architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2018.3.02Fri
2018.3.01Thu
2018.3.05Mon
【ap job 更新】 長坂常率いるスキーマ建築計画が、設計スタッフ(経験者・新卒)を募集中

ap job【ap job 更新】 長坂常率いるスキーマ建築計画が、設計スタッフ(経験者・新卒)を募集中

architecture|job
建築求人情報
【ap job 更新】 長坂常率いるスキーマ建築計画が、設計スタッフ(経験者・新卒)を募集中
【ap job 更新】 長坂常率いるスキーマ建築計画が、設計スタッフ(経験者・新卒)を募集中

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

長坂常率いるスキーマ建築計画の、設計スタッフ(経験者・新卒)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

こんにちは。

スキーマ建築計画では設計スタッフを募集しています。
プロジェクトに即戦力として関わって頂ける経験者の方と、新卒の方の採用となります。

店舗、住宅,オフィス、ホテル、工場… 多種多様な建築物やインテリアの設計、デザインだけでなく、その中の家具やランドスケープを含め、広く「建築」 をおこなっています。
そして、国内にとどまらす海外案件も多く抱え、日々、活動の幅を拡大しつつあります。
新しく加わる設計スタッフの方にも、 クライアントと直接コミュニケーションをとり、
施主との打ち合わせから、企画・提案・監理まで責任をもってプロジェクトに取り組んで頂きます。

新スタッフと多くの変化を体験しているなかで、
共に新しい環境をつくっていきませんか。

過去に設計事務所で経験を積まれ、更なる経験値をあげたい方、独立の前に設計の幅をより広げたい方、
ぜひ我々の仕事に一緒に携わってみたいという方、 ご連絡お待ちしています。

  • ap job
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
建築求人情報
2018.03.02 Fri 10:50
0
permalink

#建築求人情報の関連記事

  • 2022.6.30Thu
    【ap job更新】 アワード受賞やメディア掲載に加え、創業30年以上の実績を持つ「株式会社INTERMEDIA」が、設計スタッフ(既卒・経験者・2023年新卒)を募集中
  • 2022.6.29Wed
    【ap job 更新】 建築設計事務所バケラッタが、スタッフを募集中
  • 2022.6.28Tue
    【ap job更新】 建築情報学会が、一般・会計事務職(在宅勤務 フレックスタイム制)を募集中
  • 2022.6.23Thu
    【ap job更新】 建築系スタートアップ「VUILD」が、自社サービス“EMARF”の法人向け設計者(兼業も可)を募集中
  • 2022.6.23Thu
    【ap job更新】 小堀哲夫建築設計事務所が、業務拡大のため設計スタッフ(新卒既卒・経験者)と秘書を募集中
  • 2022.6.22Wed
    【ap job更新】 地域に根を生やし、公共施設から住宅までを手掛ける「株式会社 三省設計事務所」が、設計スタッフ(2023年新卒・既卒・経験者)を募集中
  • 2022.6.22Wed
    【ap job更新】 “場所の魅力”を出発点に、宿泊施設・店舗・住宅等を手掛ける「佐々木達郎建築設計事務所」が、設計スタッフ(経験者)、プレス、学生アルバイトを募集中
  • 2022.6.21Tue
    【ap job更新】 株式会社APOLLO一級建築士事務所が、設計監理スタッフと外部プロジェクトスタッフを募集中
  • 2022.6.16Thu
    【ap job更新】 京都を拠点とし、“コミュニケーション”を大切にする「みらくる設計室」が、設計スタッフ(2023年新卒・既卒・経験者)を募集中
  • 2022.6.15Wed
    【ap job更新】 建築家による豊かな空間の施工を多数手掛ける「株式会社 栄港建設」が、現場監督(既卒・経験者)を募集中
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    46,874
    • Follow
    55,006
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    藤原徹平・小野田泰明・遠藤幹子・馬場正尊が審査する、「第4回 これからの建築士賞」の募集要項が公開

    0.00 藤原徹平・小野田泰明・遠藤幹子・馬場正尊が審査する、「第4回 これからの建築士賞」の募集要項が公開

    architecture|competition
    小野田泰明藤原徹平遠藤幹子馬場正尊

    藤原徹平・小野田泰明・遠藤幹子・馬場正尊が審査する、「第4回 これからの建築士賞」の募集要項が公開されています

    藤原徹平・小野田泰明・遠藤幹子・馬場正尊が審査する、一般社団法人東京建築士会主催の「第4回 これからの建築士賞」の募集要項が公開されています。

    都市と建築に関わる近年の活動や業績で、設計監理、施工、行政、教育、まちづくり、発注など建築士としての多様な立場を通じて行った未来につながる社会貢献に対して、その活動・業績を担った建築士もしくはそのグループを顕彰する。
    未来につながる社会貢献とは、たとえば、美しい景観の形成、安全で魅力的なまちづくりや空間の提案、自然環境や歴史的環境の保全、地球温暖化・人口減少・高齢化社会に対する提案、弱者に対する対策、文化・にぎわい・コミュニティの創出、建築に関する啓蒙・普及など多様であるが、さらに、これからの建築士の仕事を開拓するような、従来の建築士の枠を拡げる活動の応募も大いに期待したい。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    小野田泰明藤原徹平遠藤幹子馬場正尊
    2018.03.02 Fri 20:30
    0
    permalink
    隈研吾のチームが最優秀者に選ばれた、フランスの国際会議場設計コンペの提案の画像

    0.00 隈研吾のチームが最優秀者に選ばれた、フランスの国際会議場設計コンペの提案の画像

    architecture|competition|remarkable
    パリフランス会議場隈研吾

    隈研吾のチームが最優秀者に選ばれた、フランスの国際会議場設計コンペの提案の画像が公開されています

    隈研吾のチームが最優秀者に選ばれた、フランスの国際会議場設計コンペの提案の画像が11枚公開されています。

    このたび、フランスの国際会議場のコンペティションにて、隈研吾建築都市設計事務所が最優秀者として選定されました。協働はBalcon sur Parisです。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    パリフランス会議場隈研吾
    2018.03.02 Fri 16:58
    0
    permalink
    AL・総合設計・西澤徹夫・オンサイト・構造計画設計共同企業体が、石巻の、大川小学校旧校舎の震災遺構化のための設計プロポで優先交渉権者に

    0.00 AL・総合設計・西澤徹夫・オンサイト・構造計画設計共同企業体が、石巻の、大川小学校旧校舎の震災遺構化のための設計プロポで優先交渉権者に

    architecture|competition

    AL・総合設計・西澤徹夫・オンサイト・構造計画設計共同企業体が、石巻の、大川小学校旧校舎の震災遺構化のための設計プロポで優先交渉権者に選ばれています

    AL・総合設計・西澤徹夫・オンサイト・構造計画設計共同企業体が、石巻の、大川小学校旧校舎の震災遺構化のための設計プロポで優先交渉権者に選ばれています。審査講評はこちらのPDFにあります。今のところ提案書は公開されていません。

    平成29年11月17日付け石巻市公告第418号により提案を公募した「大川小学校旧校舎震災遺構調査・基本設計等業務」について、平成30年2月25日に実施した第4回選定委員会において、下記の者を設計候補者に選定いたしました。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2018.03.02 Fri 16:32
    0
    permalink
    建築・建築写真・グラフィックなどを選考する学生対象の、返済義務のない奨学金希望者を一般社団法人佐々木泰樹育英会が募集中

    0.00 建築・建築写真・グラフィックなどを選考する学生対象の、返済義務のない奨学金希望者を一般社団法人佐々木泰樹育英会が募集中

    architecture|culture|remarkable
    学生

    建築・建築写真・グラフィックなどを選考する学生対象の、返済義務のない奨学金希望者を一般社団法人佐々木泰樹育英会が募集しています

    建築・建築写真・グラフィックなどを選考する学生対象の、返済義務のない(一部対象外の場合があるそうです)奨学金希望者を一般社団法人佐々木泰樹育英会が募集しています。詳細はリンク先で確認してください。

    応募要領

    建築専攻学生
    建築写真専攻学生
    グラフィックデザイン専攻学生
    学生起業家
    法律専攻大学生
    医学部大学生
    研修医
    基礎医学研究者

    ※2018年度一般財団法人佐々木泰樹育英会奨学金 募集内容を公開しております。
    応募される方は、奨学金応募期間に応募要領に従い、お申込み下さい。
    応募期間を経過したお申込みは受付致しません。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    学生
    2018.03.02 Fri 16:19
    0
    permalink
    2018.3.01Thu
    • 【ap job 更新】 GINGRICH + ibda designが、スタッフ(経験者・新卒)とインターンシップ・アルバイトを募集中
    • 【ap job 更新】 一級建築士事務所フラットハウスが、正規スタッフを募集中
    • 403architecture [dajiba]・辻琢磨が、卒業設計展「Diploma×KYOTO’18」に参加して感じたことを、学生に向けて発信したテキスト
    2018.3.05Mon
    • 山本理顕に、学生時代の話から、建設中のチューリッヒ国際空港の複合施設まで幅広く聞いているインタビュー
    • 成瀬友梨・豊田啓介・三井祐介が参加した『子育てしながら建築を仕事にする』出版記念トークセッションのレポートと、成瀬友梨へのインタビュー
    • 饗庭伸による論考「創造的復興のジャッジ」
    • アルヴァロ・シザが2016年に完成させた、バルセロナ近郊のリナース・デル・ヴァレスの、公会堂の写真181枚
    • 隈研吾の建築展「くまのもの 隈研吾とささやく物質、かたる物質」の会場写真
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    46,874
    • Follow
    55,006
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white