architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2008.10.31Fri
2008.10.30Thu
2008.11.01Sat
Three.Ball.Cascade.によるテーブル
サムネイル:Three.Ball.Cascade.によるテーブル

0.00Three.Ball.Cascade.によるテーブル

architecture|design|feature
Three.Ball.Cascade.プロダクト

001dm_for.jpg

Three.Ball.Cascade.によるテーブルです。
この作品はゼロ・エキシビションに出展され2008年11月1日~2008年11月3日の期間、赤坂アークヒルズ・カラヤン広場でみることができます。

002group.jpg
003ons.jpg
004thin.jpg
以下、Three.Ball.Cascade.によるコンセプト文です。


破壊・収集・配列
テーブルには、様々なモノが置かれる。
置かれるモノによって人が認識するテーブルのイメージは変わる。
コーヒーカップが置かれればコーヒーテーブルになり、料理が置かれればダイニングテーブルになる。ペンとノートがあればデスクにもなる。
素材やディテール、高さによってテーブルをデザインするのではなく、モノとテーブルの関係性によってデザインすることができないかと考えた。
1.テーブルに置くモノをリストアップ[fig.a]
2.モノを用途別に分類する
3.既存のテーブルに配列する[fig.b]
4.中央から光を当て、できた影をトレースする[fig.c]
5.モノとテーブルの関係性を平面化する。
6.モノの影はそのモノが置かれるのに必要なスペースと仮定する
7.平面化したモノとテーブルの影をそのまま天板とし、脚をつける

  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
Three.Ball.Cascade.プロダクト
2008.10.31 Fri 17:24
0
permalink

#プロダクトの関連記事

  • 2021.2.19Fri
    田邉雄之建築設計事務所による、軽井沢のワーケーション施設等に設置される「カラマツパーティション」
  • 2021.2.17Wed
    //
    OMAのデザインによる、アメリカン・エクスプレスのクレジットカードの写真。1982年のコールハースによるドローイングを採用
  • 2021.2.13Sat
    矢萩智 / SYA+kamikamiによる、東京・世田谷区の、二子玉川 蔦屋家電内に設置された商品展示の為のパヴィリオン「ツリーポン」
  • 2021.2.11Thu
    日本工業大学吉村研究室+田中正洋による、建築設計課題の導入として企画された、シークエンス模型ワークショップ「ビー玉ビルディング」
  • 2021.2.05Fri
    吉岡徳仁による、SUQQUの新しいスキンケアライン「VIALUME」のパッケージ
  • 2021.1.20Wed
    元木大輔 / DDAA LABによる、テーブル「Strange Tensegrity Table 3」
  • 2021.1.14Thu
    北澤伸浩建築設計事務所による、既存建売住宅の為の「リビングルームの棚」
  • 2020.12.18Fri
    トラフ建築設計事務所による、石巻工房の為にデザインされたコアラ型スタンドのDIYキット「ISHINOMAKI KOALA KIT」
  • 2020.12.15Tue
    トラフ建築設計事務所による、カリモクと共同で開発したノベルティ用アイテム「Ki Ki Ki」
  • 2020.12.08Tue
    /
    ドローグデザインが公開したマスクの写真。カラフルなタッセルが特徴的なデザイン
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    design-hug.com、ヴェネチア・ビエンナーレ・国際建築展2008のレポート

    0.00 design-hug.com、ヴェネチア・ビエンナーレ・国際建築展2008のレポート

    architecture

    design-hug.comにヴェネチア・ビエンナーレ・国際建築展2008のレポートがあります

    design-hug.comにヴェネチア・ビエンナーレ・国際建築展2008のレポートが掲載されています。日本語で読めるレポート。写真が21枚掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2008.10.31 Fri 13:45
    0
    permalink
    ヘルツォーク&ド・ムーロンによる”テネリフェ・スペース・オブ・アーツ”

    0.00 ヘルツォーク&ド・ムーロンによる”テネリフェ・スペース・オブ・アーツ”

    architecture

    ヘルツォーク&ド・ムーロンによる”テネリフェ・スペース・オブ・アーツ”の写真がcanarias24horas.comにあります

    H&deMが設計してオープンしたスペインのテネリフェ島の美術館”テネリフェ・スペース・オブ・アーツ”(Tenerife Espacio de las Artes)の写真が5枚canarias24horas.comに掲載されています。公式サイトのGARELIAコーナーにも写真が4枚掲載されています。
    flickrには建設中の概観写真があります。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2008.10.31 Fri 11:14
    0
    permalink
    アトリエ天工人による”L-□”

    0.00 アトリエ天工人による”L-□”

    architecture
    住宅

    アトリエ天工人のサイトに”L-□”の写真が掲載されています

    アトリエ天工人のウェブサイトに住宅”L-□”の写真が12枚掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    住宅
    2008.10.31 Fri 10:06
    0
    permalink
    ぽむ企画、DESIGNTIDE TOKYO 2008などのレポート

    0.00 ぽむ企画、DESIGNTIDE TOKYO 2008などのレポート

    architecture|design

    ぽむ企画のサイトにDESIGNTIDE TOKYO 2008などのレポートがあります

    ぽむ企画のウェブサイトにDESIGNTIDE TOKYO 2008などのレポートが掲載されています。谷尻誠がデザインした会場などの写真が6枚掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2008.10.31 Fri 08:51
    0
    permalink
    ニューヨークで行われるザハ・ハディドの展示の画像

    0.00 ニューヨークで行われるザハ・ハディドの展示の画像

    architecture

    ニューヨークで行われるザハ・ハディドの展示の画像がdezeenにあります

    Kenny Schachterがキュレーションしたニューヨークで行われるザハ・ハディドの展示の画像が11枚dezeenに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2008.10.31 Fri 08:26
    0
    permalink
    2008.10.30Thu
    • upsetters architects 会場構成による”デザインタッチ広場”
    • ペーター・メルクリによる”ピカソ・センター・オフィス・ビル”
    • Walter Mairが撮影した”アトリエ・ズントー”の写真
    • 昭和モダン建築巡礼”希代の戦略的建築家、黒川紀章氏の出発点”
    • book”インテリアノート NO.1″
    • ほか
    2008.11.01Sat
    • 吉岡徳仁へのインタビュー動画

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white