architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2022.8.05Fri
2022.8.04Thu
2022.8.06Sat
【ap job更新】 “しなやかな構造”をテーマに、公共から民間まで大小様々な建築を手掛ける「NKS2 architects」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中

ap job 【ap job更新】 “しなやかな構造”をテーマに、公共から民間まで大小様々な建築を手掛ける「NKS2 architects」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中

architecture|job
建築求人情報
【ap job更新】 “しなやかな構造”をテーマに、公共から民間まで大小様々な建築を手掛ける「NKS2 architects」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 “しなやかな構造”をテーマに、公共から民間まで大小様々な建築を手掛ける「NKS2 architects」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中銘建工業本社事務所
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
job.architecturephoto.net

“しなやかな構造”をテーマに、公共から民間まで大小様々な建築を手掛ける「NKS2 architects」の、設計スタッフ(既卒・経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

NKS2 architectsでは、設計スタッフを募集します。

NKS2 architectsは、末廣香織・末廣宣子・佐藤寛之の3名のパートナーと、4名のスタッフ(2022年7月現在)からなる建築設計事務所です。

1995年の設立以来、特徴ある個人住宅を始め、民間オフィス、クリニック、公共の庁舎や学校、保育園、客船ターミナルなど、大小様々な建物を実現してきました。どれも、しなやかに機能する構造を持った楽しい建物を目指しています。

建築、都市デザインは、表層的なファッションでもなければ、単なる技術でもありません。良いデザインとは、建物の種類やコストにかかわらず、建築単体の価値ばかりでなく、街の環境をも高め、そこで暮らす人々の生活を豊かにするものだと私達は信じています。

当事務所は2020年より佐藤寛之をパートナーに迎え、若い力をとりこんで仕事を進めています。
今まで培いストックしてきた実績から、さらなる飛躍を試みているところです。

またSUZAKI-KOEN STUDIOと称して、福岡の中心部で自社も入居するシェアオフィスを運営し、そこに入居する若い事務所と一緒にプロポーザルに参加したり、ゲストを呼んでイベントを開催するなど、幅広く活動を行っています。

新しいスタッフも一年目から担当プロジェクトを持って、企画・基本設計・実施設計・現場監理まで、主体的に仕事に関わってもらいます。一緒に考えて、提案し、実現したいと思うやる気のある方を求めています。興味のある方はぜひお問い合わせください。

job.architecturephoto.net
  • ap job
建築求人情報
2022.08.05 Fri 13:22
0
permalink

#建築求人情報の関連記事

  • 2025.5.14Wed
    【ap job更新】 研究所やオフィス等の“イノベーション”に特化した「プラナス株式会社」が、意匠設計・内装設計・設備設計の正社員(既卒・経験者・新卒)を募集中
  • 2025.5.12Mon
    【ap job更新】 公共プロポから地域のプロジェクトまで、大小様々な建築を手掛ける「STA土屋辰之助アトリエ」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2025年新卒)を募集中
  • 2025.5.12Mon
    【ap job更新】 約50年にわたり文化財修理等を手掛け、労働環境の向上にも取り組む「株式会社 文化財保存計画協会」が、建築設計と土木造園設計のスタッフ(経験者・既卒)を募集中
  • 2025.5.09Fri
    【ap job更新】 竹内巌 / ハル・アーキテクツが、新たなスタッフ(経験者・既卒)を募集中
  • 2025.5.07Wed
    【ap job更新】 “デザイン性・事業性・社会性”でまちを豊かにする「UDS株式会社」が、建築企画職(2025年新卒・既卒・経験者)を募集中
  • 2025.5.02Fri
    【ap job更新】 浜松を拠点とし創業92年、アトリエでも組織でもない「竹下一級建築士事務所」が、設計スタッフ(2026年新卒・既卒・経験者)を募集中
  • 2025.5.02Fri
    【ap job更新】 名古屋を拠点とし、設計からコンサルまでトータルに手掛ける「void」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中
  • 2025.5.02Fri
    【ap job更新】 集合住宅やオフィスビルをメインに、多様なライフスタイルを包み込む建築を追求する「OID architects」が、設計スタッフ(経験者・既卒)を募集中
  • 2025.5.01Thu
    【ap job更新】 “人間の内面と呼応する建築空間”をテーマとし、ますます建築設計が好きになる事務所を志す「プライム一級建築士事務所」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中
  • 2025.4.30Wed
    【ap job更新】 岐阜の木を活かした多彩な設計に挑戦し、多数の受賞歴もある「5boc architectS」が、建築設計・設備設計・施工管理のスタッフを募集中
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    佐藤可士和 / SAMURAIによる、東京・渋谷区の店舗「くら寿司原宿」。Z世代へ向けたグローバル旗艦店。東京ポップカルチャーと日本伝統文化の発信を目指し、“世界一映える寿司屋”をテーマにSNSでの拡散を意図した場を多数考案。新たな食体験の提示も意図
    photo©太田拓実

    SHARE 佐藤可士和 / SAMURAIによる、東京・渋谷区の店舗「くら寿司原宿」。Z世代へ向けたグローバル旗艦店。東京ポップカルチャーと日本伝統文化の発信を目指し、“世界一映える寿司屋”をテーマにSNSでの拡散を意図した場を多数考案。新たな食体験の提示も意図

    architecture|feature
    渋谷区バウハウス丸栄On & Off奥瀬義樹SAMURAI建材(内装・造作家具)建材(内装・照明)建材(内装・壁)建材(内装・床)図面あり齊藤良博太田拓実佐藤可士和店舗東京
    佐藤可士和 / SAMURAIによる、東京・渋谷区の店舗「くら寿司原宿」。Z世代へ向けたグローバル旗艦店。東京ポップカルチャーと日本伝統文化の発信を目指し、“世界一映える寿司屋”をテーマにSNSでの拡散を意図した場を多数考案。新たな食体験の提示も意図 photo©太田拓実
    佐藤可士和 / SAMURAIによる、東京・渋谷区の店舗「くら寿司原宿」。Z世代へ向けたグローバル旗艦店。東京ポップカルチャーと日本伝統文化の発信を目指し、“世界一映える寿司屋”をテーマにSNSでの拡散を意図した場を多数考案。新たな食体験の提示も意図 photo©太田拓実
    佐藤可士和 / SAMURAIによる、東京・渋谷区の店舗「くら寿司原宿」。Z世代へ向けたグローバル旗艦店。東京ポップカルチャーと日本伝統文化の発信を目指し、“世界一映える寿司屋”をテーマにSNSでの拡散を意図した場を多数考案。新たな食体験の提示も意図 photo©太田拓実

    佐藤可士和 / SAMURAIによる、東京・渋谷区の店舗「くら寿司原宿」です。
    Z世代へ向けたグローバル旗艦店です。デザイナーは、東京ポップカルチャーと日本伝統文化の発信を目指し、“世界一映える寿司屋”をテーマにSNSでの拡散を意図した場を多数考案しました。また、新たな食体験の提示も意図されました。店舗の公式サイトはこちら。

    Z世代に向けたくら寿司のグローバル旗艦店。

    建築家によるテキストより

    「世界一映える寿司屋」をコンセプトに東京ポップカルチャー×日本の伝統文化を世界に向けて原宿から発信する。

    建築家によるテキストより

    クロームメッキ仕上げのDJブースのようなスイーツ屋台、マルチカラーに変化する提灯ウォール、ポップなロゴウォール、巨大浮世絵などSNSで拡散されるポイントを多数用意し、伝統と革新を融合した新たな食体験の場をブランドとして提示した。

    建築家によるテキストより
    • 残り20枚の写真を見る
    • SHARE
    渋谷区バウハウス丸栄On & Off奥瀬義樹SAMURAI建材(内装・造作家具)建材(内装・照明)建材(内装・壁)建材(内装・床)図面あり齊藤良博太田拓実佐藤可士和店舗東京
    2022.08.05 Fri 10:35
    0
    permalink
    菱沼健太建築設計事務所による、神奈川・横浜市のダンススタジオ「En Dance Studio Yokohama」。地階の光庭に面した区画に計画。道行く人が覗いてしまう様な空間を目指して、ガラス張りのメインスタジオを街路側に配置。サステイナブルも意識して再生パレットや真鍮素材を空間に使用
    photo©平井写真事務所 平井広行

    SHARE 菱沼健太建築設計事務所による、神奈川・横浜市のダンススタジオ「En Dance Studio Yokohama」。地階の光庭に面した区画に計画。道行く人が覗いてしまう様な空間を目指して、ガラス張りのメインスタジオを街路側に配置。サステイナブルも意識して再生パレットや真鍮素材を空間に使用

    architecture|feature
    エスバイティKnew-wave菱沼健太建材(内装・床)建材(内装・壁)建材(内装・天井)建材(内装・造作家具)建材(外構・床)建材(外構・家具)神奈川スポーツ施設平井広行
    菱沼健太建築設計事務所による、神奈川・横浜市のダンススタジオ「En Dance Studio Yokohama」。地階の光庭に面した区画に計画。道行く人が覗いてしまう様な空間を目指して、ガラス張りのメインスタジオを街路側に配置。サステイナブルも意識して再生パレットや真鍮素材を空間に使用 photo©平井写真事務所 平井広行
    菱沼健太建築設計事務所による、神奈川・横浜市のダンススタジオ「En Dance Studio Yokohama」。地階の光庭に面した区画に計画。道行く人が覗いてしまう様な空間を目指して、ガラス張りのメインスタジオを街路側に配置。サステイナブルも意識して再生パレットや真鍮素材を空間に使用 photo©平井写真事務所 平井広行
    菱沼健太建築設計事務所による、神奈川・横浜市のダンススタジオ「En Dance Studio Yokohama」。地階の光庭に面した区画に計画。道行く人が覗いてしまう様な空間を目指して、ガラス張りのメインスタジオを街路側に配置。サステイナブルも意識して再生パレットや真鍮素材を空間に使用 photo©平井写真事務所 平井広行

    菱沼健太建築設計事務所が設計した、神奈川・横浜市のダンススタジオ「En Dance Studio Yokohama」です。
    地階の光庭に面した区画に計画されました。建築家は、道行く人が覗いてしまう様な空間を目指して、ガラス張りのメインスタジオを街路側に配置しました。また、サステイナブルも意識して再生パレットや真鍮素材を空間に使用しています。施設の公式サイトはこちら。

    本計画は横浜馬車道駅近く、横浜港に注ぐ大岡川沿いに位置するEn Dance Studioによるダンススタジオの内装計画である。

    建築家によるテキストより

    地下1階でありながら明るい光庭と大きな開口部があるので地上からも覗き込めば室内の雰囲気を感じられるのが特徴であった。
    光庭を通して見える場所にメインスタジオを配置し、ダンスと少し聞こえてくる音楽をきっかけに、通りの人が覗いてしまうような空間にすることを意識して計画した。

    建築家によるテキストより

    また、今回はダンススタジオとしてサスティナブルを意識して取り組んでいる。
    具体的にはリサイクル率の高い木材やリサイクル素材を積極的に用いたり、再生パレットをベンチやテーブルに使用した。

    建築家によるテキストより
    • 残り11枚の写真と建築家によるテキスト
    • SHARE
    エスバイティKnew-wave菱沼健太建材(内装・床)建材(内装・壁)建材(内装・天井)建材(内装・造作家具)建材(外構・床)建材(外構・家具)神奈川スポーツ施設平井広行
    2022.08.05 Fri 07:17
    0
    permalink
    2022.8.04Thu
    • 片田友樹 / micelleによる、鹿児島の宿泊施設「KOTOBUKI HOTEL」。既存建物を改修増築したビジネスホテル。観光資源の役割と新規性の提供を目指し、既存の横に特徴的形態の別棟が隙間を開けて並ぶ構成を考案。内部でも“隙間”を意識し多様な背景の人や物の受容も意図
    • 【ap job更新】 “建築をつくる人を、笑顔にする”をミッションに、建築業界のDXを推進する「株式会社AMDlab」が、在宅勤務でのコンピュテーショナルデザイナー(正社員)を募集中
    • 玉井洋一による連載コラム “建築 みる・よむ・とく” 第8回「小屋の佇まい ─── 堂々とした小屋」
    • 建築家の平田晃久と板坂留五が参加したシンポジウム「建築家の夢のタイル」の動画が、LIXILのサイトで期間限定で無料配信。其々が考案したオリジナルタイルの詳細な背景や思想に加え、建築や都市への展開の可能性も語られる
    • MVRDVによる、アルバニアの複合ビル「スカンデルベグ・ビルディング」。低層部に店舗やオフィスが高層部に住戸が入る計画。都市の個性の表現を目指して、国の英雄“スカンデルベグ”の胸像を抽象化した建築を考案。カーブしたバルコニーは住戸の合理性にも貢献
    2022.8.06Sat
    • スノヘッタのデザインアーキテクトによる、東京・渋谷区の複合施設「渋谷アッパー・ウエスト・プロジェクト」。現在の東急百貨店の場所に2027年の開業を目指し計画。都市が持つ現代と伝統の二面性を表現する建築を志向。エグゼクティブアーキテクトとして日建設計と東急設計コンサルタントが参画

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white