architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2008.1.12Sat
2008.1.11Fri
2008.1.13Sun
Plastikアーキテクツ”グレーブズエンドの公衆トイレ”

SHARE Plastikアーキテクツ”グレーブズエンドの公衆トイレ”

architecture
トイレ

Icon Eyeに、Plastikアーキテクツが設計した”グレーブズエンドの公衆トイレ”の写真があります

Icon Eyeのウェブサイトに、Plastikアーキテクツが設計した”グレーブズエンドの公衆トイレ”の写真が2枚掲載されています。
Plastikアーキテクツのサイトにも、この建物の写真が6枚掲載されています。

  • SHARE
トイレ
2008.01.12 Sat 07:55
0
permalink

#トイレの関連記事

  • 2024.6.12Wed
    大阪・関西万博の、若手建築家が設計を手掛ける全20施設のパース画像とコンセプト(後編)。後編では、サテライトスタジオ・トイレの10施設を紹介
  • 2024.6.12Wed
    大阪・関西万博の、若手建築家が設計を手掛ける全20施設のパース画像とコンセプト(前編)。前編では、休憩所・ギャラリー・展示施設・ポップアップステージの10施設を紹介
  • 2024.5.31Fri
    大阪・関西万博の、若手建築家が設計を手掛ける全20施設のパース画像とコンセプトが公開
  • 2024.4.09Tue
    遠野未来建築事務所による、埼玉・三芳町の「トイレトワ」。廃棄物の再資源化を行う企業が保全する森の中に計画。“循環と再生”を主題とし、廃棄物中の土砂を原料とする“再生土”を用いた版築壁の建築を考案。“建築伝統技術の循環”も意図して“手刻み”等で造り上げる
  • 2023.4.12Wed
    高橋真理奈 / シン設計室による、埼玉・所沢市の、民営の公共トイレ「インフラスタンド」。水道工事業者の施主の為に計画。“ショールーム”と“地域貢献”の要望に、“直径6.4m”の円形屋根の下にベンチ等を配置して気軽に休憩ができる場を構築。夜は建築自体が“発光”して街を明るく照らす
  • 2023.4.12Wed
    小野龍人+三浦朋訓+ヤン・シカン / T2Pアーキテクツによる、神奈川・厚木市の「管の広場」。下水道に関わる会社の施設の入口に計画。求心性の高い“企業の顔”を目指し、広場の必要要素を一体化させフォリーとして敷地中央に配置。製品の“管”をイメージした円形空間は内と外で異なる水との関係を作る
  • 2023.3.24Fri
    藤本壮介による、東京・渋谷区の「西参道公衆トイレ」。都心部の幹線道路沿いの敷地。公衆トイレを“都市の泉”と捉えて“新しい公共空間”を目指し、中央が凹んだ“うつわ”の様な“手洗い場”を持つ建築を考案。“小さなコミュニティ”が生まれる契機を作る事も意図
  • 2023.1.20Fri
    マーク・ニューソンによる、東京・渋谷区の「裏参道公衆トイレ」。首都高速の高架下の敷地。潜在的に“心地よさ”を与える存在を目指し、日本伝統建築の“蓑甲屋根”を引用した外観を考案。“明るい内装”で内からも外からも“信頼”と“誠実”を感じられる意匠を志向
  • 2022.6.20Mon
    田中健一郎+山下優子 / 三省設計事務所による、長崎・対馬市の「神話の里トイレ」。近年観光客が増加する国定公園内に計画。敷地に“建築が溶け込む”事を目指して、山々の傾斜に沿う屋根と木々の色と調和する外壁を考案。外壁上部に抜けを作り自然換気や快適性と防犯性にも配慮
  • 2022.3.02Wed
    小原賢一+深川礼子 / ofaによる、兵庫・神戸市の「六甲最高峰トイレ」。六甲山の価値向上と整備の為に作られた公共トイレ兼休憩所、ここだけの環境の楽しみを意図しベンチの形状や天高の変化により多様な居場所を設計、折れ繋がる屋根は周囲の山並みとも呼応
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    オープンデスク募集”宮本佳明建築設計事務所”

    SHARE オープンデスク募集”宮本佳明建築設計事務所”

    architecture

    オープンデスクリンク集に、宮本佳明建築設計事務所を追加しました。

    • SHARE
    2008.01.12 Sat 21:14
    0
    permalink
    インタビュー”テセウス・チャン”

    SHARE インタビュー”テセウス・チャン”

    art|culture|video
    インタビュー出版

    designboomに、テセウス・チャン”のインタビューと動画が掲載されています

    テセウス・チャン(theseus chan)は、WERK Magazineの出版社「WORK」の創立者です。
    WERK Magazineでは過去にヤン・デ・コックやコム・デ・ギャルソンの特集号などを出版しています。

    • SHARE
    インタビュー出版
    2008.01.12 Sat 20:39
    0
    permalink
    前川国男のピラミッド校舎が解体へ

    SHARE 前川国男のピラミッド校舎が解体へ

    architecture
    モダニズム学校近代

    時事ドットコムに、”学習院の「ピラミッド」解体へ=ウルトラセブンにも登場-老朽化で、最後の見学会”という記事があります

    前川国男が設計した、学習院大学のピラミッド校舎が解体されるというニュースです。
    APFBB Newsには建物の外観写真が1枚あります

    • SHARE
    モダニズム学校近代
    2008.01.12 Sat 19:19
    0
    permalink
    2008.1.11Fri
    • オープンデスク募集”SAKO建築設計工社”
    • ギゴン&ゴヤーの最新プロジェクト
    • ギゴン&ゴヤー”グラウビュンデン州のワンファミリーハウス”
    • 安田幸一”東急大岡山駅上東急病院”
    • エアー・アーキテクチャー”人類学者のためのゲストハウス”
    • ほか
    2008.1.13Sun
    • 中村竜治設計の”ジンズガーデンスクエア名古屋大須店”の新しい写真
    • 産経ニュース、隈研吾インタビュー
    • 動画”OMAのオフィス”

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white