青木淳”TARO NASU”の動画 INAX REPORTの最新号(175号) 東京大学でピーター・ズントーのレクチャーが開催
#青木淳の関連記事
- 2022.2.04Fri青木淳が行った、2021年3月のシンポジウム「歴史的建築物の保存再生デザインを考える―京都市京セラ美術館を手がかりに」での講演の動画/
- 2021.11.27Sat
- 2021.11.25Thu西澤徹夫と青木淳が参加して、2021年9月にJIAの主催で行われた講演「歴史的建築に現代の息吹を与える 京都市京セラ美術館のリノベーション」の動画//
- 2021.11.05Fri
- 2021.11.04Thu
- 2021.10.29Fri
- 2021.7.17Sat青木淳と品川雅俊のASと昭和設計による、長野の「松本平広域公園陸上競技場」の基本設計が公開/
- 2021.6.11Fri青木淳と品川雅俊のASと昭和設計による、長野の「松本平広域公園陸上競技場」の基本設計概要を、設計者が解説している動画/
- 2021.5.30Sun
- 2021.5.13Thu青木淳と品川雅俊のASと昭和設計が進めている「松本平広域公園陸上競技場」の基本設計案を市民向けに解説している動画/
この日更新したその他の記事
0.00 INAX REPORTの最新号(175号)
INAX REPORTのサイトに最新号(175号)のオンライン版が掲載されています
INAX REPORTのウェブサイトに最新号(175号)のオンライン版が掲載されています。
特集1は”生き続ける建築―9 保岡勝也|Katsuya Yasuoka”。特集2は”著書の解題―9 『建築の滅亡』 川添 登”、川添登と内藤廣の対談や、五十嵐太郎、塚本由晴らのテクストを収録。
特集3は”デザインする街―9 柏の葉キャンパスタウン〈千葉県柏市〉”です。
0.00 東京大学でピーター・ズントーのレクチャーが開催
東京大学でピーター・ズントーのレクチャーが開催されます(PDF)
東京大学でピーター・ズントーのレクチャーが開催されます。
“設計製図の一環としてのレクチャーですが,どなたでも参加できます”との事。
場所は、工学部1号館製図室(申込み不要・当日先着順)。
日時は、2008年10月16日(木)10:30-12:00。
- 松田達のサイトの建築系ラジオが更新
- 首都大学東京+青木茂建築工房による”Bamboo House Project”
- 浜松市美術館、バウハウス・デッサウ展
- ジュリアン・オピーのインタビュー
- 鄭秀和と坂井直樹の公開対談が開催
- ほか
- 片山正通/Wonderwallによる新しい”コレット”
- querkraftアーキテクテンによる”リアウニック博物館”
- Design Channelのサイトに伊東豊雄や隈研吾らの講義動画が掲載
- a+u、最新号(2008年9月号)
- 宮沢洋の”昭和モダン建築巡礼”