architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2011.12.03Sat
2011.12.02Fri
2011.12.04Sun
保坂猛による山梨の住宅「outside in」の写真

0.00保坂猛による山梨の住宅「outside in」の写真

architecture
住宅

保坂猛による山梨の住宅「outside in」の写真がdesignboomに掲載されています

保坂猛が設計した山梨の住宅「outside in」の写真と図面が21枚、designboomに掲載されています。

  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
住宅
2011.12.03 Sat 18:50
0
permalink

#住宅の関連記事

  • 2023.3.28Tue
    藤田雄介+伊藤茉莉子 / Camp Designによる、東京・北区の「野縁の家」。建て込んだ場の再建築不可の木造住宅の改修。採光確保を設計の主題として、天窓等からの光を拡散する“半透明ポリカの光天井”を考案。内部建具の見付も“極限まで”細くして光で満たされる空間を作る
  • 2023.3.24Fri
    藤原・室 建築設計事務所による、大阪・吹田市の「南千里の家」。住宅街の段差のある敷地。場の特性を生かした空間を目指し、レベル差のある床と3つの庭で“目線を変化”させ“多様な広がり”を生む建築を考案。施主の職業を尊重して内外装に“和の仕上げ素材”を用いる
  • 2023.3.22Wed
    小野晃央 / シグマ建設+ONOによる、埼玉・深谷市の「House-K」。周囲からの距離が生む“バッファー”を持つ敷地。“家族全員の生活が中心”の家との要望に、明るい光を取り込む“余白”としてのリビング空間を考案。窓を介し環境と接続して内部のみで“完結しない”状況も作る
  • 2023.3.16Thu
    伊原洋光+伊原みどり / hm+architectsによる、愛知の「蒲郡の店舗併用住宅」。地上階に菓子店のある家。“店”の存在感と“住居”のプライバシーの両立を求め、基壇の上に家形の量塊が飛び出る外観と外に閉じ内に開く構成を考案。異なる要素を1つの建築に重ね合わせ固有の存在感を示す
  • 2023.3.16Thu
    五十嵐理人 / IGArchitectsによる、沖縄・糸満市の「一本足の家」。遠くに海を臨む敷地。要望や風土への応答を“複合的に解決”する在り方を求め、中央の1本柱が屋根と垂れ壁を支えて大きく開放できる建築を考案。変化を受容する“しなやかさ”と不変の“強度”持つ空間を作る
  • 2023.3.15Wed
    山田優+小阿瀬直+大嶋励 / SNARK Inc.による、新潟市の「矢代田のモデルハウス」。地域の工務店の為に計画。若い世代への“郊外での豊かな暮らし”の提案を意図し、街に光風を通す低いヴォリュームの中に豊かな内部空間が広がる建築を考案。風土と地方の需要に呼応する“プロトタイプ”を作る
  • 2023.3.14Tue
    原田将史+谷口真依子 / ニジアーキテクツによる、東京の「段庭の家」。都心の旗竿地に計画。建て込む環境下で“陽の光を目一杯浴びる家”を目指し、建物を徐々に後退させ“階段状のヴォリューム”として“全てが庭となる”構成を考案。家全体で受けた日光が室内の下階まで降り注ぐ
  • 2023.2.28Tue
    小野龍人+三浦朋訓+ヤン・シカン / T2Pアーキテクツによる、兵庫の「甲子園の住宅」。閑静な住宅街に計画。長く住める“愛着”と生活変化を受容する“余白”の要望に、RC壁が作る“揺るぎない骨格”と建具で可変する“柔軟性”を持つ建築を考案。時間の蓄積も意図し吟味した素材で空間を満たす
  • 2023.2.28Tue
    駒田剛司+駒田由香 / 駒田建築設計事務所による、さいたま市の住宅「slash」。幹線道路と生活道路の二面接道の変形敷地。この場に固有の“多面的で力動的な”在り方を求め、環境を取り込み増強させる設計を志向。螺旋状に高くなる“床面”で外部との関係を多様化し“発見的”な空間を作る
  • 2023.2.27Mon
    西本竜洋建築設計事務所による、山口・岩国市の「山手の家」。住宅街のひな壇造成の敷地。朝日を迎え入れる“光に満ち溢れた住空間”を目指し、“日の出の角度”を内包する平面を持つ“ガラス張り”の空間を考案。大屋根で建物を覆い“自然の変化”を感じる軒下も作る
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    52,989
    • Follow
    69,852
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    磯崎新+アンドレア・マッファイによるイタリアの図書館「maranello library」の写真

    0.00 磯崎新+アンドレア・マッファイによるイタリアの図書館「maranello library」の写真

    architecture

    磯崎新+アンドレア・マッファイによるイタリアの図書館「maranello library」の写真がdesignboomに掲載されています

    磯崎新+アンドレア・マッファイが設計したイタリアの図書館「maranello library」の写真が5枚、designboomに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.12.03 Sat 19:32
    0
    permalink
    old book『現代の数寄屋』

    0.00 old book『現代の数寄屋』

    architecture|old book

    古書『現代の数寄屋』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています

    古書『現代の数寄屋』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています。詳しい状態や概要はリンク先でご確認ください。
    その他の新しい書籍はこちらでご確認ください。

    現代の数寄屋建築を特集した書籍です。
    収録されているのは、吉田五十八の作品6件、堀口捨己の作品、村野藤吾の作品4件、谷口吉郎の作品5件、彦谷邦一の作品1件です。
    図面や解説文なども収録されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.12.03 Sat 19:24
    0
    permalink
    メトロ・アルキテクトスとパオロ・メンデス・ダ・ロカによるブラジルの劇場+博物館「cais das artes」の写真

    0.00 メトロ・アルキテクトスとパオロ・メンデス・ダ・ロカによるブラジルの劇場+博物館「cais das artes」の写真

    architecture

    メトロ・アルキテクトスとパオロ・メンデス・ダ・ロカによるブラジルの劇場+博物館「cais das artes」の写真などがdesignboomに掲載されています

    メトロ・アルキテクトスとパオロ・メンデス・ダ・ロカによるブラジルの劇場+博物館「cais das artes」の写真と図面が24枚、designboomに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.12.03 Sat 19:14
    0
    permalink
    坂茂によるアメリカ・コロラド州の「アスペン美術館」の画像

    0.00 坂茂によるアメリカ・コロラド州の「アスペン美術館」の画像

    architecture

    坂茂によるアメリカ・コロラド州の「アスペン美術館」の画像がdesignboomに掲載されています

    坂茂が設計を進めているアメリカ・コロラド州の「アスペン美術館」の画像が7枚、designboomに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.12.03 Sat 18:56
    0
    permalink
    ザハ・ハディドによるアメリカの「エリ・アンド・イデッス・ブロード美術館」の現場写真

    0.00 ザハ・ハディドによるアメリカの「エリ・アンド・イデッス・ブロード美術館」の現場写真

    architecture
    現場

    ザハ・ハディドによるアメリカの「エリ・アンド・イデッス・ブロード美術館」の現場写真がdesignboomに掲載されています

    ザハ・ハディドが設計して建設が進められているアメリカ・ミシガン州の「エリ・アンド・イデッス・ブロード美術館」の現場写真が22枚、designboomに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    現場
    2011.12.03 Sat 18:38
    0
    permalink
    UN スタジオによるイタリアの複合施設「ponte parodi」の画像

    0.00 UN スタジオによるイタリアの複合施設「ponte parodi」の画像

    architecture

    UN スタジオによるイタリアの複合施設「ponte parodi」の画像がdesignboomに掲載されています

    UN スタジオが設計しているイタリア・ジェノヴァの複合施設「ponte parodi」の画像が12枚、designboomに掲載されています

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.12.03 Sat 18:16
    0
    permalink
    BIGらによるデザインマイアミ2011でのアウディブースのインスタレーション

    0.00 BIGらによるデザインマイアミ2011でのアウディブースのインスタレーション

    architecture|design|video

    BIGとKollisionとSchmidhuber & Partnerによるデザインマイアミ2011でのアウディブースのインスタレーションの動画です。作品の解説テキスト(英語)はこちらに掲載されています。

    BIG + AUDI REALIZE “URBAN FUTURE” AT DESIGN MIAMI 2011 from BIG on Vimeo.

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.12.03 Sat 17:29
    0
    permalink
    old book『木の民家』

    0.00 old book『木の民家』

    architecture|old book

    古書『木の民家』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています

    古書『木の民家』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています。詳しい状態や概要はリンク先でご確認ください。
    その他の新しい入荷書籍はこちらで見ることができます。

    ヨーロッパの木の民家を豊富な写真とテキストによって紹介している書籍です。
    スイス・アルプス、中部ヨーロッパ、ドイツの民家、デンマーク、スウェーデンの民家、他を紹介しています。
    ほとんどの写真がモノクロで、民家のシンプルな形態、力強い構成・屋根を切り取っています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.12.03 Sat 16:50
    0
    permalink
    大西麻貴+百田有希のウェブサイトがオープン

    0.00 大西麻貴+百田有希のウェブサイトがオープン

    architecture

    大西麻貴+百田有希のウェブサイトがオープンしています

    大西麻貴+百田有希のウェブサイトがオープンしています。過去の作品などの画像を見ることができます。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.12.03 Sat 08:45
    0
    permalink
    2011.12.02Fri
    • book『住宅の設計監理50の心得―若き建築家・法律家に贈る』
    • レム・コールハースがバービカンセンターで行ったレクチャー「On Progress」の動画
    • BIGによるピエール・マリー・キュリー大学リサーチセンターの設計コンペ勝利案のCG動画
    • 東京スカイツリー第1展望台の動画
    • old book『特集:青木淳 1991-1999 建築文化1999年11月号』
    • ほか
    2011.12.04Sun
    • スタン・アレンによる台湾の竹製のパヴィリオン「Taichung Infobox」の写真
    • M+N アルキテクトスによるメキシコの住宅「House for two artists」の写真
    • グレン・マーカットの古書『Three houses Glenn Murcutt』
    • ザハ・ハディドによるマイアミの駐車場の画像
    • book『今和次郎 採集講義』

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    52,989
    • Follow
    69,852
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white