architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2008.10.13Mon
2008.10.12Sun
2008.10.14Tue
ピーター・ズントーが来日

0.00ピーター・ズントーが来日

architecture|video
スイス

ピーター・ズントーが世界文化賞の授賞式典のために来日しています

ピーター・ズントーが高松宮殿下記念世界文化賞の授賞式典のために来日しています。FNNのサイトに来日の様子を伝える動画があります。

  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
スイス
2008.10.13 Mon 20:41
0
permalink

#スイスの関連記事

  • 2022.4.22Fri
    デイビッド・チッパーフィールド・アーキテクツによる、スイスの美術館の増築棟「Kunsthaus Zurich」の新しい写真。建築を都市と文化の文脈に埋め込む事を目指し、地域の石造建築を参照して伝統と革新を融合させた外観を設計、内部では“house of rooms”をテーマに部屋毎に特徴を持った空間をつくる
  • 2022.4.12Tue
    隈研吾建築都市設計事務所とCCHEによる、スイス・ジュネーブの公共的機能を持つ学生寮。寮に加え図書館等の機能を内包する施設で、地上階に公的機能を上層階に宿舎機能を配置した上でゾーニングにグラデーションを設定、地上から屋上までを繋ぐ“プロムナード”により住人同士の出会いも誘発
  • 2022.3.04Fri
    /
    隈研吾建築都市設計事務所による、スイス・ジュネーブの宿舎「Student dormitory Grand Morillon」の写真
  • 2022.1.15Sat
    ギゴン / ゴヤーによる、スイス・チューリッヒの宿泊施設「ホテル・ツーリ・バイ・ファスビント」。1980年代に建てられた施設の改修で躯体を残し刷新、ファサードには地域の特徴的な素材“クリンカーレンガ”を使用、内部空間でも使用者の体験を重視した採光と素材選択を丁寧に行う
  • 2022.1.10Mon
    ギゴン / ゴヤーによる、スイス・チューリッヒの、高層オフィスビル「Andreasturm」。線路に挟まれた三角形の敷地に建設され、金属素材の使用と片持ち梁で建物が中央部と頭頂部に分けられた外観デザインにより、見る角度や天候や光の加減により異なる表情を見せる
  • 2022.1.09Sun
    ギゴン / ゴヤーによる、スイス・チューリッヒのオフィスビル。配置等により既存街区に統合されるよう考慮、階高の犠牲なしに階数を増やすため構造設備を最適化、人造石と金属による立面はグリッドの拡大強調によりビル内の公共的なフロアを明示
  • 2021.12.24Fri
    ギゴン / ゴヤーによる、スイス・チューリッヒの「ローザウ・オフィスビル」と「ヴィラ・ローザウの改修」。隣接した二棟の建築で、新築オフィスビルは都市構造を意識した量塊と庭園の既存フェンスデザインを参照したファサードを特徴とし、19世紀築のヴィラは外観の保存修復と内部の刷新が行われる
  • 2021.12.23Thu
    ギゴン / ゴヤーによる、スイス・キュスナハトの集合住宅。1階に商業テナント上4層に住戸という構成で、施主の要望に応える突き出たバルコニーを外観の特徴とする、旧建物のキャラクターを反映したアルミニウム波板ファサードの建築
  • 2021.12.22Wed
    ギゴン / ゴヤーによる、スイス・チューリッヒの、複合ビル「Hotel and Office Building Greencity」。工業団地の開発の一環として計画、ホテルとオフィスをプログラムとし、ファサードの構成要素の意匠で両方に適した印象を与える
  • 2021.10.07Thu
    デイヴィッド・チッパーフィールド・アーキテクツの設計で完成していた、チューリッヒ美術館の増築棟の一般公開が開始。それに合わせて高クオリティの建築紹介動画が公開
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    46,907
    • Follow
    55,416
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    “prototype EXHIBITION02″のプレビュー
    サムネイル:

    0.00 “prototype EXHIBITION02″のプレビュー

    architecture|design|feature

    prototype001.jpg

    prototype EXHIBITION02が5TANDA SONICで行われる。開催期間は2008年10月30日~2008年11月3日11:00-19:00です。
    展覧会のコンセプトは、

    プロダクトデザイナー、家具デザイナー、建築家など様々なジャ ンルで活動するデザイナーによる「PROTOTYPE」=プロトタイプの展示会。同時に、プロトタイプを検討する過程で作成する、多様なモデルを展示する。デザイナーの背後にあるアイデア、思考方法を、製作過程やプロトタイプを通して読み解く。

    との事。
    ここでは、展示される作品の一部を紹介する。

    • 続きを読む
    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2008.10.13 Mon 14:10
    0
    permalink
    book”House for a Musician”
    サムネイル:book

    0.00 book”House for a Musician”

    architecture|book

    ヴァレリオ・オルジアティの書籍”House for a Musician”がamazonで販売されています

    ヴァレリオ・オルジアティが設計した住宅”House for a Musician”を特集した書籍がamazonで販売されています。この書籍の中身はこちらで数枚見ることができます。

    House for a Musician
    3905562545
    Valerio Olgiati


    Amazonで詳しく見る
    by G-Tools

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2008.10.13 Mon 08:36
    0
    permalink
    モーフォシスによるマドリッドのソーシャルハウジング

    0.00 モーフォシスによるマドリッドのソーシャルハウジング

    architecture
    集合住宅

    モーフォシスによるマドリッドのソーシャルハウジングの写真がarcspaceにあります

    モーフォシスが設計したマドリッドのソーシャルハウジングの写真が12枚arcspaceに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    集合住宅
    2008.10.13 Mon 08:06
    0
    permalink
    2008.10.12Sun
    • オルジアティ展の新しい写真
    • 石上純也のレクチャー”自作について”の後編
    • MADへのインタビュー記事
    • DVD”卒業設計日本一決定戦 せんだいデザインリーグ2008 未来の街は僕らが創る”
    • ETHZで行われているヴァレリオ・オルジアティ展の写真
    2008.10.14Tue
    • 平田晃久による”sofu”と”csh”
    • ティーハウス建築設計事務所による”ステイブルハウス”
    • book”建築ノ-ト EXTRA  UNITED PROJECT FILES 01″
    • UNスタジオが設計しているドバイの博物館の画像
    • “イエノイエ・学生ワークショップ・しゅうまい2008″のレポート
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    46,907
    • Follow
    55,416
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white