architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2011.4.02Sat
2011.4.01Fri
2011.4.03Sun
書籍『NEW WORKSCAPE―仕事を変えるオフィスのデザイン』
サムネイル:書籍『NEW WORKSCAPE―仕事を変えるオフィスのデザイン』

SHARE 書籍『NEW WORKSCAPE―仕事を変えるオフィスのデザイン』

architecture|book

書籍『NEW WORKSCAPE―仕事を変えるオフィスのデザイン』がamazonで発売されています

書籍『NEW WORKSCAPE―仕事を変えるオフィスのデザイン』がamazonで発売されています。

人は環境で変わる。働き方はオフィスが変える。現在、職場では正社員に派遣社員、パートタイマーにアルバイトという様々な立場の人が働き、またスマートフォンやモバイルパソコンなどの通信機器の進化にともない、自宅がオフィスを兼ねる人も増えている。 分散型情報処理の仕事が、協働型知識創造の仕事に移行し、働く環境がめまぐるしく変わるいま、オフィスもそのままではいられません。職「場」のRe:デザインが働く気持ちを変えていく、そのヒントとアイデアを事例を交えながら提案する一冊。

NEW WORKSCAPE―仕事を変えるオフィスのデザイン
岸本 章弘
4335551452

  • SHARE
2011.04.02 Sat 23:09
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    ヴァレリオ・オルジャティの展覧会が東京国立近代美術館で開催[2011/11/1-2012/1/15]

    SHARE ヴァレリオ・オルジャティの展覧会が東京国立近代美術館で開催[2011/11/1-2012/1/15]

    architecture|exhibition|remarkable

    ヴァレリオ・オルジャティの展覧会が東京国立近代美術館で開催されます

    ヴァレリオ・オルジャティの展覧会が東京国立近代美術館で開催されます。開催期間は、2011年11月1日~2012年1月15日です。

    大胆な造形とシンプルなプラン(平面)。その二つをエレガントに結びつけるヴァレリオ・オルジャティ(1958− )は、今、母国スイスのみならず世界の建築界から注目を集めています。そんな彼の世界観を、ヴェネツィア建築ビエンナーレにも出品された1/33の白く美しい模型7点と、日本からの影響もうかがわせる「図像学的自伝」を通してご紹介します。

    • SHARE
    2011.04.02 Sat 22:30
    0
    permalink
    フェルナンド・ロメロによる”ソウマヤ美術館”の写真とインタビュー

    SHARE フェルナンド・ロメロによる”ソウマヤ美術館”の写真とインタビュー

    architecture|remarkable
    インタビュー

    フェルナンド・ロメロによる”ソウマヤ美術館”の写真とインタビューがdesignboomに掲載されています

    フェルナンド・ロメロが設計したメキシコの”ソウマヤ美術館”の写真などが31枚とインタビューがdesignboomに掲載されています。

    • SHARE
    インタビュー
    2011.04.02 Sat 16:38
    0
    permalink
    フランク・ニーチェの展覧会”I AM SINGLE”の会場写真

    SHARE フランク・ニーチェの展覧会”I AM SINGLE”の会場写真

    art
    現代美術

    フランク・ニーチェの展覧会”I AM SINGLE”の会場写真がex-chamber museumに掲載されています

    NANZUKA UNDERGROUNDで行われた、アーティストのフランク・ニーチェの展覧会”I AM SINGLE”の会場写真が23枚、ex-chamber museumに掲載されています。

    • SHARE
    現代美術
    2011.04.02 Sat 15:55
    0
    permalink
    平田晃久による”吉岡ライブラリー”の動画

    SHARE 平田晃久による”吉岡ライブラリー”の動画

    architecture|video
    平田晃久

    平田晃久が設計した”吉岡ライブラリー”の動画です。「新建築社屋1Fを改修した約5,000冊の建築雑誌を収蔵するライブラリー」とのこと。

    • SHARE
    平田晃久
    2011.04.02 Sat 09:33
    0
    permalink
    2011.4.01Fri
    • 新建築、最新号(2011年4月号)
    • レム・コールハースによる”マギーセンター”についてのプレゼンテーション動画
    • 高山陽介の展覧会”彼女のウィンク。それをみた私。”の会場写真
    • archiforumで行われた佐藤淳のレクチャーの内容
    2011.4.03Sun
    • ジェームズ J.ギブソンの書籍『視覚ワールドの知覚』
    • カリム・ラシッドによるイタリア・ナポリの地下鉄駅の改修
    • ウィム・クロウエル展”Wim Crouwel – A Graphic Odyssey”の会場写真

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white