architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 動画
  • 展覧会
  • コンペ
  • 書籍
  • 建築求人
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2017.2.15Wed
2017.2.14Tue
2017.2.16Thu
ハイパーシティ・アーキテクツによる、中国の黄土高原に建つ、版築のような工法で建てられた住宅の写真

SHARE ハイパーシティ・アーキテクツによる、中国の黄土高原に建つ、版築のような工法で建てられた住宅の写真

architecture|remarkable
住宅ハイパーシティ・アーキテクツ中国

ハイパーシティ・アーキテクツによる、中国の黄土高原に建つ、版築のような工法で建てられた住宅の写真がdesignboomに掲載されています

ハイパーシティ・アーキテクツが設計した、中国の黄土高原に建つ、版築のような工法で建てられた住宅の写真がdesignboomに掲載されています。この地域特有の地下住居ヤオトンを増築・改修しているようです。立面・平面に曲線が多用されており、それによって生まれている空間も興味深いです。

  • SHARE
住宅ハイパーシティ・アーキテクツ中国
2017.02.15 Wed 14:53
0
permalink

#中国の関連記事

  • 2025.7.10Thu
    ネリ&フーによる、中国・上海の飲食店「ザ・インプリント / ブルーボトルコーヒー コロンビア・サークル・カフェ」。既存建物を転用した活気ある複合施設内での計画。“暮らし”の本質を再考させる存在を目指し、“家庭らしさ”を暗示する空間を志向。家の“原型的な屋根”を“不在の形態”として表現した天井を考案
  • 2025.7.09Wed
    OMA / クリス・ヴァン・ドゥインによる、中国の「JOMOO本社」。高層ビル群と森林に覆われた丘陵に挟まれた敷地。“二重性”のある環境の受容を意図し、基壇とタワーを融合させた“連続的で彫刻的な形態”の建築を考案。国の都市拡張を担ってきたタワーの類型の再解釈も意図
  • 2025.7.07Mon
    ネリ&フーによる、上海の店舗「インサイド / アウトサイド」。系列の2つのブランドの店舗を隣接して計画。“人間の根源的な空間”を探求し、より“原始的な存在の状態への回帰”を呼び起こす空間を志向。製品と呼応する“木造の小屋”と商品を輝かせる“洞窟の住居”を考案
  • 2025.7.02Wed
    小大建築設計事務所による、中国・広州の店舗「THE NORTH FACE URBAN EXPLORATION」。アウトドアブランドの“都市生活者向け”ラインの為に計画。製品コンセプトの体現を求め、テントの膜素材を用いた“都市のシェルター”を中央に据える空間を考案。都市の無骨さの表現も意図して“黒皮鉄”も用いる
  • 2025.7.02Wed
    ネリ&フーによる、中国の「ザ・ヤード 大連文化センター」。既存6棟を転用した劇場等を内包する複合施設。全体を統一する“建築言語”を求め、コールテン鋼を始めとした“最小限で無加工”の素材を用いる計画を考案。元々の棟配置を活かして“静かな思索の中庭”も作り出す
  • 2025.6.09Mon
    崔愷による、大阪・関西万博の「中国パビリオン」。“自然と共に生きるコミュニティの構築”をテーマとする施設。歴史と文明発展を伝える存在として、古代の知識の運び手“竹簡”から着想を得た建築を考案。細長い敷地を魅力的な庭園の様な展示ルートに変貌させる
  • 2025.5.02Fri
    ザハ・ハディド・アーキテクツによる、中国・深センの「深セン科学技術博物館」。地域の新技術開発の創造力を紹介する施設。都市に向かう“堅固な球体”の様な外観と、壮大なアトリウムを中心とする内部空間の建築を考案。特殊表面処理技術を用いて青から様々なグレーに変化するファサードも実現
  • 2025.4.07Mon
    MVRDVによる、中国・成都の商業施設「LuLa Light Mall」。緑豊かな湖と高層ビル群の狭間の敷地。地域の温暖な気候を活かす建築を目指し、箱を緩やかに積み重ねて屋外テラス等の外部空間を生み出す構成を考案。従来のモールの閉鎖的な形式から離れ“内外一体”の体験を提供
  • 2025.3.26Wed
    ザハ・ハディド・アーキテクツによる、中国・広州の「グレーターベイエリア・スポーツセンター」。竣工に向け最終段階のスポーツセンター。スタジアム・アリーナ・水泳場からなる施設として、伝統的な帆船をや扇を参照した流線形と層状を特徴とする建築を考案。デジタル技術での日射遮蔽や自然換気の最適化も実施
  • 2025.3.21Fri
    リュウ・ジャークン / Jiakun Architectsによる、中国・成都の「鹿野苑石刻芸術博物館」。プリツカー賞受賞建築家の代表作のひとつで2002年に完成。仏教彫刻などを収蔵する施設として、荒いコンクリートの量塊を“ヴォイド”で分割する建築を考案。自然と人工のランドスケープの融合も意図
  • view all
view all

#住宅の関連記事

  • 2025.7.08Tue
    佐藤充 / SATO+ARCHITECTSによる、宮城・仙台市の「中山の家」。林縁の雛壇状に造成された敷地。擁壁を“副産物”ではなく“生活に寄り添う‘壁面’”と捉え、建築との“親密な関係”の構築を志向。擁壁を跨ぐように建築を配置して其々に暮らしに寄与する様々な役割を与える
  • 2025.7.01Tue
    山路哲生建築設計事務所による、東京・世田谷区の「代田の家」。住宅街の“当たり前の再編集”も意識した計画。奥行の深い土地で“広がり”を獲得する為、短辺方向の壁面の代わりに“ブレース”を吹抜などに配する建築を考案。時代と呼応する“斜めの大黒柱”としても位置づける
  • 2025.6.26Thu
    蘆田暢人と川上聡による、大阪市の「長源寺の庫裡」。親と子の二世帯が暮らす住まい。法規や住替えの与件に対し、庭を囲む様に平屋の親世帯と三階建の子世帯を配置する構成を考案。。自由な内部空間を実現する“リブフレーム”構造は世帯間の視線交錯の回避にも寄与
  • 2025.6.25Wed
    相坂研介設計アトリエによる、埼玉の「本庄の医院・住宅」。医院の改築と院長の居住部分を独立させ新築する計画。医院は、元の造形を活かした“塗分け”を行うと共に機能や動線の改善を実施。住宅は、将来のデイサービスへの転用も考慮した“木架構”が特徴の建築とする
  • 2025.6.23Mon
    石躍健志建築設計事務所による、宮崎・日向市の「金ヶ浜の家」。海岸の近くで潮の香りも漂う敷地での計画。居室数が多い既存に対し、海側の3部屋と台所の壁や天井などを取り払い“大きな空間”を創出。家の原点に回帰する様な“あるがままの環境と共に暮らす家”が生まれる
  • 2025.6.20Fri
    秋山怜史 / 秋山立花による、群馬の「嬬恋の別荘」。かつて栄えた別荘地での計画。火山活動で森が焼かれた火成岩の大地に、こちらの世界とそちらの世界の境界を超える“舞台装置”としての建築を志向。“虚空の空間”と“風呂の空間”を線対称に配置する構成を考案
  • 2025.6.10Tue
    関本竜太 / リオタデザインによる、埼玉・川越市の「越屋根の家」。地域から失われつつある農家住宅の建替え計画。新しくも“昔から建っていた”佇まいを目指し、“低いプロポーション”と“越屋根”を特徴とする建築を考案。縁側と土間で内外を繋げて休憩や交流の場とする
  • 2025.6.07Sat
    アンドラ・マティンのインドネシアの自邸「AM Residence」(2012年竣工) の動画。マティンによる各空間の解説も収録
  • 2025.6.04Wed
    福井啓介+森川啓介 / かまくらスタジオによる、千葉・流山市の「HOUSE F」。新しい街に建つ設計者の自邸兼事務所。地域の繋がりを育む為に、生活の延長で“当事者として街を考え続ける”為の建築を志向。多様な使い方ができ“街の人々が自然に立寄れる”スペースを備えた事務所空間を考案
  • 2025.5.29Thu
    IKAWAYA建築設計による、東京・目黒区の「Spiral Gardens House」。建て込んだ住宅街での計画。コロナ禍以降の新しい暮らしも考慮した“明るく開放的な住宅”を求め、4つの庭を“多方向に積み上げる”構成を考案。階段を“滞在空間”と捉え直した設計は“多様な場”の創出を意図
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    61,002
    • Follow
    83,553
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    【ap job 更新】 ユニップデザイン株式会社一級建築士事務所が、設計スタッフを募集中
    サムネイル:【ap job 更新】 ユニップデザイン株式会社一級建築士事務所が、設計スタッフを募集中

    ap job 【ap job 更新】 ユニップデザイン株式会社一級建築士事務所が、設計スタッフを募集中

    architecture|job

    jobboard_468

    unipsama1702-01-higashiteraodoronko_01

     
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    ユニップデザイン株式会社一級建築士事務所の、設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    私たちは、保育所、幼稚園、児童施設等を主軸に、個人住宅、集合住宅、ホテル、店舗、ツリーハウスなど、幅広く設計活動を行っています。
    建物単体のデザインにとどまらず、建物をとりまく外構や造園、インテリアや家具・備品などに至るまで、 建物と関係する「環境」を一貫してデザインすることをこころがけています。

    設計スタッフは、男性3名、女性2名の計5名。30代スタッフが活躍しています。
    現在、保育所を複数計画中です。
    来年度の案件に向けて、スタッフを募集します。
    基本設計から現場監理まで1年間の計画プロセスが身に付く良い時期です。
    コミュニケーション能力があり、柔軟な発想で精力的に設計に参加してくださる方、大歓迎です。
    応募のご連絡を心よりお待ちしております。

    • ap job
    2017.02.15 Wed 21:31
    0
    permalink
    【ap job 更新】 Horibe Associatesが、建築設計スタッフを募集中
    サムネイル:【ap job 更新】 Horibe Associatesが、建築設計スタッフを募集中

    ap job 【ap job 更新】 Horibe Associatesが、建築設計スタッフを募集中

    architecture|job

    jobboard_468

    horibesama1702-photo01

     
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    Horibe Associatesの、建築設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    Horibe Associatesでは建築設計スタッフを募集しています。

    私たちの事務所では様々な地域で、住宅を中心に店舗、ビル、集合住宅などの基本設計から現場監理までを一貫して行っております。

    美しいデザインと機能性が両立した、人々に長く愛される建築を目指しています。

    建築が好きで、デザインが好きで、人が好きな方を募集します。

    • ap job
    2017.02.15 Wed 21:03
    0
    permalink
    【ap job 更新】 ラブアーキテクチャーが、建築設計監理スタッフ(正社員)を募集中
    サムネイル:【ap job 更新】 ラブアーキテクチャーが、建築設計監理スタッフ(正社員)を募集中

    ap job 【ap job 更新】 ラブアーキテクチャーが、建築設計監理スタッフ(正社員)を募集中

    architecture|job

    jobboard_468

    lovesama1702-01

     
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    ラブアーキテクチャーの、建築設計監理スタッフ(正社員)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    ラブアーキテクチャーは、建築設計監理スタッフ(正社員)を募集します。
    設計監理実務経験者は優先的に採用を検討致します。
    新築戸建て住宅を始め、集合住宅、商業施設、オフィス、礼拝堂等の宗教施設、リノベーション等、様々なジャンルで、インテリアやプロダクトまでトータルに設計活動を行っています。

    • ap job
    2017.02.15 Wed 16:19
    0
    permalink
    ラインハウスによる、中国・上海の、元アヘン工場を改修したコワーキングスペース「WeWork weihai lu」の写真

    SHARE ラインハウスによる、中国・上海の、元アヘン工場を改修したコワーキングスペース「WeWork weihai lu」の写真

    architecture|remarkable
    リノベーションコンバージョン事務所シェア上海中国ラインハウス

    ラインハウスによる、中国・上海の、元アヘン工場を改修したコワーキングスペース「WeWork weihai lu」の写真が、designboomに掲載されています

    ラインハウスによる、中国・上海の、元アヘン工場を改修したコワーキングスペース「WeWork weihai lu」の写真が12枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    リノベーションコンバージョン事務所シェア上海中国ラインハウス
    2017.02.15 Wed 16:12
    0
    permalink
    手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所の事務所内の様子の写真と、手塚貴晴のインタビュー

    SHARE 手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所の事務所内の様子の写真と、手塚貴晴のインタビュー

    architecture
    事務所手塚貴晴手塚由比インタビュー

    手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所の事務所内の様子の写真と、手塚貴晴のインタビューがdesignboomに掲載されています

    手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所の事務所内の様子の写真が24枚と、手塚貴晴のインタビューがdesignboomに掲載されています。

    • SHARE
    事務所手塚貴晴手塚由比インタビュー
    2017.02.15 Wed 14:42
    0
    permalink
    ヴィトラ・デザイン・ミュージアムで行われているデザインとロボットに関する展覧会「hello, robot」の会場写真

    SHARE ヴィトラ・デザイン・ミュージアムで行われているデザインとロボットに関する展覧会「hello, robot」の会場写真

    design|culture
    デザイン展

    ヴィトラ・デザイン・ミュージアムで行われているデザインとロボットに関する展覧会「hello, robot」の会場写真がdesignboomに掲載されています

    ヴィトラ・デザイン・ミュージアムで行われているデザインとロボットに関する展覧会「Hello, Robot. Design between Human and Machine」の会場写真が31枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    デザイン展
    2017.02.15 Wed 14:37
    0
    permalink
    ヘルツォーク&ド・ムーロンの設計で近く完成する、レバノンの高層集合住宅の外観写真

    SHARE ヘルツォーク&ド・ムーロンの設計で近く完成する、レバノンの高層集合住宅の外観写真

    architecture|remarkable
    集合住宅レバノンヘルツォーグ&ド・ムーロン

    ヘルツォーク&ド・ムーロンの設計で近く完成する、レバノンの高層集合住宅の外観写真がdesignboomに掲載されています

    ヘルツォーク&ド・ムーロンの設計で近く完成する、レバノンの高層集合住宅の外観写真が9枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    集合住宅レバノンヘルツォーグ&ド・ムーロン
    2017.02.15 Wed 14:30
    0
    permalink
    ユニクロ ユーの、パリにあるスタジオの写真

    SHARE ユニクロ ユーの、パリにあるスタジオの写真

    architecture|fashion|remarkable
    事務所シギューユニクロパリアトリエフランス

    ユニクロ ユーの、パリにあるスタジオの写真がdesignboomに掲載されています

    シギュー(Ciguë)と、同ブランドディレクターのクリストフ・ルメールによる、ユニクロ ユーの、パリにあるスタジオの写真が14枚、designboomに掲載されています。シギューの日本語で読めるインタビューはこちらに。日本で作品もつくっているようです。

    • SHARE
    事務所シギューユニクロパリアトリエフランス
    2017.02.15 Wed 14:24
    0
    permalink
    【ap job 更新】 株式会社シンクタウンが、意匠設計・建築設計・建築施工管理のスタッフを募集中
    サムネイル:【ap job 更新】 株式会社シンクタウンが、意匠設計・建築設計・建築施工管理のスタッフを募集中

    ap job 【ap job 更新】 株式会社シンクタウンが、意匠設計・建築設計・建築施工管理のスタッフを募集中

    architecture|job

    jobboard_468

    thinksama1702-photo_01

     
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    株式会社シンクタウンの、意匠設計・建築設計・建築施工管理募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    株式会社シンクタウンは、新築住宅、住宅・店舗リノベーションなどを行っている「デザイン+設計+工務店」です。
    この度、業務拡大によりフルタイム設計スタッフを募集します。

    【 ご応募を検討されている方へ 】
    私たちシンクタウンは、家づくりはもちろんのこと、景観や環境のことも深く考え、スタッフ・施工関係者で想いを合わせながら、”ひとつひとつていねいにあたたかく”仕事をしています。
    皆さまのご応募を心よりお待ちしております。

    • ap job
    2017.02.15 Wed 11:53
    0
    permalink
    椎名英三+梅沢良三による、梅沢の自邸「IRONHOUSE」について、脇坂圭一が聞いているインタビュー「仕上材としてのサンドイッチ鉄板造ができるまで」

    SHARE 椎名英三+梅沢良三による、梅沢の自邸「IRONHOUSE」について、脇坂圭一が聞いているインタビュー「仕上材としてのサンドイッチ鉄板造ができるまで」

    architecture
    脇坂圭一椎名英三梅沢良三インタビュー

    椎名英三+梅沢良三による、梅沢の自邸「IRONHOUSE」について、脇坂圭一が聞いているインタビュー「仕上材としてのサンドイッチ鉄板造ができるまで」が、WEB版・建築討論に掲載されています

    椎名英三+梅沢良三に、梅沢の自邸「IRONHOUSE」について、構造家の梅沢良三に、脇坂圭一が聞いているインタビュー「仕上材としてのサンドイッチ鉄板造ができるまで」が、WEB版・建築討論に掲載されています。IRONHOUSEについては、こちらのPDFに写真や図面などがまとまっています。

    • SHARE
    脇坂圭一椎名英三梅沢良三インタビュー
    2017.02.15 Wed 11:27
    0
    permalink
    布野修司による論考「伊東豊雄はどこへ行く?」

    SHARE 布野修司による論考「伊東豊雄はどこへ行く?」

    architecture
    布野修司論考伊東豊雄

    布野修司による論考「伊東豊雄はどこへ行く?」が、WEB版・建築討論に掲載されています

    布野修司による論考「伊東豊雄はどこへ行く?」が、WEB版・建築討論に掲載されています。

    • SHARE
    布野修司論考伊東豊雄
    2017.02.15 Wed 11:18
    0
    permalink
    book『坂倉準三の都市デザイン 新宿駅西口広場』
    サムネイル:book『坂倉準三の都市デザイン 新宿駅西口広場』

    SHARE book『坂倉準三の都市デザイン 新宿駅西口広場』

    architecture|book
    坂倉準三都市

    書籍『坂倉準三の都市デザイン 新宿駅西口広場』がamazonで発売されています

    書籍『坂倉準三の都市デザイン 新宿駅西口広場』がamazonで発売されています。

    太陽を招く大きな穴と二重螺旋のスロープ、世にも不思議な公共施設。ル・コルビュジエの志を継ぐ闘いの軌跡。日本建築家協会推薦図書

    「新宿駅西口広場が求められた機能を果たすだけではなく、地下にありながら行き交う人々に太陽の光と広がりのある都市的な景観を提供できたとすれば亡き坂倉準三と担当者一同の喜びである。新宿駅西口広場および地下駐車場は、竣工後、半世紀を迎えるが、その建設記録は残念ながら断片的な資料しか残っていない。幸い、当時の坂倉準三建築研究所の担当者たちが資料を集め、調査し、記憶を甦らせて、まとめたのがこの本である。この機会に建設当時の記録が出版され、一つの戦後史として将来への参考になれば幸いである。(阪田誠造)」

    新宿駅西口広場

    • SHARE
    坂倉準三都市
    2017.02.15 Wed 11:11
    0
    permalink
    2017.2.14Tue
    • 隈研吾による、自身の北京事務所も入居する、スラム化した旧市街を再生するプロジェクト「北京前門」の写真
    • ズントー事務所に勤務する杉山幸一郎による、ズントー設計のケルンの2作品を訪問したレビュー「至高のくうかん」
    • 伊庭野大輔+藤井亮介+沼野井諭による、東京・港区の「都市の中の住宅」
    • セルガスカーノによる、リスボンの食品市場内に作られた、1000以上の植物の鉢で満たされたコワーキングスペースの写真
    2017.2.16Thu
    • 【ap job 更新】 遠藤克彦建築研究所が、設計スタッフを募集中
    • TAKT PROJECTによる、三井化学とのコラボレーションにより生まれた新しい素材「deposition」
    • 竹山聖 / 設計組織アモルフのウェブサイトがリニューアル
    • 田中裕之による、住宅の設計に合わせて寝室壁面用に製作したオリジナル照明「Bed Side Lighting」
    • 井上洋介による、山梨の、古典を感じさせるプランニングとアルカイックな素材使いが特徴的な「河口湖畔のゲストハウス」の写真
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    61,002
    • Follow
    83,553
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 動画
    • 展覧会
    • コンペ
    • 書籍
    • 建築求人
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white