
「篠原一男 空間に永遠を刻む――生誕百年 100の問い」(TOTOギャラリー・間)の予告動画。アシスタントキュレーターの小倉宏志郎が展示内容を紹介
長坂常へのインタビュー動画。2025年4月に公開されたもの

#篠原一男の関連記事
-
2025.3.26Wed
-
2024.10.25Fri
-
2022.12.17Sat
-
2022.7.05Tue
-
2021.1.09Sat
-
2020.11.05Thu/
-
2020.10.11Sun/
-
2020.5.16Sat
-
2020.4.29Wed
-
2019.10.12Sat/
#建築展の関連記事
-
2025.4.07Mon
-
2025.4.03Thu
-
2025.3.28Fri
-
2025.3.22Sat
-
2025.3.20Thu
-
2025.3.19Wed
-
2025.3.14Fri
-
2025.3.11Tue
-
2025.3.02Sun
-
2025.2.18Tue
この日更新したその他の記事
スキーマ建築計画の長坂常へのインタビュー動画です。2025年4月に公開されたもの。
- 安田幸一と竹葉徹によるトークイベント「土浦邸の近代住宅5原則」の動画。2024年4月に行われたもの
- VUILDによる、神奈川・横浜市の「Serendie Street Yokohama茶室」。多様な人々が集まる“共創空間”の中に計画。場所を象徴する単語の頭文字“S”をモチーフとして、密度が連続的に変化する建具を備えた空間を考案。デジファブ技術を用いて“現代の茶室”として作る
- 【ap job更新】 石材を使った製品の開発と製造を主軸とし、自社運営施設の構想も進める「大蔵山スタジオ株式会社」が、建築設計とインテリアデザインのスタッフ(経験者)を募集中
- “建築そのものになること”を目指した、パナソニックの電気設備製品シリーズ「Archi Design(アーキデザイン)」の特設サイトが公開。“空間の価値を高める美しさ”と“環境負荷軽減への貢献”を追求。製品カテゴリーの横断により空間全体の統一感の創出が可能に。迷わず選定ができるようラインアップも充実
- OMA / 重松象平による、ルイ・ヴィトンのインスタレーション。大阪・関西万博のフランス館の中での計画。“愛の讃歌”というテーマの中で、ブランドの伝統的な匠の技を体験できる空間を志向。製品のトランクを用いて積層や構成で展示スペースやオブジェを作り出す
- 最も注目を集めたトピックス[期間:2025/4/7-4/13]