architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2012.7.28Sat
2012.7.26Thu
2012.7.29Sun
山崎亮と乾久美子による書籍『まちへのラブレター: 参加のデザインをめぐる往復書簡』

SHARE 山崎亮と乾久美子による書籍『まちへのラブレター: 参加のデザインをめぐる往復書簡』

architecture|book

山崎亮と乾久美子による書籍『まちへのラブレター: 参加のデザインをめぐる往復書簡』がamazonで予約受付中です

山崎亮と乾久美子による書籍『まちへのラブレター: 参加のデザインをめぐる往復書簡』がamazonで予約受付中です。

参加型デザインって、コミュニティって、「つくらない」デザインって何だろう?建築家とコミュニティデザイナーによる、仲むつまじくもシリアスなやりとりから、従来の建築家像やデザインの意味を問い直す。ある駅前整備プロジェクトを通じて、二人のデザインが如何に融合してゆくのか、その過程を追体験する試みでもある。

  • SHARE
2012.07.28 Sat 15:35
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    吉田裕一 / 吉田裕一建築設計事務所による「中目黒・ROOM・S」
    サムネイル:吉田裕一 / 吉田裕一建築設計事務所による「中目黒・ROOM・S」

    SHARE 吉田裕一 / 吉田裕一建築設計事務所による「中目黒・ROOM・S」

    architecture|feature
    住宅リノベーション東京吉田裕一阿野太一

    nakameguro10.jpg

    吉田裕一 / 吉田裕一建築設計事務所が設計した「中目黒・ROOM・S」です。

    • 続きを読む
    • SHARE
    住宅リノベーション東京吉田裕一阿野太一
    2012.07.28 Sat 14:00
    0
    permalink
    a21スタジオによるベトナム・ホーチミンの住宅「a21house」の写真

    SHARE a21スタジオによるベトナム・ホーチミンの住宅「a21house」の写真

    architecture|remarkable

    a21スタジオによるベトナム・ホーチミンの住宅「a21house」の写真がdesignboomに掲載されています

    a21スタジオが設計したベトナム・ホーチミンの住宅「a21house」の写真が29枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    2012.07.28 Sat 09:37
    0
    permalink
    フェレール・アルキテクトスによるスペイン・アルメリアの「北地中海ヘルスセンター」の写真

    SHARE フェレール・アルキテクトスによるスペイン・アルメリアの「北地中海ヘルスセンター」の写真

    architecture

    フェレール・アルキテクトスによるスペイン・アルメリアの「北地中海ヘルスセンター」の写真がdesignboomに掲載されています

    フェレール・アルキテクトスが設計したスペイン・アルメリアの「北地中海ヘルスセンター」の写真と図面が18枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    2012.07.28 Sat 09:08
    0
    permalink
    磯崎新によるスペイン・バルセロナのオフィスビル「D38 zona franca office」の写真

    SHARE 磯崎新によるスペイン・バルセロナのオフィスビル「D38 zona franca office」の写真

    architecture

    磯崎新によるスペイン・バルセロナのオフィスビル「D38 zona franca office」の写真がdesignboomに掲載されています

    磯崎新が設計したスペイン・バルセロナのオフィスビル「D38 zona franca office」の写真と図面が17枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    2012.07.28 Sat 08:55
    0
    permalink
    原研哉らによる書籍『HOUSE VISION 新しい常識で家をつくろう』
    サムネイル:原研哉らによる書籍『HOUSE VISION 新しい常識で家をつくろう』

    SHARE 原研哉らによる書籍『HOUSE VISION 新しい常識で家をつくろう』

    architecture|book

    原研哉らによる書籍『HOUSE VISION 新しい常識で家をつくろう』がamazonで発売されています

    原研哉らによる書籍『HOUSE VISION 新しい常識で家をつくろう』がamazonで発売されています。

    デザイナー原研哉によるプロジェクト「HOUSE VISION」。少子高齢化が進みエネルギー政策が見直される日本に合う「家」を隈研吾、塚本由晴、LIXILら21名+12社が語る。

    HOUSE VISIONについては、公式サイトに概要が掲載されています。

    「新しい常識で都市に住もう」これがHOUSE VISIONの理念です。

    日本の都市、特に東京は、江戸時代から最大人口を持つメトロポリス。ここで営まれてきた暮らしは、経済成長の峠を超えた今日も、そして未来も資源にあふれ、可能性に満ちています。ここに私たちは、未来資源をさがさなくてはなりません。まずは「家」です。明治以来、近代化、つまり西洋化に向けて走り続けてきた日本は、マネーだけでは幸せがつかめないことを学びました。日本の伝統や価値についての自覚も芽生えています。そんな21世紀の日本という土壌に、どんな木を植え、どんな果実を収穫するか。一方では、日本のものづくりも変わろうとしています。テレビや冷蔵庫といった単品から、家そのものが総合家電へと進化しはじめています。やがて電力供給から通信・移動のシステムを含んだ大きな仕組みがハード、ソフトの両面でつながっていきます。その結果を、「住まいのかたち」に探ります。コミュニティも土地や建築の価値も、すべてを本質において捉え直す必要があります。そして「家」を軸とした新しい都市の独創性を生み出し、海外へ発信していきましょう。

    HOUSE VISION 新しい常識で家をつくろう
    原研哉 HOUSE VISION実行委員会
    458254441X

    • SHARE
    2012.07.28 Sat 07:18
    0
    permalink
    2012.7.26Thu
    • 坂茂によるロシア・モスクワの「モスクワ仮設美術館」の模型写真
    • 直島に安藤忠雄の設計による安藤忠雄の美術館「ANDO MUSEUM」が来春オープン
    • 吉田裕一 / 吉田裕一建築設計事務所による「根津・ROOM・T」
    2012.7.29Sun
    • book『総合芸術家ル・コルビュジエの誕生―評論家、画家、建築家』
    • ヘルツォーク&ド・ムーロンが1992年に完成させた「ゲーツ・ギャラリー」の動画
    • デイビッド・アジャイによるアメリカ・ワシントン.D.Cの図書館「The Francis Gregory Library」の写真
    • デイビッド・アジャイによるアメリカ・ワシントンD.C.の図書館「The William O. Lockridge/Bellevue Library」の写真
    • トーマス・ヘザウィックによる2012年ロンドンオリンピックの聖火台の写真

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white