architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2020.9.06Sun
2020.9.05Sat
2020.9.07Mon
ミュラー・ヴァン・セーヴェレンによる、ファッションブランド カッスル・エディションズのアイコンとなるバッグを参照してデザインされたソファの写真

108.26ミュラー・ヴァン・セーヴェレンによる、ファッションブランド カッスル・エディションズのアイコンとなるバッグを参照してデザインされたソファの写真

design
プロダクトミュラー・ヴァン・セーヴェレン
ミュラー・ヴァン・セーヴェレンによる、ファッションブランド カッスル・エディションズのアイコンとなるバッグを参照してデザインされたソファの写真がdezeenに掲載されています
www.dezeen.com

ミュラー・ヴァン・セーヴェレン(Muller Van Severen)がデザインした、ファッションブランド カッスル・エディションズ(Kassl Editions)のアイコンとなるバッグを参照してデザインされたソファの写真が9枚、dezeenに掲載されています。参照されたバッグの写真はこちらで。2017年に収録された彼らの日本語で読めるインタビューはこちら。

  • 108.26
  • 0
  • 2
  • 0
  • 0
プロダクトミュラー・ヴァン・セーヴェレン
2020.09.06 Sun 07:23
0
permalink

#プロダクトの関連記事

  • 2022.5.26Thu
    ミナ ペルホネンの皆川明が監修した遊具。幼児の使用を想定したFRP製の遊具で、動物や自然からインスピレーションを得て形態等を構想、有機的な形態や抑制された色遣いが特徴的
  • 2022.5.11Wed
    長坂常 / スキーマ建築計画による、可動屋外家具「Tokyo Torch Parkのためのベンチ / テーブル / スツール」。東京駅近くの屋外広場の為に計画、隣接ビルの工事で敷地内の仮囲いが移動し続ける条件に管理者がハンドリフターで移動可能なように設計、コンクリート製脚部は重さがあり安定感にも寄与
  • 2022.4.17Sun
    /
    フリーダ・エスコベドがデザインした、ボールチェーンを使用したベンチ「Creek Bench」の写真
  • 2022.4.06Wed
    DDAAとSOUP DESIGN Architectureによる、長崎・波佐見町の「HIROPPA」。企業が立ち上げた広場・店舗・カフェからなる施設で、“自然な賑わいが生まれる場”の要望に対して様々に解釈可能な“地面”をデザイン、特殊なランドスケープも組み合わせ“原っぱ”と“遊園地”の両立を試みる
  • 2022.3.26Sat
    建築家の大松俊紀による、実験家具の展覧会の会場写真とレポート。菊川工業とコラボした椅子を含む計7点が公開
  • 2022.3.05Sat
    長坂常 / スキーマ建築計画がHyundaiの為にデザインしたモバイルハウス「旅する住まい」をレポート。自動車の蓄電池から都市生活を持ちだすアイデアを構想、木と布を素材とし出来るだけ軽くつくり、気楽に出かけられる事も意図
  • 2022.3.05Sat
    ピーター・ズントーによる家具コレクション。半世紀に渡り手掛けた建築の為にデザインされた家具を再構成し、椅子やテーブル等7型がラインナップ、日本の家具ブランド“Time & Style”が製品化
  • 2022.3.02Wed
    大松俊紀アトリエによる、椅子「After Dark」。菊川工業と作るアルミ製の椅子で、半円座面に浮遊感を与える為に最大限の薄さを目指し4mm厚を実現、特異な形状は不安感と安心感が入り混じった複雑な心境をもたらす
  • 2022.2.06Sun
    スノヘッタによる、ノルウェー・オスロの、ノーベル平和センター前に設置された彫刻「The Best Weapon」。マンデラの歴史的言葉“最高の武器は座って話すこと”に由来する作品名をもち、弧のデザインが人々を引き寄せ対話を促すことを意図、加えて環境に優しいアルミで造られる
  • 2021.11.30Tue
    吉岡徳仁がユニクロの為にデザインした「エアリズム 3D マスク」。製造工程からデザインされ、インナーウェアの製造技術から着想を得た縫い目のないマスクで、約1年の時間をかけ100パターン以上の試作検証を行い完成
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    31,721
    • Follow
    46,094
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    ドゥルバッハ・ブロック・ジャガーとジョン・ワードル・アーキテクツによる、オーストラリア・シドニーの、ギャラリーとパフォーマンススペースからなる施設「Phoenix Central Park」の写真。多様な素材遣いと繊細な構成の設計が秀逸

    378.91 ドゥルバッハ・ブロック・ジャガーとジョン・ワードル・アーキテクツによる、オーストラリア・シドニーの、ギャラリーとパフォーマンススペースからなる施設「Phoenix Central Park」の写真。多様な素材遣いと繊細な構成の設計が秀逸

    architecture|remarkable
    ギャラリージョン・ワードル・アーキテクツドゥルバッハ・ブロック・ジャガー複合施設
    ドゥルバッハ・ブロック・ジャガーとジョン・ワードル・アーキテクツによる、オーストラリア・シドニーの、ギャラリーとパフォーマンススペースからなる施設「Phoenix Central Park」の写真がdezeenに掲載されています
    www.dezeen.com

    ドゥルバッハ・ブロック・ジャガー(Durbach Block Jaggers)とジョン・ワードル・アーキテクツ(John Wardle Architects)が設計した、オーストラリア・シドニーの、ギャラリーとパフォーマンススペースからなる施設「Phoenix Central Park」の写真が15枚、dezeenに掲載されています。ドゥルバッハ・ブロック・ジャガーが、パフォーマンススペースの設計を、ジョン・ワードル・アーキテクツがギャラリースペースの設計を担当したようです。カルロ・スカルパにも通じる繊細な構成と官能的なデザインが秀逸だと思います。それぞれの建築家のサイトにも写真が掲載されています(ドゥルバッハ・ブロック・ジャガーの作品ページ、ジョン・ワードル・アーキテクツの作品ページ)。

    • 378.91
    • 0
    • 7
    • 0
    • 0
    ギャラリージョン・ワードル・アーキテクツドゥルバッハ・ブロック・ジャガー複合施設
    2020.09.06 Sun 07:59
    0
    permalink
    世界一の長さの、床がガラス製の橋が中国にオープン。設計は浙江大学建築設計研究院

    866.08 世界一の長さの、床がガラス製の橋が中国にオープン。設計は浙江大学建築設計研究院

    architecture|culture
    中国橋浙江大学建築設計研究院
    世界一の長さの、床がガラス製の橋が中国にオープンしていて、写真がdezeenに掲載されています
    www.dezeen.com

    世界一の長さの、床がガラス製の橋が中国にオープンしていて、写真が9枚dezeenに掲載されています。設計は浙江大学建築設計研究院です。

    以下はその動画。

    • 866.08
    • 0
    • 16
    • 0
    • 0
    中国橋浙江大学建築設計研究院
    2020.09.06 Sun 07:35
    0
    permalink
    リチャード・ロジャースが87歳で自身の設計事務所の取締役を退任

    487.17 リチャード・ロジャースが87歳で自身の設計事務所の取締役を退任

    architecture
    リチャード・ロジャース
    リチャード・ロジャースが87歳で自身の設計事務所の取締役を退任するとのことです
    www.dezeen.com

    リチャード・ロジャースが87歳で自身の設計事務所「ロジャース・スターク・ハーバー+パートナーズ」の取締役を退任するとのことです。リンク先はdezeen。ロジャースは2007年にプリツカー賞を受賞した建築家で、レンゾ・ピアノと共同で設計したパリのポンピドゥー・センター(1978)でも知られています。彼の経歴はこちらで。

    • 487.17
    • 0
    • 9
    • 0
    • 0
    リチャード・ロジャース
    2020.09.06 Sun 07:07
    0
    permalink
    2020.9.05Sat
    • 『ドラマ「半沢直樹」に美術協力 電脳雑伎集団 社長室にはどんな床材が?』(田島ルーフィング)
    • 【ap job更新】 “建築設計”と“地域のまちづくり”の両分野で注目を集める「坂東幸輔建築設計事務所」が、設計スタッフを募集中
    • 宮城の「仙台市役所本庁舎建替」設計プロポーザルの、実施要領が公開
    2020.9.07Mon
    • 平田晃久の外装・屋上デザイン、日建設計の設計・監理で、表参道・明治通り交差点に新施設を建設。オープンは2022年度を予定
    • 宮川清志 / SESNによる、東京・港区芝の美容クリニック「RENATUS CLINIC」
    • 芦沢啓治へのインタビュー「家具づくりから考える建築空間」
    • 第一弾の“日本篇”の好評を受け出版される、建築用語図鑑シリーズの第二弾『建築用語図鑑 西洋篇』のプレビュー。約4500年間の西洋建築の歴史をキーワードとイラストから楽しく学べる一冊
    • 石川素樹建築設計事務所による、秋田・横手市の住宅「十文字町の家」
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    31,721
    • Follow
    46,094
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white