architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2009.10.30Fri
2009.10.29Thu
2009.10.31Sat
大野博史/オーノJAPANによる”CH/air”
サムネイル:大野博史/オーノJAPANによる

311.89大野博史/オーノJAPANによる”CH/air”

architecture|feature
プロダクト大野博史

ohono-sama001.jpg

大野博史/オーノJAPANが設計した巨大な椅子のオブジェ”CH/air”です。
この作品は”Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2009″と”DESIGNTIDE TOKYO”の共同”情報ステーション”のランドマークとして2009年10月29日~11月3日の間、東京ミッドタウンに設置されます。ここでは、CG画像と制作プロセスの写真によりこの作品をプレビューします。また、会期終了後、この作品を譲歩する計画があるそうです。詳しくはこの作品ページの最下部をご覧ください。

ohono-sama002.jpg
ohono-sama003.jpg
ohono-sama004.jpg
ohono-sama005.jpg
ohono-sama006.jpg
※会期終了後、希望者にこの作品(イスオブジェとカウンター)を譲渡する計画があるようです。詳細な条件について、オーノJAPANまでメールにて確認ください。

あわせて読みたい

サムネイル:能作淳平建築設計事務所+大野博史 / オーノJAPANによる神奈川の住宅「ハウス・イン・ニュータウン」
能作淳平建築設計事務所+大野博史 / オーノJAPANによる神奈川の住宅「ハウス・イン・ニュータウン」
  • 311.89
  • 0
  • 3
  • 1
  • 0
プロダクト大野博史
2009.10.30 Fri 00:07
0
permalink

#大野博史の関連記事

  • 2020.10.26Mon
    桐山啓一 / Airhouseによる、愛知・瀬戸市の住宅「瀬戸の家」
  • 2020.8.25Tue
    ツバメアーキテクツによる、兵庫・神戸市の「神戸のアトリエ付き住居」
  • 2020.5.10Sun
    /
    構造家の大野博史(オーノJAPAN)へのインタビュー動画
  • 2020.5.08Fri
    ツバメアーキテクツによる、東京の「NHK Media Design Studio」
  • 2019.4.03Wed
    二俣公一 / ケース・リアルの基本設計・デザイン監修による、福岡のテナントビル「DAIMYO509」
  • 2014.11.26Wed
    サムネイル:能作淳平建築設計事務所+大野博史 / オーノJAPANによる神奈川の住宅「ハウス・イン・ニュータウン」
    能作淳平建築設計事務所+大野博史 / オーノJAPANによる神奈川の住宅「ハウス・イン・ニュータウン」
  • 2009.1.26Mon
    サムネイル:前田大輔/sequence studio+オーノJAPANによる
    前田大輔/sequence studio+オーノJAPANによる”西海の家”
  • view all
view all

#プロダクトの関連記事

  • 2021.1.20Wed
    元木大輔 / DDAA LABによる、テーブル「Strange Tensegrity Table 3」
  • 2021.1.14Thu
    北澤伸浩建築設計事務所による、既存建売住宅の為の「リビングルームの棚」
  • 2020.12.18Fri
    トラフ建築設計事務所による、石巻工房の為にデザインされたコアラ型スタンドのDIYキット「ISHINOMAKI KOALA KIT」
  • 2020.12.15Tue
    トラフ建築設計事務所による、カリモクと共同で開発したノベルティ用アイテム「Ki Ki Ki」
  • 2020.12.08Tue
    /
    ドローグデザインが公開したマスクの写真。カラフルなタッセルが特徴的なデザイン
  • 2020.11.23Mon
    ザハ・ハディド・デザインが、ロンドンを拠点とするizé社の為にデザインしたレバーハンドル「NEXXA01」
  • 2020.10.23Fri
    長坂常 / スキーマ建築計画による、展覧会「まかない家具展」の会場写真とレポート。建築現場で見られるディテールとスキーマの創造性が融合した不思議な感覚のプロダクトを展示
  • 2020.10.02Fri
    ペーター・メルクリの、ベッツ・プロジェクトでの展覧会「Peter Märkli Drawings and Small Tables」の会場写真と出展作品。初公開のテーブル作品も展示
  • 2020.9.26Sat
    フランク・ゲーリーがデザインした、ヘネシー社の商品の150周年を記念するボトル「ヘネシー X.O マスターピース」。ゴールドとシワを表現した素材感が特徴的
  • 2020.9.16Wed
    元木大輔 / DDAAによる、アアルトのスツールとそのジェネリック品を改変する100パターンのアイデアをリリースするプロジェクト「Hackability of The Stool」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    谷尻誠の会場構成によるDESGNTIDE TOKYO 2009の写真

    0.00 谷尻誠の会場構成によるDESGNTIDE TOKYO 2009の写真

    architecture|design

    谷尻誠の会場構成によるDESGNTIDE TOKYO 2009の写真がjapan-architects.comに掲載されています

    谷尻誠の会場構成によるDESGNTIDE TOKYO 2009の写真が15枚、japan-architects.comに掲載されています。様々な出展デザイナーの作品写真も見ることができます。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2009.10.30 Fri 20:11
    0
    permalink
    谷尻誠のDESIGNTIDE TOKYO 2009の会場構成の現場写真

    0.00 谷尻誠のDESIGNTIDE TOKYO 2009の会場構成の現場写真

    architecture

    谷尻誠のDESIGNTIDE TOKYO 2009の会場構成の現場写真がOPENERSに掲載されています

    谷尻誠によるDESIGNTIDE TOKYO 2009の会場構成の現場写真が4枚、OPENERSに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2009.10.30 Fri 11:38
    0
    permalink
    原研哉のデザイン特講の動画

    0.00 原研哉のデザイン特講の動画

    design|video

    原研哉のデザイン特講の動画がDESIGN CHANNELのyoutubeページに掲載されています

    原研哉のデザイン特別講義の動画がDESIGN CHANNELのyoutubeページに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2009.10.30 Fri 11:28
    0
    permalink
    建築知識、最新号(2009年11月号)
    サムネイル:建築知識、最新号(2009年11月号)

    0.00 建築知識、最新号(2009年11月号)

    architecture|book

    建築知識の最新号(2009年11月号)の目次がエクスナレッジのサイトに掲載されています

    建築知識の最新号(2009年11月号)の目次がエクスナレッジのウェブサイトに掲載されています。特集”一生訴えられない「地盤・基礎」トラブル回避術”。

    建築知識 2009年 11月号 [雑誌] 地盤・基礎トラブル回避術
    B002R7TY56

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2009.10.30 Fri 10:16
    0
    permalink
    谷尻誠のサポーズデザインオフィスのウェブサイトがリニューアル

    0.00 谷尻誠のサポーズデザインオフィスのウェブサイトがリニューアル

    architecture

    谷尻誠のサポーズデザインオフィスのウェブサイトがリニューアルされています

    谷尻誠のサポーズデザインオフィスのウェブサイトがリニューアルされています。新作の”呉の家02“の写真や未発表のコンペ案の写真などを見ることができます。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2009.10.30 Fri 07:25
    0
    permalink
    成瀬・猪熊建築設計事務所によるコートハンガー
    サムネイル:成瀬・猪熊建築設計事務所によるコートハンガー

    0.00 成瀬・猪熊建築設計事務所によるコートハンガー

    architecture|design|feature
    プロダクト成瀬友梨猪熊純

    naruse-inokuma-hanger001.jpg

    成瀬・猪熊建築設計事務所がデザインしたコートハンガーです。
    テンセグリティという特殊な構造を利用したコートハンガーで、洋服をかける5本の部材が、互いに接することなくワイヤーだけでバランスしているという特徴を持った作品です。
    この作品は、TOKYO DESIGNERS WEEK 2009の”100%Professional”で実物を見ることができます。

    • 続きを読む
    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    プロダクト成瀬友梨猪熊純
    2009.10.30 Fri 00:42
    0
    permalink
    五十嵐太郎がtwitterを開始

    0.00 五十嵐太郎がtwitterを開始

    architecture

    五十嵐太郎がtwitterを開始しています

    五十嵐太郎がtwitterを開始しています。建築・デザイン関係者のtwitterページはこちらにまとめられているのでご参考ください。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2009.10.30 Fri 00:25
    0
    permalink
    2009.10.29Thu
    • 東京藝術大学建築科 元倉研究室+金田研究室による”2009 MACHI-YATAI project「茶茶茶」”
    • dot architectsの大東翼のレクチャーが名古屋工業大学で開催[2009/10/30]
    • マス・スタディーズの”アンドゥムルメステール・ショップ”の動画
    • イスキエルド・レーマンによるチリのオフィスビル
    2009.10.31Sat
    • デイリー・カーサ ブルータスのPDF版
    • 柄沢祐輔による住宅”villa kanousan”
    • GENETOの京都での展覧会が開催中
    • 東京都現代美術館の”妹島和世による空間デザイン / コム・デ・ギャルソン”の写真
    • 保坂猛による山梨のレストラン”HOTO FUDO”
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white