architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2010.7.18Sun
2010.7.17Sat
2010.7.19Mon
中村竜治による”cut-out paper house”

SHARE 中村竜治による”cut-out paper house”

architecture

中村竜治のサイトに”cut-out paper house”の写真が掲載されています

中村竜治のウェブサイトにwallpaper*のためにデザインした付録”cut-out paper house”の写真が10枚掲載されています。

  • SHARE
2010.07.18 Sun 20:13
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    畠山直哉の書籍『話す写真 見えないものに向かって』
    サムネイル:畠山直哉の書籍『話す写真 見えないものに向かって』

    SHARE 畠山直哉の書籍『話す写真 見えないものに向かって』

    art|book

    畠山直哉の書籍『話す写真 見えないものに向かって』がamazonで発売されています

    写真家の畠山直哉の書籍『話す写真 見えないものに向かって』がamazonで発売されています。

    写真家畠山直哉が真摯に語りかける”写真の今”
    石灰石鉱山の写真集『LIME(ライム) WORKS(ワークス)』で一躍注目を浴び、いまや日本のみならず世界的に活躍する写真家・畠山直哉。石灰工場、石灰石鉱山の発破の瞬間、都市のビル群などのたぐいまれに美しいプリントで多くのファンを獲得している。撮影対象の面白さと写真の美しさで話題になることの多い畠山だが、いっぽうで「ことばを発する写真家」としても知られている。
    本書は、畠山のことばの中から、講演・講義といった、「話された写真」についてのものを集めて、一冊にまとめる。畠山の〈見ること、認識すること、考えること〉から紡ぎ出された写真についてのことばの中から、さらに、聞き手に伝え、理解を促すことを念頭に考えられた「話し言葉としての写真論」を並べてみると、思考と認識の手段として写真を選んだ、日本にこれまでにあまりいなかった「考える写真家・畠山直哉」が浮かび上がってくる。「写真とは何か」ということを絶えず問い続ける真摯なひとりの写真家の姿である。デジタル時代をむかえて、大きく概念を変えつつある写真について、もういちどきちんと考えるきっかけとなる一冊としたい。

    話す写真 見えないものに向かって
    畠山 直哉
    409388112X

    • SHARE
    2010.07.18 Sun 23:22
    0
    permalink
    住宅特集、最新号(2010年8月号)
    サムネイル:住宅特集、最新号(2010年8月号)

    SHARE 住宅特集、最新号(2010年8月号)

    architecture|book

    住宅特集の最新号(2010年8月号)の概要がshinekenchiku.netに掲載されています

    住宅特集の最新号(2010年8月号)の概要がshinekenchiku.netに掲載されています。特集”時間を織り込む設計”です。

    新建築 住宅特集 2010年 08月号 [雑誌]
    B003UBHM0M

    • SHARE
    2010.07.18 Sun 21:43
    0
    permalink
    マルタン・マルジェラのアトリエの写真と動画

    SHARE マルタン・マルジェラのアトリエの写真と動画

    fashion

    マルタン・マルジェラのアトリエの写真と動画が”A BLOG curated by”に掲載されています

    マルタン・マルジェラのアトリエの写真が16枚と動画が1つ、”A BLOG curated by”に掲載されています。

    • SHARE
    2010.07.18 Sun 21:17
    0
    permalink
    レム・コールハースがヴェネツィア・ビエンナーレ建築展の金獅子賞に

    SHARE レム・コールハースがヴェネツィア・ビエンナーレ建築展の金獅子賞に

    architecture

    レム・コールハースがヴェネツィア・ビエンナーレ建築展の金獅子賞に選ばれています

    レム・コールハースがヴェネツィア・ビエンナーレ建築展の金獅子賞に選ばれています。生涯業績部門の金獅子賞には篠原一男が選ばれています。(via ARTiT_Tokyo on twitter)

    • SHARE
    2010.07.18 Sun 20:00
    0
    permalink
    下川徹 / TORU SHIMOKAWA architectsによる”Unagi”
    サムネイル:下川徹 / TORU SHIMOKAWA architectsによる

    SHARE 下川徹 / TORU SHIMOKAWA architectsによる”Unagi”

    architecture|feature
    TORU SHIMOKAWA architectsリノベーション店舗下川徹

    unagi_02.jpg

    下川徹 / TORU SHIMOKAWA architectsによる水郷・柳川市の鰻店の改修プロジェクト”Unagi”です。

    • 続きを読む
    • SHARE
    TORU SHIMOKAWA architectsリノベーション店舗下川徹
    2010.07.18 Sun 19:41
    0
    permalink
    2010.7.17Sat
    • ユルゲン・マイヤー・Hがカルバン・クラインのためにデザインしたインスタレーション
    • 佐藤慎也+メジロスタジオによる”3331 Arts Chiyoda”の特集記事
    • 八木貴史の展覧会”ゆめうつつ”の会場写真
    • 安藤忠雄による”李禹煥美術館”の写真
    • 安藤忠雄による”光の美術館”の模型写真
    2010.7.19Mon
    • オラファー・エリアソンの作品集『Olafur Eliasson- Your Chance Encounter』
    • テン・アルキテクトスによる集合住宅”580 Carroll”
    • マチュー・ルアヌールによるポンピドーセンター内の子供のためのワークショップスペース
    • エルネスト・ネト展の動画
    • 塚本由晴研究室の2009・2010年のプロジェクト
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white