architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2009.12.11Fri
2009.12.10Thu
2009.12.12Sat
アイ・ウェイウェイによるバルセロナパビリオンでのインスタレーション

SHARE アイ・ウェイウェイによるバルセロナパビリオンでのインスタレーション

architecture|art|remarkable
現代美術

アイ・ウェイウェイによるバルセロナパビリオンでのインスタレーションの写真がバルセロナパビリオンの公式サイトに掲載されています

アーティストのアイ・ウェイウェイによるバルセロナパビリオンでのインスタレーションの写真が3枚、バルセロナパビリオンの公式サイトに掲載されています。バルセロナパビリオンの2つの浅いプールの水をミルクとコーヒーに入れ替えてしまうという作品です。Artdailyによると65トンのミルクと15トンのコーヒーが使用されているとのこと。

  • SHARE
現代美術
2009.12.11 Fri 14:04
0
permalink

#現代美術の関連記事

  • 2013.10.23Wed
    /
    村上隆のソウルのサムスン美術館プラトーでの展覧会「Takashi in Superflat Wonderland」の会場写真とレポート
  • 2013.9.09Mon
    /
    オラファー・エリアソンやトーマス・デマンドも参加する、ダグ・エイケンの最新プロジェクト「Station to Station」の紹介記事
  • 2013.9.05Thu
    /
    オラファー・エリアソンが制作してブラジルの現代美術館に設置された「viewing machine」の写真
  • 2013.9.03Tue
    /
    塩田千春がアートバーゼルで行ったインスタレーション「in silence」の写真
  • 2013.8.28Wed
    /
    大竹伸朗の展覧会「大竹伸朗展 ニューニュー」の会場写真とレポート
  • 2013.8.28Wed
    //
    スミルハン・ラディックとマルセラ・コレアの展覧会「クローゼットとマットレス」がメゾン・エルメスで開催[2013/9/4-11/30]
  • 2013.8.07Wed
    /
    米アマゾンがアート作品のオンラインショップ「Amazon Art」をオープン
  • 2013.8.07Wed
    /
    草間彌生の期間限定コンセプトカフェ「私の大好きな私」が六本木ヒルズにオープン
  • 2013.7.30Tue
    /
    ウォルター・デ・マリア氏が亡くなりました
  • 2013.7.25Thu
    /
    都築響一による論考「iTunesとしての展覧会と、DJとしてのキュレイター」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    勝どきの@btfで清水久和の展覧会”鏡の髪型 清水久和”が開催[2010/1/22-2/28]

    SHARE 勝どきの@btfで清水久和の展覧会”鏡の髪型 清水久和”が開催[2010/1/22-2/28]

    design|exhibition

    勝どきの@btfで清水久和の展覧会”鏡の髪型 清水久和”が開催されます

    勝どきの@btfで清水久和の展覧会”鏡の髪型 清水久和”が開催されます。開催期間は2010年1月22日~2月28日まで。2010年2月6日にはトークショーも企画されています。(要事前申込)昨年行われた清水の展覧会”日本史”の写真とレビューはこちらで見ることができます。

    • SHARE
    2009.12.11 Fri 22:44
    0
    permalink
    小川文象/FUTURE STUDIOによる”Hiroshima Park Restroom -Absolute Arrows-“
    サムネイル:小川文象/FUTURE STUDIOによる

    SHARE 小川文象/FUTURE STUDIOによる”Hiroshima Park Restroom -Absolute Arrows-“

    architecture|feature
    FUTURE STUDIO広島小川文象トイレナカサ&パートナーズ

    pr05.jpg
    photo©矢野紀行/Nacasa&Partners

    小川文象/FUTURE STUDIOが設計した広島市の街区公園に設置されるレストルーム”Hiroshima Park Restroom -Absolute Arrows-“です。毎年5-7個づつ公園の整備に合わせて設置されていくとのこと。

    • 続きを読む
    • SHARE
    FUTURE STUDIO広島小川文象トイレナカサ&パートナーズ
    2009.12.11 Fri 21:45
    0
    permalink
    山本卓郎のレクチャーが法政大学市ヶ谷田町校舎で開催[2009/12/12]

    SHARE 山本卓郎のレクチャーが法政大学市ヶ谷田町校舎で開催[2009/12/12]

    architecture|exhibition
    レクチャー

    山本卓郎のレクチャーが法政大学市ヶ谷田町校舎で開催されます

    山本卓郎のレクチャーが法政大学市ヶ谷田町校舎で開催されます。開催日は2009年12月12日16時〜18時で場所は、法政大学市ヶ谷田町校舎 T414教室です。

    • SHARE
    レクチャー
    2009.12.11 Fri 21:18
    0
    permalink
    ミラー&マランタによるスイス・サメダンのスパの写真

    SHARE ミラー&マランタによるスイス・サメダンのスパの写真

    architecture

    ミラー&マランタによるスイス・サメダンのスパの写真がスパの公式サイトに掲載されています

    ミラー&マランタが設計したスイス・サメダンのスパの写真が26枚、スパの公式サイトに掲載されています。図面などはミラー&マランタの公式サイトに掲載されています。

    • SHARE
    2009.12.11 Fri 21:02
    0
    permalink
    谷尻誠の連載”一歩手前の建築”の第二回”小さいものの自由”

    SHARE 谷尻誠の連載”一歩手前の建築”の第二回”小さいものの自由”

    architecture

    谷尻誠の連載”一歩手前の建築”の第二回”小さいものの自由”が理論社のサイトに掲載されています

    谷尻誠の連載”一歩手前の建築”の第二回”小さいものの自由”が理論社のサイトに掲載されています。

    • SHARE
    2009.12.11 Fri 20:47
    0
    permalink
    EHTZで行われているEM2Nの展覧会の写真

    SHARE EHTZで行われているEM2Nの展覧会の写真

    architecture

    EHTZで行われているEM2Nの展覧会の写真が”nobirunstyle in Switzerland”に掲載されています

    スイス連邦工科大学チューリッヒ校で行われているEM2Nの展覧会の写真が9枚、”nobirunstyle in Switzerland”に掲載されています。

    • SHARE
    2009.12.11 Fri 16:01
    0
    permalink
    妹島和世によるセレクトショップ”carina”の写真

    SHARE 妹島和世によるセレクトショップ”carina”の写真

    architecture

    妹島和世によるセレクトショップ”carina”の写真がcarinaの公式サイトのトップページに掲載されています

    妹島和世が設計した南青山のセレクトショップ”carina”の外観写真が1枚、carinaの公式サイトのトップページに掲載されています。少し待っていると見ることができます。こちらでは昼間の写真が1枚掲載。

    • SHARE
    2009.12.11 Fri 15:16
    0
    permalink
    “鏡の髪型 清水久和”展が延期に

    SHARE “鏡の髪型 清水久和”展が延期に

    design

    “鏡の髪型 清水久和”展が延期になりました

    東京・勝どきの@btfで行われる予定だった”鏡の髪型 清水久和”展が延期になりました。こちらによれば、”1月22日より、2月末”とのこと。詳細が公式に発表され次第こちらでも再度ご紹介したします。昨年行われた清水の展覧会”日本史”展の様子とレポートはこちらで見ることができます。

    • SHARE
    2009.12.11 Fri 10:57
    0
    permalink
    2009.12.10Thu
    • ピピロッティ・リストのインタビュー
    • JA、最新号(76号)
    • SANAAによる金沢21世紀美術館の動画
    • FOAが解散へ
    • 谷尻誠による福原美穂のライブのステージ装飾
    2009.12.12Sat
    • 中山英之による白金台のビル
    • 束芋の展覧会”断面の世代”の写真

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white