architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2023.4.14Fri
2023.4.13Thu
2023.4.15Sat
【ap job更新】 新素材研究所が、設計スタッフ(経験者)を募集中

ap job 【ap job更新】 新素材研究所が、設計スタッフ(経験者)を募集中

architecture|job
建築求人情報
【ap job更新】 新素材研究所が、設計スタッフ(経験者)を募集中
【ap job更新】 新素材研究所が、設計スタッフ(経験者)を募集中葉山灯堂 Photo: Masatomo Moriyama
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
job.architecturephoto.net

新素材研究所の、設計スタッフ(経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

【プロジェクトの内容】
美術館、ギャラリー、宿泊施設、店舗、住宅等の建築設計およびインテリアデザインを行います。

【仕事の内容】
基本設計・実施設計・設計監理まで、一貫してプロジェクトを担当していただきます。

job.architecturephoto.net
  • ap job
建築求人情報
2023.04.14 Fri 20:30
0
permalink

#建築求人情報の関連記事

  • 2025.5.07Wed
    【ap job更新】 “デザイン性・事業性・社会性”でまちを豊かにする「UDS株式会社」が、建築企画職(2025年新卒・既卒・経験者)を募集中
  • 2025.5.02Fri
    【ap job更新】 浜松を拠点とし創業92年、アトリエでも組織でもない「竹下一級建築士事務所」が、設計スタッフ(2026年新卒・既卒・経験者)を募集中
  • 2025.5.02Fri
    【ap job更新】 名古屋を拠点とし、設計からコンサルまでトータルに手掛ける「void」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中
  • 2025.5.02Fri
    【ap job更新】 集合住宅やオフィスビルをメインに、多様なライフスタイルを包み込む建築を追求する「OID architects」が、設計スタッフ(経験者・既卒)を募集中
  • 2025.5.01Thu
    【ap job更新】 “人間の内面と呼応する建築空間”をテーマとし、ますます建築設計が好きになる事務所を志す「プライム一級建築士事務所」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中
  • 2025.4.30Wed
    【ap job更新】 岐阜の木を活かした多彩な設計に挑戦し、多数の受賞歴もある「5boc architectS」が、建築設計・設備設計・施工管理のスタッフを募集中
  • 2025.4.30Wed
    【ap job更新】 実験的建設プロセスや越境的デザインスタディにより“新しい建築”を追求する「HUNE Architects」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2025年新卒)と アルバイトを募集中
  • 2025.4.28Mon
    【ap job更新】 複数のプロポーザルに勝利した実績があり、地域に根差した公共施設も手掛ける「STUDIO YY」が、設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)を募集中
  • 2025.4.25Fri
    【ap job更新】 表札や看板などの“サインプロダクト”を手掛ける「株式会社anveil」が、商品開発部門でのCADオペレーター(既卒・経験者)を募集中
  • 2025.4.24Thu
    【ap job更新】 “再生をデザインする”を掲げる「渡邉明弘建築設計事務所」が、設計スタッフ・バックオフィス職・アルバイト・有給インターンを募集中
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    宮川清志 / SESNによる、大阪市の店舗「ua body」。ハワイ発祥のスキンケブランドの店。現地に特有の背景と精神の表現を求めて、“溶岩石”を含有する左官材を開発して空間に使用。中心性のない雛壇状の展示棚でも地域の“不定形な地形”を想起させる
    photo©吉川直希

    SHARE 宮川清志 / SESNによる、大阪市の店舗「ua body」。ハワイ発祥のスキンケブランドの店。現地に特有の背景と精神の表現を求めて、“溶岩石”を含有する左官材を開発して空間に使用。中心性のない雛壇状の展示棚でも地域の“不定形な地形”を想起させる

    architecture|feature
    店舗大阪図面あり建材(内装・床)建材(内装・壁)建材(内装・天井)建材(内装・造作家具)宮川清志SESN吉川直希繁清工務店
    宮川清志 / SESNによる、大阪市の店舗「ua body」。ハワイ発祥のスキンケブランドの店。現地に特有の背景と精神の表現を求めて、“溶岩石”を含有する左官材を開発して空間に使用。中心性のない雛壇状の展示棚でも地域の“不定形な地形”を想起させる photo©吉川直希
    宮川清志 / SESNによる、大阪市の店舗「ua body」。ハワイ発祥のスキンケブランドの店。現地に特有の背景と精神の表現を求めて、“溶岩石”を含有する左官材を開発して空間に使用。中心性のない雛壇状の展示棚でも地域の“不定形な地形”を想起させる photo©吉川直希
    宮川清志 / SESNによる、大阪市の店舗「ua body」。ハワイ発祥のスキンケブランドの店。現地に特有の背景と精神の表現を求めて、“溶岩石”を含有する左官材を開発して空間に使用。中心性のない雛壇状の展示棚でも地域の“不定形な地形”を想起させる photo©吉川直希

    宮川清志 / SESNが設計した、大阪市の店舗「ua body」です。
    ハワイ発祥のスキンケブランドの店です。デザイナーは、現地に特有の背景と精神の表現を求めて、“溶岩石”を含有する左官材を開発して空間に使用しました。また、中心性のない雛壇状の展示棚でも地域の“不定形な地形”を想起させます。店舗の公式ページはこちら。

    ハワイ発祥のスキンケアブランドua bodyの日本初出店における店舗デザイン。

    建築家によるテキストより

    uaとは雨の意味であり、大地に雨が降り注ぎ、その恩恵を授かる形で、今も手仕事で商品が開発されています。
    このストーリーそのもの、更にはハワイ特有の気候である良い意味での緩やかさやアロハの精神を表現したいと考えた。

    建築家によるテキストより

    ハワイ島の大地の特徴である溶岩を実現させる為に溶岩石を混ぜ込んだ左官材を開発し、現場ではその左官材を塗り込みながら削り、研磨するという工程数が多くかかるが荒々しくも繊細な素材を創り上げた。

    更に溶岩が流れる事で出来た不定形の地形を表現する為に、同心円状ではなく敢えて中心性を持たせない形状の雛壇のディスプレイ棚とする事で不定形でありながら自由な緩やかさを持つハワイ島の大地の自然の豊かさを表現しています。

    建築家によるテキストより
    • 残り18枚の写真とテキストを見る
    • SHARE
    店舗大阪図面あり建材(内装・床)建材(内装・壁)建材(内装・天井)建材(内装・造作家具)宮川清志SESN吉川直希繁清工務店
    2023.04.14 Fri 13:22
    0
    permalink
    【ap job更新】 意匠性と事業性を同時に実現し、顧客からも高い評価を得る「株式会社キー・オペレーション」が、更なる業務拡大のため 設計スタッフ(経験者)を募集中

    ap job 【ap job更新】 意匠性と事業性を同時に実現し、顧客からも高い評価を得る「株式会社キー・オペレーション」が、更なる業務拡大のため 設計スタッフ(経験者)を募集中

    architecture|job
    建築求人情報
    【ap job更新】 意匠性と事業性を同時に実現し、顧客からも高い評価を得る「株式会社キー・オペレーション」が、更なる業務拡大のため 設計スタッフ(経験者)を募集中
    【ap job更新】 意匠性と事業性を同時に実現し、顧客からも高い評価を得る「株式会社キー・オペレーション」が、更なる業務拡大のため 設計スタッフ(経験者)を募集中十全化学本社社屋
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
    job.architecturephoto.net

    意匠性と事業性を同時に実現し、顧客からも高い評価を得る「株式会社キー・オペレーション」の、更なる業務拡大のため 設計スタッフ(経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    株式会社キー・オペレーションでは、更なる業務拡大のため設計スタッフを募集いたします。
    これまでも、こちらのサイトを通じて何度か採用を行ってきました。しかし、近年弊社の意匠性と事業性を同時に追求するスタンスを評価くださるクライアントは、更に増加傾向にあります。そこで、この度、新たに設計スタッフを募集することになりました。

    代表の小山光は、本年プリツカー賞を受賞したデビッド・チッパーフィールド・アーキテクツなどのイギリスの建築設計事務所で7年実務経験を積み、イギリスの建築家の資格を取得しました。2003年からITX Japanの店舗開発部長としてZaraの店舗開発に関わり、2005年にキー・オペレーションを設立しました。

    海外ブランドのプロジェクトマネジメントをメインに業務を進めてきましたが、ここ数年は設計案件の割合が9割を超え、分譲マンション、賃貸集合住宅、テナントビル、飲食店、映画館、オフィスビル、個人住宅から霊園、駅ビルまで多様なプロジェクトを手掛けています。

    商業施設や集合住宅に求められる事業性を丁寧に追求しながら、高い意匠性を実現していることで、顧客からの高い評価を得て、新規物件獲得につながっています。弊社ではBIMソフトのRevitで設計を進めています。今後BIMは急速に導入されていきますので、弊社でRevitを習得することで、入社された皆さんのキャリア形成に役立つのではないかと考えています。
    また、建築の意匠性と同時に事業性を念頭においた設計業務に取り組むことで、設計者としてだけでなく、将来的に経営者としてのスキルも習得していただければ幸いです。

    事務所は学芸大学の商店街に面した駅から徒歩3分のビルにあり、ランチがおいしいお店も近くにたくさんあります。事務所のメンバーは9人(男性6人、女性3人)で規模も小さく、アットホームな雰囲気です。メンバー同士のコミュニケーションを大切にし、自由に提案ができる充実した職場環境を目指しています。

    建築の設計に熱意をお持ちの方と一緒にお仕事が出来ればと考えております。

    job.architecturephoto.net
    • ap job
    建築求人情報
    2023.04.14 Fri 08:35
    0
    permalink
    奥田晃輔+堀井達也+吉田裕樹 / OHArchitectureによる、岡山市の「岡山の飲食店」。商業施設内のフードコートのピザ店。共用客席とは別に“占有客席”を設ける要望に着目し、この座席でしか味わえない空間体験の創造を志向。厨房の延長となる“曲線状のカウンター”席を考案して臨場感を伝える
    photo©exp 塩谷淳

    SHARE 奥田晃輔+堀井達也+吉田裕樹 / OHArchitectureによる、岡山市の「岡山の飲食店」。商業施設内のフードコートのピザ店。共用客席とは別に“占有客席”を設ける要望に着目し、この座席でしか味わえない空間体験の創造を志向。厨房の延長となる“曲線状のカウンター”席を考案して臨場感を伝える

    architecture|feature
    店舗OHArchitecture岡山塩谷淳図面あり建材(内装・床)建材(内装・壁)建材(内装・天井)奥田晃輔堀井達也建材(内装・造作家具)テクトニカ吉田裕樹永和コーポレーション
    奥田晃輔+堀井達也+吉田裕樹 / OHArchitectureによる、岡山市の「岡山の飲食店」。商業施設内のフードコートのピザ店。共用客席とは別に“占有客席”を設ける要望に着目し、この座席でしか味わえない空間体験の創造を志向。厨房の延長となる“曲線状のカウンター”席を考案して臨場感を伝える photo©exp 塩谷淳
    奥田晃輔+堀井達也+吉田裕樹 / OHArchitectureによる、岡山市の「岡山の飲食店」。商業施設内のフードコートのピザ店。共用客席とは別に“占有客席”を設ける要望に着目し、この座席でしか味わえない空間体験の創造を志向。厨房の延長となる“曲線状のカウンター”席を考案して臨場感を伝える photo©exp 塩谷淳
    奥田晃輔+堀井達也+吉田裕樹 / OHArchitectureによる、岡山市の「岡山の飲食店」。商業施設内のフードコートのピザ店。共用客席とは別に“占有客席”を設ける要望に着目し、この座席でしか味わえない空間体験の創造を志向。厨房の延長となる“曲線状のカウンター”席を考案して臨場感を伝える photo©exp 塩谷淳

    奥田晃輔+堀井達也+吉田裕樹 / OHArchitectureが設計した、岡山市の「岡山の飲食店」です。
    商業施設内のフードコートのピザ店の計画です。建築家は、共用客席とは別に“占有客席”を設ける要望に着目し、この座席でしか得られない空間体験の創造を志向しました。そして、厨房の延長となる“曲線状のカウンター”席を考案して臨場感を伝える事が意図されました。店舗の公式ページはこちら。

    商業施設内のフードコートの一区画にピザ専門店の設計を依頼して頂きました。
    区画内には、メインに店舗厨房と、店舗占有客席を数席要求され、その他の客席は外部共有通路に多店舗と共用するという構成となっています。この構成に着目し、店舗占有客席部分でしか味わえない空間体験を盛り込むことを課題としました。

    建築家によるテキストより

    占有客席の特性として、「厨房での料理の過程」、「厨房での出来事」、「厨房でのストーリー」を直接見て楽しむ事ができるという点をふまえ、客席を厨房の延長としてデザインすることで、厨房の臨場感や、作る段階から視覚と臭覚で楽しめる食事、出来たてを食べるという感覚を得られる、厨房と客席が一体となるお店とすることを目指しました。

    建築家によるテキストより

    お店のコンセプトを表す曲線状のカウンター天板は、厨房機器を置く台にも、客席の机としても活用され、空間を一体的にまとめ上げます。厨房から客席間をつなぐため、長スパンとなる天板を支持するため、屋根構造材のデッキプレートを黒皮鉄板で挟み込み、サンドウィッチ構造としています。

    建築家によるテキストより
    • 残り53枚の写真と建築家によるテキスト
    • SHARE
    店舗OHArchitecture岡山塩谷淳図面あり建材(内装・床)建材(内装・壁)建材(内装・天井)奥田晃輔堀井達也建材(内装・造作家具)テクトニカ吉田裕樹永和コーポレーション
    2023.04.14 Fri 07:09
    0
    permalink
    2023.4.13Thu
    • 【ap job更新】 劇場等の“ホール建築”を中心に設計を行い、創設30年以上の実績もある「株式会社アクト環境計画」が、設計スタッフ(2023年新卒・既卒・経験者)、アルバイト、業務委託を募集中
    • 大松俊紀アトリエによる「PENG-01」。建築家が継続的に探究するアルミ製椅子の一環。“椅子という束縛”から離れた存在を求め、“脚・座面・背板”という構成要素を曖昧にするデザインを志向。素材の特性を最大限に生かした形状を模索
    • 秋山隆浩事務所と森山ちはる / サイドバイサイドによる、東京・荒川区の「町屋高架下保育園」。鉄道高架下を活用する計画。近年の傾向と異なる“街に開かれた園舎”を目指し、諸室の分散配置で半屋外空間を多く設けて園の活動を街に表出。土木スケールを緩和する“大屋根”が守られる安心感も与える
    2023.4.15Sat
    • 藤森照信による講演「伊東忠太の思想と建築」の動画。2022年12月に本願寺伝道院で行われたもの

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white