architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2008.3.31Mon
2008.3.30Sun
2008.4.01Tue
納谷建築設計事務所”渋谷の住宅”などのオープンハウスレポート

SHARE 納谷建築設計事務所”渋谷の住宅”などのオープンハウスレポート

architecture
住宅

納谷建築設計事務所の”渋谷の住宅”などのオープンハウスレポートがsynecticsのサイトにあります

納谷建築設計事務所の”渋谷の住宅”、田井幹夫の”西荻窪の家”、玉上貴人+ビーフンデザインの”SUNWELL MUSE 表参道”のオープンハウスレポートがsynecticsのサイトに掲載されています。

  • SHARE
住宅
2008.03.31 Mon 14:06
0
permalink

#住宅の関連記事

  • 2023.9.21Thu
    山田優+小阿瀬直+大嶋励 / SNARK Inc.による、新潟の二世帯住宅「三条の家」。雪国の新興住宅地に建つ二世帯住宅。地域の前提である“カーポート”と建物を関係を再考し、玄関に設けた吹抜の高窓から採光と通風が行える仕組みを考案。平面や立面の構成では田園等の周辺環境との呼応も意図
  • 2023.9.21Thu
    森下陽 AMP/アンプ建築設計事務所による、静岡・浜松市の「スプレッドハウス」。施主の両親の家が建つ土地に隣接する敷地。既にある隣の住宅や駐車場との関係を考慮して、表と裏に無柱の軒下空間を持つ平屋の建築を考案。開口部の位置や大きさで住宅間の“程よい距離感”も作る
  • 2023.9.20Wed
    針谷將史建築設計事務所による、埼玉の「安部邸」。一家6人の為の住まい。家族の為の“公共空間”としての“家”を求め、“親密な距離”と“個人の距離”が同時に存在する建築を志向。他者としての“自律する構造体”で複数の小さな中心と周縁をひとつに繋ぐ
  • 2023.9.15Fri
    竹本卓也建築研究所による、大阪・豊中市の「刀根山の家」。高度地区の敷地に建つ設計者の自邸。斜線制限下でも“過不足のない家”を目指し、廊下等を設けず“14の空間”を“9の層”で繋げる構成を考案。多様な形状の開口等を散りばめて空間に更なる変化も与える
  • 2023.9.06Wed
    清家清による、東京・大田区の住宅「私の家」(1954 年竣工) の見学ツアーが2023年9月より開始
  • 2023.9.06Wed
    STA土屋辰之助アトリエによる、東京・墨田区の「House HJ」。既存建物の住居部分の改修。多趣味な施主家族の為に、展示収納を担う“造作棚”にベンチ等の機能も与えて“直線的な動線”空間の壁面に配置。“回遊的な動線”を与えた諸室との組合せで“新たな広がり”を生み出す
  • 2023.9.06Wed
    荒尾英生建築設計事務所とtamari architectsによる、京都の「京丹後の週末住宅」。サーフィンが趣味の夫婦の為に計画。大自然を楽しむ“ベースキャンプ”の様な場を求め、“汎用性”と“経済性”も考慮して木架構の周りをCBの非構造壁で囲む構成を考案。内部空間はレベル差があり連続的に繋がる
  • 2023.9.03Sun
    畝森泰行による、東京の自邸「Houses」の様子とインタビューを収録した動画。2023年6月に公開されたもの
  • 2023.8.28Mon
    岡﨑絢+金沢将 / Lenz Designによる、神奈川・川崎市の住宅改修「house AO」。設計者が“頑固”な印象を感じた既存を改修した自邸。限られた予算での現代的な暮らしの実現を求め、可変的性とおおらかさを備えた“緩んだ和室”を志向。和室の各箇所の構成要素の一部を置換する方法で作る
  • 2023.8.25Fri
    真泉洋介 / プラスマイズミアーキテクトによる、神奈川・葉山町の住宅「sunny bitters」。山裾の傾斜地の旗竿地に計画。ガラスを張り巡らせた“浮遊感”のある建築で、一体的に繋がる内部空間には様々な高さの“座れる居場所”が連続。其々の場からの視線の抜けも意識して設計
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    55,229
    • Follow
    72,072
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    吉岡徳仁デザインのスワロフスキー銀座のレポート

    SHARE 吉岡徳仁デザインのスワロフスキー銀座のレポート

    architecture|design

    吉岡徳仁がデザインした”スワロフスキー銀座”のレポートがエキサイトイズムにあります

    エキサイトイズムが吉岡徳仁によるスワロフスキー銀座をレポートしています。吉岡自身による解説やインテリアなどの写真を掲載しています。

    • SHARE
    2008.03.31 Mon 20:39
    0
    permalink
    伊礼智”小木津の家”

    SHARE 伊礼智”小木津の家”

    architecture
    住宅

    伊礼智のサイトに”小木津の家”の写真があります

    伊礼智のウェブサイトに”小木津の家”の写真が12枚掲載されています。

    • SHARE
    住宅
    2008.03.31 Mon 15:45
    0
    permalink
    ジャン・ヌーベルが2008年のプリツカー賞を受賞

    SHARE ジャン・ヌーベルが2008年のプリツカー賞を受賞

    architecture

    ジャン・ヌーベルが2008年のプリツカー賞を受賞しています

    ジャン・ヌーベルが2008年のプリツカー賞を受賞しています。プリツカー賞のウェブサイトに、作品をまとめたPDFファイルなどがあります。

    • SHARE
    2008.03.31 Mon 08:29
    0
    permalink
    インタビュー”添田直輝/AE”

    SHARE インタビュー”添田直輝/AE”

    architecture
    インタビュー

    DeSCが建築家の添田直輝にインタビューしています

    学生デザインコミュニティ”DeSC”が建築家の添田直輝にインタビューしています。

    一級建築士事務所AEの作品や設立期の話から、建築家としての共通言語の発見などについてまで、とても明解な言葉をいただき、建築学生としては必見の内容になっています。

    との事です。

    • SHARE
    インタビュー
    2008.03.31 Mon 00:21
    0
    permalink
    武井誠+鍋島千恵/TNA”OHK2008″

    SHARE 武井誠+鍋島千恵/TNA”OHK2008″

    architecture
    住宅

    武井誠+鍋島千恵/TNAのサイトに”OHK2008″の画像があります

    武井誠+鍋島千恵/TNAのウェブサイトにプロジェクト”OHK2008″の画像が2枚掲載されています。斜面に建つ週末住宅の計画案。

    • SHARE
    住宅
    2008.03.31 Mon 00:10
    0
    permalink
    2008.3.30Sun
    • オドス・アーキテクツ”Corner House in Dublin”
    • 今村創平の海外出版書評”技術的側面から建築の発展を検証する試み”
    2008.4.01Tue
    • 動画”磯崎新、西新宿空中都市計画1962″
    • 動画”丹下健三、東京計画2006″
    • リチャード・ハッテンによるインテリアのプロジェクト
    • “Koolhass Houselife”の監督へのインタビュー
    • ハイメ・アヨンがカンペールの靴をデザイン
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    55,229
    • Follow
    72,072
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white