ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展の日本館の様子と伊東豊雄のインタビューを収録した動画 槇総合計画事務所による「町田市新庁舎」の動画
#伊東豊雄の関連記事
- 2022.2.24Thu伊東豊雄・西沢大良・中川エリカ・浅子佳英が参加した座談会「コロナ禍以降に再考する、建築の美と生と死」の内容が公開/
- 2021.11.20Sat伊東豊雄が、2021年11月にArchitects not Architecture主催で行った講演の動画。建築ではなく建築家自身を語るイベントとして知られる/
- 2021.7.04Sun小堀哲夫が特定された「東海国立大学機構(東山)プラットフォーム新営」設計プロポのプレゼン動画が公開。次点者の伊東や候補者の槇・千葉・SANAAの動画も公開/
- 2021.6.16Wed小堀哲夫が「東海国立大学機構(東山)プラットフォーム新営」設計プロポに特定。次点者の伊東や候補者の槇・千葉・SANAAの提案書も公開/
- 2021.3.23Tue伊東豊雄と藤森照信が2019年に行った講演「現代建築を語る」の詳細な内容/
- 2021.3.05Fri熊本地震における、くまもとアートポリスの取組みを紹介する動画「住民に寄り添い 後世に残る建築」/
- 2021.1.09Sat
- 2020.9.27Sun伊東豊雄へのインタビュー動画。北京都市建築ビエンナーレ2020のパイロット展の為に収録されたもの/
- 2020.8.21Fri「仙台市役所建て替え、公募型提案方式で選定 審査委員に伊東豊雄氏ら」(河北新報)//
- 2020.8.05Wed
#インタビューの関連記事
- 2022.5.22Sunフォレンジック・アーキテクチャーの代表 エヤル・ワイズマンへの、2022年4月に行われたインタビューの動画「過去を見つめ、未来を変革する」//
- 2022.5.20Friピーター・アイゼンマンへの、2022年2月に行われたインタビュー/
- 2022.3.06Sunドルテ・マンドラップに、計画を進めている「EXILMUSEUM」について聞いているインタビュー。ナチス政権の間に逃亡した人々の物語を伝える新しい博物館/
- 2022.2.25Friデイビッド・チッパーフィールドが、自身が修復を手掛けたミースの国立新美術館について語っている動画/
- 2022.2.24Thu伊東豊雄・西沢大良・中川エリカ・浅子佳英が参加した座談会「コロナ禍以降に再考する、建築の美と生と死」の内容が公開/
- 2022.2.14Mon京都大学建築系教室によるメディア『traverse 新建築学研究』に、アーキテクチャーフォト®代表 後藤連平のインタビューが掲載/
- 2022.2.09Wed隈研吾が、自身がデザイン監修した「角川武蔵野ミュージアム」について語っているインタビュー動画//
- 2022.2.09Wed建築家のリナ・ゴットメへのインタビュー動画「自然は建築の一部となり得る」/
- 2022.2.03Thu
- 2022.1.27Thu
この日更新したその他の記事
0.00 槇総合計画事務所による「町田市新庁舎」の動画
槇総合計画事務所が設計した「町田市新庁舎」の動画です。
- 三浦展の新しい書籍『東京は郊外から消えていく! 首都圏高齢化・未婚化・空き家地図』
- 2G、篠原一男特集のプレビュー
- 10月と11月に行われる隈研吾と坂茂の講演会の参加者を募集中
- old book『丹下健三 <現代の建築家>』
- 平田晃久のウェブサイトに、住宅「coil」など近作の写真が追加
- 槇文彦のウェブサイトがリニューアルされています