architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2008.7.04Fri
2008.7.03Thu
2008.7.06Sun
展覧会”その他90%の人たちへのデザイン”のキュレーターへのインタビュー
サムネイル:展覧会

SHARE 展覧会”その他90%の人たちへのデザイン”のキュレーターへのインタビュー

design|culture
インタビュー

展覧会”その他90%の人たちへのデザイン”のキュレーター シンシア・E・スミスへのインタビューがpingmagに掲載されています

クーパー・ヒューイット国立デザイン博物館で開催された展覧会”その他90%の人たちへのデザイン“のキュレーター シンシア・E・スミスへのインタビューがpingmagに掲載されています。写真が11枚掲載されています。

人々の生活を向上させて貧困にピリオドを打つというのはどうだろう?理想論のようにも聞こえるが、この試みを実現させるのは実はそう難しくないようだ。つい先頃、ニューヨークのクーパー・ヒューイット国立デザイン博物館で開催されたデザイン・フォー・アザー・ナインティ・パーセント展は、開発途上国以外でも使えるような、シンプルなつくりでありながら実用的な道具を開発・生産するのはそれほど大変ではない、ということを証明してくれた。PingMagはこの展覧会のキュレーターであるシンシア・E・スミスさんに話を聞いた。

以下は、この展覧会のカタログ。
Design for the Other 90%
0910503974
Barbara J. Bloemink Cynthia E. Smith


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

  • SHARE
インタビュー
2008.07.04 Fri 15:26
0
permalink

#インタビューの関連記事

  • 2025.5.13Tue
    隈研吾に、万博のパビリオン建築について聞いているインタビュー。建築への不要論や炎上し易さにも言及
  • 2025.5.07Wed
    奥山信一と貝島桃代が、「篠原一男 空間に永遠を刻む」展を解説している動画。2025年5月に公開されたもの
  • 2025.5.03Sat
    SANAAの妹島和世と西沢立衛へのインタビュー動画。王立英国建築家協会が制作して2025年5月に公開されたもの。日本語で視聴可能
  • 2025.4.13Sun
    長坂常へのインタビュー動画。2025年4月に公開されたもの
  • 2025.4.06Sun
    田根剛へのインタビュー動画。田根がデザインアーキテクトを務める、新しい帝国ホテルについて聞く。2025年4月に公開されたもの
  • 2025.3.22Sat
    安藤忠雄による大阪での展覧会「青春」の様子を伝えるニュース番組の動画。安藤のコメントも収録。2025年3月に公開されたもの
  • 2025.2.01Sat
    吉村靖孝が、自身の展覧会「マンガアーキテクチャ――建築家の不在」を解説している動画。2025年2月に公開されたもの
  • 2025.1.26Sun
    西田司・藤村龍至・宇野常寛(評論家)による鼎談「東京開発の10年から都市の未来が見えてくる」の動画。2025年1月に公開されたもの
  • 2025.1.12Sun
    吉村靖孝の建築展「マンガアーキテクチャ――建築家の不在」の予告動画。吉村によるコメントも収録。TOTOギャラリー・間で開催
  • 2025.1.11Sat
    藤本壮介へのインタビュー動画。大阪・関西万博の会場デザインを中心に語る内容。北海道のニュース番組の制作で2025年1月に公開されたもの
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    展覧会”HOLLAND-ITALY 10 Works of Architecture”の動画

    SHARE 展覧会”HOLLAND-ITALY 10 Works of Architecture”の動画

    architecture|video

    展覧会”HOLLAND-ITALY 10 Works of Architecture”の動画がblip.tvにあります

    オランダとイタリアの建築家による作品の展覧会”HOLLAND-ITALY 10 Works of Architecture“の動画がblip.tvに掲載されています。
    公式サイトで、参加建築家のリストを見ることができます。オランダからはNLアーキテクツらが出展していました。

    • SHARE
    2008.07.04 Fri 16:44
    0
    permalink
    SANAAのEPFLラーニングセンターの現場写真2

    SHARE SANAAのEPFLラーニングセンターの現場写真2

    architecture

    SANAAのEPFLラーニングセンターの現場写真がローザンヌ連邦工科大学のサイトにあります

    SANAAが設計して建設されているEPFLラーニングセンターの現場写真が10枚ローザンヌ連邦工科大学のウェブサイトにあります。コンクリートの曲面スラブが奇麗に出来上がっています。この建物の概要やCGなどはこちらのページにあるPDFにまとめられています。

    • SHARE
    2008.07.04 Fri 14:52
    0
    permalink
    NHKでトラフが舞台美術を手がけたチェルフィッチュ”フリータイム”が放送

    SHARE NHKでトラフが舞台美術を手がけたチェルフィッチュ”フリータイム”が放送

    architecture|art|design|culture|tv

    NHKでトラフが舞台美術を手がけたチェルフィッチュ”フリータイム”が放送されます

    NHKの番組”芸術劇場”でトラフ建築設計事務所が舞台美術を手がけたチェルフィッチュの”フリータイム”が放送されます。放送日時は2008年7月11日22:30~0:45です。トラフがデザインした舞台美術の写真はこちら。ちなみにこの番組の今日(2008年7月4日)の放送はスティーヴ・ライヒの特集です。(via trafu)

    • SHARE
    2008.07.04 Fri 13:43
    0
    permalink
    伊東豊雄が手がける臨海副都心地区の延べ床12万m2の複合施設の画像

    SHARE 伊東豊雄が手がける臨海副都心地区の延べ床12万m2の複合施設の画像

    architecture

    伊東豊雄が手がける臨海副都心地区の延べ床12万m2の複合施設の画像がken-platzにあります

    開発事業者として森ビルが選ばれ、伊東豊雄が設計を手がける臨海副都心地区の延べ床12万m2の複合施設の画像が1枚ken-platzに掲載されています。

    • SHARE
    2008.07.04 Fri 11:57
    0
    permalink
    2008.7.03Thu
    • ワークショップ”高山建築学校”
    • book”建築家の自由―鬼頭梓と図書館建築”
    • pen最新号(225号)”倉俣史朗の仕事。”
    • ウェブ版”これ、誰がデザインしたの?”
    • movingcities.orgによるORDOS100フェーズⅡの建築家のプレゼンテーションのレポート2
    • ほか
    2008.7.06Sun
    • コムデギャルソンの川久保玲がデザインしたルイ・ヴィトンのバッグの画像
    • ORDOS100フェーズⅡの建築家による作品
    • トラフによる”GREGORY Tokyo Store”
    • ポンペイの遺跡が非常事態に

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white