この日更新したその他の記事
吉村順三の著書”火と水と木の詩―私はなぜ建築家になったか”がamazonで発売されています
吉村順三の著書”火と水と木の詩―私はなぜ建築家になったか“がamazonで発売されています。出版社のサイトに概要が掲載されています。
火と水と木の詩―私はなぜ建築家になったか
吉村 順三
SHARE 隈研吾がリノベーションした旅館”藤屋”の写真
隈研吾がリノベーションした旅館”藤屋”の写真がflickrにあります
隈研吾がリノベーションして2006年に完成した旅館”藤屋”の写真が56枚、flickrのCaspar B.のページに掲載されています。
BankART Studio NYKで行われる”西田 司+藤村龍至”展の会場写真がBUILDING K 日記にあります
BankART Studio NYKで始まった”西田司+藤村龍至“展の会場写真が3枚、BUILDING K 日記に掲載されています。
LIFEの写真がGoogleイメージ検索で検索できるようになっています
LIFEの写真がGoogleイメージ検索で検索できるようになっています。建築家の写真も多数見ることができます。ミースがH鋼をチェックしている写真などもあります。
書籍”BRUTUS特別編集 杉本博司を知っていますか?”がamazonで発売されています
書籍“BRUTUS特別編集 杉本博司を知っていますか?”がamazonで発売されています。以前発売されたブルータスの杉本博司特集号を”新たに40ページ以上の新編集分を加え、大幅に増補改訂した”そうです。概要はフクヘンのこのページとこのページに掲載されています。安藤忠雄やピーター・ズントー、ダニエル・リべスキンドとの対談も収録されているようです。
BRUTUS特別編集 杉本博司を知っていますか?
マガジンハウス
SHARE 隈研吾が、スペインの劇場のコンペに勝利
隈研吾が、スペインの劇場”グラナダ・パフォーミング・アーツ・センター”のコンペに勝利しています。リンク先のken-platzに画像が2枚掲載されています。
SHARE みかんぐみの作品ページが更新
みかんぐみのウェブサイトの作品ページが更新されています。今まで掲載されていなかった16のプロジェクトの写真やコメントなどが追加されています。
SHARE シュミット・ハマー・ラッセンによる国際刑事裁判所
シュミット・ハマー・ラッセンによる国際刑事裁判所のコンペ案がArchi Dairyにあります
シュミット・ハマー・ラッセンが最終候補者に選ばれているオランダの国際刑事裁判所のコンペ案の画像が10枚Archi Dairyに掲載されています。
残りの二組のファイナリストは、ingenhovenアーキテクツとヴィール・アレッツです。彼らの案の画像はdesignboomに掲載されています。この三組の中から設計者が選ばれ、2009年の初めに発表されるとの事。
国立西洋美術館で、”ヴィルヘルム・ハンマースホイ 静かなる詩情“展が行われている。開催期間は、2008年12月7日まで。
ハンマースホイの絵画は、後ろ姿の女性や室内などごく普通なモチーフを描いたものである。しかし、その絵画をじっくりと眺めてみると絵画の中のピアノの足やドアノブが省略されていたりするなど、見る者を悩ませる不思議で興味深い試みが行われている。
SHARE ディター・ラムスへのインタビュー動画
ヴィクトリア&アルバート博物館による、ディター・ラムスへのインタビュー動画です。
Dieter Rams, designer – Cold War Modern from Victoria & Albert Museum on Vimeo.
- 都留理子による”世田谷S”と”世田谷D”
- 長谷川豪のレクチャー”住宅のスケールとプロポーション”の記録
- Ken-platz、新しい建築の鼓動2009
- Archi Dairy、SHoP Architectsへのインタビュー動画
- “散歩 – ミナ ペルホネンのリボンプロジェクト”展の動画
- ほか
- 川崎和男の紙上特別講義”デザインの力:1”
- 写真家の鈴木心のサイト”suzukishin.jp”がオープン
- フューチャー・システムズによるオックスフォードストリートの建物のファサード
- オッペンハイム アーキテクチャー+デザインによる”The Vault”
- メトロポリタン・ワークショップによるリビアの博物館