architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2008.10.22Wed
2008.10.21Tue
2008.10.23Thu
塩塚隆生アトリエによる”salon O”
サムネイル:塩塚隆生アトリエによる

160.06塩塚隆生アトリエによる”salon O”

architecture|feature
ナカサ&パートナーズ塩塚隆生店舗

hairsalon-o_13.jpg
©矢野紀行 (Nacasa & Partners Inc.,)

塩塚隆生アトリエによる美容院”salon O”です。

hairsalon-o_03.jpg
hairsalon-o_04.jpg
hairsalon-o_05.jpg
hairsalon-o_06.jpg
hairsalon-o_07.jpg
hairsalon-o_08.jpg
hairsalon-o_09.jpg
hairsalon-o_10.jpg
hairsalon-o_11.jpg
hairsalon-o_12.jpg
hairsalon-o_13.jpg
hairsalon-o_14.jpg
hairsalon-o_15.jpg
hairsalon-o_16.jpg
©矢野紀行 (Nacasa & Partners Inc.,)
ORU_axome.gif
以下、建築家によるコンセプト文です。


郊外の大型店舗が立ち並ぶ通りに面した美容院。ファサード・開口部からインテリアに至るまで、山型のデザインコードを繰り返すことで、建築にアイコンとしての視覚的効果をもたらす。「切り絵」をモチーフに、山型の図形を切り抜いた紙をつなぎ合わせて空間を組み立てるようなイメージ。同じ図形の繰り返しが、サロンに必要な日常からの少しの乖離を生じさせ、建物全体にフィクショナルな雰囲気を帯びさせている。
□建物概要
工事名称:salon O
完  成:2008年6月
用  途:ヘアーサロン
延床面積:119.42m2
規  模:地上1階建
構  造:木造

あわせて読みたい

サムネイル:塩塚隆生アトリエによる
塩塚隆生アトリエによる”WZ bldg.”
  • 160.06
  • 0
  • 0
  • 0
  • 2
ナカサ&パートナーズ塩塚隆生店舗
2008.10.22 Wed 19:30
0
permalink

#塩塚隆生の関連記事

  • 2020.9.23Wed
    大分を拠点とする「塩塚隆生アトリエ」のウェブサイトがリニューアル。「竹田市立図書館」などで全国的にも注目を集める建築家
  • 2020.9.23Wed
    /
    塩塚隆生アトリエによる、大分の事務所「柳井電機工業中津オフィス」の写真と図面
  • 2020.7.20Mon
    塩塚隆生アトリエによる、福岡・福岡市の「dot.(大分県拠点施設)」
  • 2020.7.07Tue
    塩塚隆生アトリエによる、大分・竹田市の「竹田市立図書館」
  • 2020.6.19Fri
    塩塚隆生アトリエによる、大分の「SuiJinビル」
  • 2020.5.19Tue
    /
    塩塚隆生アトリエによる、福岡市の、大分県拠点施設「dot.」の写真と図面
  • 2018.10.07Sun
    /
    塩塚隆生アトリエによる、大分の、床面積1000m2のオフィスの改修計画「オフィスランドスケープ」の写真
  • 2018.10.07Sun
    /
    塩塚隆生アトリエによる、大分の、建物の外周部にスロープなどの動線空間がらせん状に配された、店舗・住宅の複合建築「SJ」の写真と図面
  • 2017.8.23Wed
    /
    塩塚隆生 / シオツカアトリエによる、大分の「竹田市立図書館」の写真など
  • 2016.2.15Mon
    /
    塩塚隆生アトリエによる、福岡の店舗併用住宅「赤土の斜面」の写真
  • view all
view all

#ナカサ&パートナーズの関連記事

  • 2021.1.27Wed
    大西亮+越膳博明+大本健太 / 乃村工藝社による、東京・品川区の、地域コミュニティー促進の機能を持つマンションギャラリー「Brillia品川南大井コミュニケーションサロンoooi」
  • 2021.1.14Thu
    長坂常 / スキーマ建築計画による、東京・千代田区の物販店舗「and wander 丸の内」
  • 2020.12.21Mon
    藤本壮介建築設計事務所による、東京・港区の店舗「SUSgallery青山本店」
  • 2020.12.09Wed
    保坂猛建築都市設計事務所による、東京・文京区の、設計者の自邸「LOVE² HOUSE」
  • 2020.11.24Tue
    noizによる、東京・渋谷の宿泊施設sequence MIYASHITA PARKの最上階のラウンジ&バー「SOAK」
  • 2020.10.19Mon
    越膳博明 / 乃村工藝社による、東京・港区の店舗「トレーディングポスト青山本店」
  • 2020.9.03Thu
    小山光+KEY OPERATION INC. / ARCHITECTSによる、東京・目黒区の集合住宅「不動前の空地」
  • 2020.7.15Wed
    中村拓志 & NAP建築設計事務所のデザイン監修による、東日本の既存建物を改修したヴィラ「Loggia on the Shore」
  • 2020.7.15Wed
    中村拓志 & NAP建築設計事務所と大和ハウス工業による、広島市の「畑の下のラボラトリー(IROHA village)」
  • 2020.5.25Mon
    中村拓志 & NAP建築設計事務所による、西日本の住宅「Half Cave House」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    馬場璋造が”セイホクギャラリー”をレポート

    0.00 馬場璋造が”セイホクギャラリー”をレポート

    architecture

    Kenchikuで、馬場璋造が”セイホクギャラリー”をレポートしています

    Kenchikuで、馬場璋造が”東京大学農学部弥生講堂アネックス・セイホクギャラリー”をレポートしています。写真が5枚掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2008.10.22 Wed 21:45
    0
    permalink
    竹尾見本帖本店”NEO JAPAN STYLE PACKAGE”展の動画

    0.00 竹尾見本帖本店”NEO JAPAN STYLE PACKAGE”展の動画

    design|video

    2008年10月31日まで竹尾見本帖本店で行われている展覧会”NEO JAPAN STYLE PACKAGE“の動画です。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2008.10.22 Wed 20:05
    0
    permalink
    Ken-platzがSHoPアークテクツのレクチャーを紹介

    0.00 Ken-platzがSHoPアークテクツのレクチャーを紹介

    architecture
    レクチャー理論

    Ken-platzがSHoPアークテクツのレクチャーの内容を紹介しています

    Ken-platzが、SHoPアークテクツのジョシュア・エミグが行った”ファッション工科大学“についてのレクチャーの内容を紹介しています。写真が13枚掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    レクチャー理論
    2008.10.22 Wed 19:04
    0
    permalink
    サントリーミュージアム天保山”純粋なる形象 ディーター・ラムスの時代”[2008/11/15-2009/1/25]

    0.00 サントリーミュージアム天保山”純粋なる形象 ディーター・ラムスの時代”[2008/11/15-2009/1/25]

    design|exhibition

    サントリーミュージアム天保山で展覧会”純粋なる形象 ディーター・ラムスの時代”が行われます

    大阪のサントリーミュージアム天保山で展覧会”純粋なる形象 ディーター・ラムスの時代 機能主義デザイン再考”が行われます。会期は、2008年11月15日~2009年1月25日。リンク先に作品の画像や概要が掲載されています。ディーター・ラムスはブラウン社の製品のデザインで有名な人物。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2008.10.22 Wed 15:05
    0
    permalink
    東大で行われたピーター・ズントーのレクチャーのレポート

    0.00 東大で行われたピーター・ズントーのレクチャーのレポート

    architecture

    東大で行われたピーター・ズントーのレクチャーのレポートがartholic daysにあります

    東京大学で行われた、ピーター・ズントーのレクチャーのレポートがartholic daysに掲載されています。鹿島KIビルで行われた講演会のレポートはこちらに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2008.10.22 Wed 13:28
    0
    permalink
    東京都現代美術館”ネオ・トロピカリア:ブラジルの創造力”展の写真

    0.00 東京都現代美術館”ネオ・トロピカリア:ブラジルの創造力”展の写真

    art
    現代美術

    東京都現代美術館で行われている”ネオ・トロピカリア:ブラジルの創造力”展の写真がフクヘンにあります

    東京都現代美術館で行われている展覧会”ネオ・トロピカリア:ブラジルの創造力“の写真が8枚フクヘンに掲載されています。美術館内の大きな吹き抜けにエルネスト・ネトの作品が展示されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    現代美術
    2008.10.22 Wed 10:36
    0
    permalink
    隈研吾×養老孟司”都市の民、中国・畳の民、日本”

    0.00 隈研吾×養老孟司”都市の民、中国・畳の民、日本”

    architecture|culture
    文化理論

    隈研吾と養老孟司の対談”都市の民、中国・畳の民、日本”がNBonlineにあります

    隈研吾と養老孟司の対談”都市の民、中国・畳の民、日本”がNBonlineに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    文化理論
    2008.10.22 Wed 10:11
    0
    permalink
    J-WAVEのラジオ番組”SHARE SMILE”に隈研吾が出演

    0.00 J-WAVEのラジオ番組”SHARE SMILE”に隈研吾が出演

    architecture
    理論

    J-WAVEのラジオ番組”SHARE SMILE”に隈研吾が出演しています

    J-WAVEのラジオ番組”SHARE SMILE”の今週(2008/10/20(月)-10/24(金))のゲストがとして隈研吾が出演しています。こちらのページでは、放送内容のダイジェストが掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    理論
    2008.10.22 Wed 10:03
    0
    permalink
    ザハ・ハディドが、ラコステのために靴をデザイン

    0.00 ザハ・ハディドが、ラコステのために靴をデザイン

    architecture|fashion

    ザハ・ハディドが、ラコステのためにデザインした靴の画像がThe Cutにあります

    ザハ・ハディドが、ラコステのためにデザインした靴の画像が2枚The Cutに掲載されています。(via archinect)

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2008.10.22 Wed 09:55
    0
    permalink
    GALLERY・MA”安藤忠雄建築展2008″の会場写真

    0.00 GALLERY・MA”安藤忠雄建築展2008″の会場写真

    architecture

    GALLERY・MAのサイトに、”安藤忠雄建築展2008″の会場写真があります

    GALLERY・MAのウェブサイトに、安藤忠雄建築展2008″挑戦-原点から-“の会場写真が16枚掲載されています。実物大の”住吉の長屋”や”光の教会”のコンクリート模型などを見ることができます。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2008.10.22 Wed 08:19
    0
    permalink
    三分一博志による犬島アートプロジェクト”精錬所”

    0.00 三分一博志による犬島アートプロジェクト”精錬所”

    architecture|art

    wallpaper*のサイトに、三分一博志による犬島アートプロジェクト”精錬所”の写真があります

    wallpaper*のウェブサイトに、三分一博志が設計した犬島アートプロジェクト”精錬所”の写真が9枚掲載されています。(via dezain.net)

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2008.10.22 Wed 08:08
    0
    permalink
    2008.10.21Tue
    • Cruise Diary、五十嵐太郎へのインタビュー
    • “セカンド・ネイチャー”展に関する吉岡徳仁へのQ&A
    • フリップ・スタルクがデザインしたホテル”Mama Shelter”
    • 中山英之の講演会のレポート
    • Tea House Competitionに対する中山英之のコメント
    • ほか
    2008.10.23Thu
    • 藤森照信”焼杉ハウス”の写真
    • 五十嵐淳が設計したガレージの写真
    • 長坂常によるDESIGNTIDE TOKYO出展作品のプレビュー
    • TABによる、横浜トリエンナーレ2008の動画
    • book”建築家 安藤忠雄”
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white