新しい現場写真がflickrにあります
ヘルツォーク&ド・ムローンが設計して建設が進められているマイアミの商業施設と駐車場などの複合ビル”1111 Lincoln Road“の写真が22枚、Flickrのsoulellisのページに掲載されています。(via dezain.net)
フランク・ゲーリーによるノバルティス・キャンパスの新施設の写真などがarcspaceに掲載されています
フランク・ゲーリーが設計したスイス・バーゼルのノバルティス・キャンパスの新施設の写真と図面が27枚、arcspaceに掲載されています。
青木淳や坂茂らによる2012年の万博のテーマパビリオンのコンペ案の画像がdesignboomに掲載されています
青木淳や坂茂らによる、2012年韓国・麗水市での万博のテーマパビリオンのコンペ案の画像が6枚、designboomに掲載されています。このコンペの勝者はオーストリアのsomaです。コンペの公式サイトでは、青木や坂を含む全応募者の提案のプレゼンボードを見ることができます。
青木淳が審査委員を務めた新建築住宅設計競技2009の結果が公式サイトに掲載されています
青木淳が審査委員を務めた新建築住宅設計競技2009の結果が公式サイトに掲載されています。課題テーマは、”住宅、映画の世紀を経験して”です。入賞者の提案の画像と、青木による講評を見ることができます。
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中