日祥工業による”大きな棚の家”
サムネイル:日祥工業による

日祥工業による”大きな棚の家”

001-OBA-081219-047.jpg

001-01OBA-081219-050.jpg
Photos © Jun-ichi Nakagawa / Nissyo Design Dept.

日祥工業の設計・施工による横浜の住宅”大きな棚の家”です。

002-OBA-081219-057.jpg
003-OBA-081219-061.jpg
004-OBA-081219-082.jpg
005-OBA-081219-176.jpg
006-OBA-081219-102.jpg
007-OBA-081219-098.jpg
008-OBA-081219-112.jpg
009-OBA-081219-115.jpg
010-OBA-081219-130.jpg
011-OBA-081219-128.jpg
012-OBA-081219-200.jpg
013-OBA-081219-201.jpg
014-OBA-081219-133.jpg
015-OBA-081219-152.jpg
016-OBA-081219-021.jpg
017-OBA-081219-026.jpg
018-OBA-081219-027.jpg
Photos © Jun-ichi Nakagawa / Nissyo Design Dept.


以下、”大きな棚の家”に関するテキストです。


横浜に建つ4人家族の家。
仲の良い2人姉妹と夫婦が付かず離れず暮らせる家。
各階の床がずれあいながら少しずつ繋がっている。
そこに住む人だけでなく、周りの景色や、家の中に置かれるものなど、人も物も環境もごちゃまぜに繋がっていく。
この家には様々な水平面がある。
丸型モザイク、モルタル、磁器質タイル、ラワン合板。1フロアに2種類のテクスチャーを持った床面。
洗面台、キッチンカウンター、ダイニングテーブル、食器棚、机、モルタルのテーブル、木の階段、鉄の階段。
それらの小口は切りっぱなしで処理され、窓や階層をまたがり、空間に投げ出されている。
そのようにしてできた家は、家というより、街の中に置かれた大きな棚。その中で人も物も環境も少しずつ繋がっていく。
■建物概要
設計:日祥工業設計部 
構造設計:MI+D建築構造研究所(加藤征寛)
建築場所:神奈川県横浜市
主要用途:専用住宅
設計期間:2007.11-2008.05
施工期間:2008.06-2008.12
主構造:鉄筋コンクリート造
規模:地上3階建て
敷地面積:50.87m2(15.38坪)
建築面積:36.30m2(10.98坪)
述床面積:112.78m2(34.11坪)
Special thanks: シキチ/site

#横浜の関連記事

#住宅の関連記事

この日更新したその他の記事

迫慶一郎/SAKO建築設計工社による”長春ブランチ” フューチャー・システムズによるロンドンの新しいバスの提案

フューチャー・システムズによるロンドンの新しいバスの提案の画像がBDonlineにあります

フューチャー・システムズによるロンドンの新しいバスの提案の画像が3枚BDonlineに掲載されています。このフューチャー・システムズによる提案は実際には採用されず、コンペによりノーマン・フォスターらの提案が採用されました。

ジョン前田のレクチャー動画 DVD”レム・コールハース:ア・カインド・オブ・アーキテクト”

DVD”レム・コールハース:ア・カインド・オブ・アーキテクト”がamazonで発売されています

レム・コールハース/OMAを特集したDVD”レム・コールハース:ア・カインド・オブ・アーキテクト“がamazonで発売されています。リンク先のamazonに概要が掲載されています。

レム・コールハース:ア・カインド・オブ・アーキテクト [DVD]
B001JBFPZY
レム・コールハース, マーカス・ハイディングスフェルダー;ミン・テシュ


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。