architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2012.4.27Fri
2012.4.26Thu
2012.4.28Sat
ペーター・ツムトア(ピーター・ズントー)の著書『建築を考える』
サムネイル:ペーター・ツムトア(ピーター・ズントー)の著書『建築を考える』

SHARE ペーター・ツムトア(ピーター・ズントー)の著書『建築を考える』

architecture

ペーター・ツムトア(ピーター・ズントー)の著書『建築を考える』がamazonで予約受付中です

ペーター・ツムトア(ピーター・ズントー)の著書『建築を考える』がamazonで予約受付中です。出版社のウェブサイトには深澤直人による書評などが掲載されています。

素材、土地がもつエネルギー、構造と細部、光と影の設計に徹底的かつ創造的にとりくみ、詩的で情感にみちた、類まれなる建築空間を生み出してきた建築界のカリスマ、ペーター・ツムトア(著者の意向により、呼び慣わされてきた英語読みの「ピーター・ズントー」を独語読みに改めます)。理想の建築、美、光について――論理を超えて信じ、実在させたいと願うものへの思いをつづった初のエッセイ集。長く邦訳が待たれた名著の刊行がついに実現する。

建築を考える
ペーター・ツムトア 鈴木 仁子
4622076551

  • SHARE
2012.04.27 Fri 13:34
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    El Croquis、最新号(160号) 特集:ベウク・ペロヴィッチ・アルヒテクティの電子書籍版(¥1,548)の全頁プレビュー画像
    サムネイル:El Croquis、最新号(160号) 特集:ベウク・ペロヴィッチ・アルヒテクティの電子書籍版(¥1,548)の全頁プレビュー画像

    SHARE El Croquis、最新号(160号) 特集:ベウク・ペロヴィッチ・アルヒテクティの電子書籍版(¥1,548)の全頁プレビュー画像

    architecture|book|remarkable


    El Croquis、最新号(160号) 特集:ベウク・ペロヴィッチ・アルヒテクティの電子書籍版(¥1,548)の全頁プレビュー画像がzinioのウェブサイトで公開されています

    El Croquis、最新号(160号) 特集:ベウク・ペロヴィッチ・アルヒテクティの電子書籍版(¥1,548)の全頁プレビュー画像がzinioのウェブサイトで公開されています。ベウク・ペロヴィッチ・アルヒテクティはスロベニアの建築家です。

    El Croquis - 160 BEVK PEROVIC 2004-2012 - Single Copy

    • SHARE
    2012.04.27 Fri 19:06
    0
    permalink
    book『家具・インテリア・建築のデザイン基礎―北欧の巨匠に学ぶ図法』

    SHARE book『家具・インテリア・建築のデザイン基礎―北欧の巨匠に学ぶ図法』

    architecture|book

    書籍『家具・インテリア・建築のデザイン基礎―北欧の巨匠に学ぶ図法』がamazonで発売されています

    書籍『家具・インテリア・建築のデザイン基礎―北欧の巨匠に学ぶ図法』がamazonで発売されています。出版社のウェブサイトでは中身のPDFなどを見ることができます。

    プロダクツから空間の図法まで串刺しのデザイン入門書。身の回りの家具やプロダクツからインテリア、建築へとスケールを広げる方法を、アルネ・ヤコブセンの作品を題材に基礎から学ぶ本。
    [主な目次]

    1 家具・プロダクトデザインの図法
      アルネ・ヤコブセンのアントチェアとウォータージャグを題材にプロダクトの図法を学ぶ
    2 インテリアデザインの図法

      アルネ・ヤコブセンのSASロイヤルホテルROOM606を題材にインテリアデザインの図法を学ぶ

    3 建築の図法
      アルネ・ヤコブセンの未来の家を題材に建築の図法を学ぶ

    • SHARE
    2012.04.27 Fri 18:27
    0
    permalink
    ART and ARCHITECTURE REVIEW、最新号(5月号) 特集:もうひとつのスイス―都市化する状況の中で

    SHARE ART and ARCHITECTURE REVIEW、最新号(5月号) 特集:もうひとつのスイス―都市化する状況の中で

    architecture
    理論

    ART and ARCHITECTURE REVIEWの最新号(5月号)が公開されています

    ART and ARCHITECTURE REVIEWの最新号(5月号)が公開されています。特集「もうひとつのスイス―都市化する状況の中で」です。EM2Nのダニエル・ニグリのインタビューなどが掲載されています。

    • SHARE
    理論
    2012.04.27 Fri 14:45
    0
    permalink
    2012.4.26Thu
    • スティーブン・ホールによるバージニア州リッチモンドの「institute for contemporary art」の画像
    2012.4.28Sat
    • グッドデザイン賞審査委員長の深澤直人に「グッドデザイン賞」について聞いているインタビュー
    • ナガオカケンメイのディレクションによって渋谷ヒカリエ8階にオープンした「8/」の写真

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white