architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2013.9.27Fri
2013.9.26Thu
2013.9.28Sat
「エドゥアルド・ソウト・デ・モウラ コンペティション」展が東京工業大学博物館で開催[2013/10/1-10/8]

SHARE 「エドゥアルド・ソウト・デ・モウラ コンペティション」展が東京工業大学博物館で開催[2013/10/1-10/8]

architecture|exhibition

「エドゥアルド・ソウト・デ・モウラ コンペティション」展が東京工業大学博物館で開催されます

「エドゥアルド・ソウト・デ・モウラ コンペティション」展が東京工業大学博物館・百年記念館 1F展示ホールで開催されます。開催期間は、2013年10月1日~10月8日。

この展示会は、今年6月に東京で開催された「Espaços / エスパッソ ポルトガル空間」と題したポルトガル建築展の巡回展です。
建築界のノーベル賞と称されるプリツカー賞を2011年に受賞したエドゥアルド・ソウト・デ・モウラ氏の約30年にわたる制作の軌跡を、写真・スケッチ・設計図・模型などで展示します。
10月5日(土)のシンポジウム「ソウト・デ・モウラ 空間の質の保存と再生」では、本展のキュレーター、アンドレ・カンポス氏が来日します。

  • SHARE
2013.09.27 Fri 23:08
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    ヴィンゴッズによるスウェーデン・マルメのショッピングセンターの写真

    SHARE ヴィンゴッズによるスウェーデン・マルメのショッピングセンターの写真

    architecture|remarkable
    商業施設色彩マテリアルファサード有機的

    ヴィンゴッズによるスウェーデン・マルメのショッピングセンターの写真がdezeenに掲載されています

    ヴィンゴッズが設計したスウェーデン・マルメのショッピングセンターの写真と図面が23枚、dezeenに掲載されています。

    • SHARE
    商業施設色彩マテリアルファサード有機的
    2013.09.27 Fri 23:33
    0
    permalink
    長坂常 / スキーマ建築計画による表参道ヒルズの3.1 フィリップ リムのポップアップショップの写真

    SHARE 長坂常 / スキーマ建築計画による表参道ヒルズの3.1 フィリップ リムのポップアップショップの写真

    architecture
    商業施設リユースマテリアル

    長坂常 / スキーマ建築計画のウェブサイトに表参道ヒルズの3.1 フィリップ リムのポップアップショップの写真が掲載されています

    長坂常 / スキーマ建築計画のウェブサイトに表参道ヒルズの3.1 フィリップ リムのポップアップショップの写真が9枚掲載されています。

    • SHARE
    商業施設リユースマテリアル
    2013.09.27 Fri 15:21
    0
    permalink
    山本理顕による「天草市本庁舎設計プロポーザル」の最優秀賞案の画像など

    SHARE 山本理顕による「天草市本庁舎設計プロポーザル」の最優秀賞案の画像など

    architecture|competition

    山本理顕による「天草市本庁舎設計プロポーザル」の最優秀賞案の画像などが熊本県のウェブサイトに掲載されています

    山本理顕による「天草市本庁舎設計プロポーザル」の最優秀賞案の画像などが熊本県のウェブサイトに掲載されています。審査委員長を務めた伊東豊雄の講評なども公開されています。

    • SHARE
    2013.09.27 Fri 14:55
    0
    permalink
    ペーター・ツムトア(ピーター・ズントー)の新しい作品集の日本語概要
    サムネイル:ペーター・ツムトア(ピーター・ズントー)の新しい作品集の日本語概要

    SHARE ペーター・ツムトア(ピーター・ズントー)の新しい作品集の日本語概要

    architecture|book|remarkable

    ペーター・ツムトア(ピーター・ズントー)の新しい作品集の日本語概要がamazonのページに掲載されています

    ペーター・ツムトア(ピーター・ズントー)の新しい作品集『Peter Zumthor 1986-2012: Buildings and Projects』の日本語概要がamazonのページに掲載されています。

    Peter Zumthor 1986-2012: Buildings and Projects
    Thomas Durisch
    3858817236

    • SHARE
    2013.09.27 Fri 11:35
    0
    permalink
    藤本壮介の新しい作品集『藤本壮介 最新プロジェクト―SOU FUJIMOTO RECENT PROJECT』
    サムネイル:藤本壮介の新しい作品集『藤本壮介 最新プロジェクト―SOU FUJIMOTO RECENT PROJECT』

    SHARE 藤本壮介の新しい作品集『藤本壮介 最新プロジェクト―SOU FUJIMOTO RECENT PROJECT』

    architecture|book

    藤本壮介の新しい作品集『藤本壮介 最新プロジェクト―SOU FUJIMOTO RECENT PROJECT』がamazonで発売されています

    藤本壮介の新しい作品集『藤本壮介 最新プロジェクト―SOU FUJIMOTO RECENT PROJECT』がamazonで発売されています。出版社のウェブサイトには中身のプレビュー画像が掲載されています。

    「武蔵野美術大学 美術館・図書館」の完成から3年。今や国内だけに留まらず、「台湾タワー」や「サーペンタイン・ギャラリー・パヴィリオン2013」の設計者に就任するなど、世界を舞台に活躍し始めた建築家・藤本壮介さんの最新プロジェクト集が遂に登場です。

    藤本壮介 最新プロジェクト―SOU FUJIMOTO RECENT PROJECT
    藤本壮介 GA photographers
    4871406849

    • SHARE
    2013.09.27 Fri 11:26
    0
    permalink
    中銀カプセルタワービルをテーマにした、アーティスト・南宣孝による写真シリーズ「1972」

    SHARE 中銀カプセルタワービルをテーマにした、アーティスト・南宣孝による写真シリーズ「1972」

    architecture|art|remarkable
    アートと建築

    中銀カプセルタワービルをテーマにした、アーティスト・南宣孝による写真シリーズ「1972」が、作家の公式サイトに掲載されています

    中銀カプセルタワービルをテーマにした、アーティスト・南宣孝による写真シリーズ「1972」が、作家の公式サイトに掲載されています。
    この作家について調べている過程で、現在、中銀カプセルタワービルに住まわれている方のブログ「中銀カプセルタワー応援団」を見つけました。こちらにも、この作品の撮影時の様子や、中銀カプセルタワービルが愛されている様子が記載されていて興味深いです。

    • SHARE
    アートと建築
    2013.09.27 Fri 09:46
    0
    permalink
    藤本壮介がマイアミ・デザイン・ディストリクトのためにデザインしている新しい建築の画像

    SHARE 藤本壮介がマイアミ・デザイン・ディストリクトのためにデザインしている新しい建築の画像

    architecture
    商業施設ルーバー

    藤本壮介がマイアミ・デザイン・ディストリクトのためにデザインしている新しい建築の画像がdezeenに掲載されています

    藤本壮介がマイアミ・デザイン・ディストリクトのためにデザインしている新しい建築の画像が3枚、dezeenに掲載されています。

    • SHARE
    商業施設ルーバー
    2013.09.27 Fri 09:31
    0
    permalink
    2013.9.26Thu
    • 金沢市が谷口吉郎・谷口吉生の建築展を企画、来年秋に開催。
    • AS・アーキテクチャー・スタジオによる「バーレーン国立劇場」の写真
    • 五十嵐太郎の新しい書籍『おかしな建築の歴史』
    • アトリエ・天工人のウェブサイトがリニューアルされています
    • 鈴木亜生 / ARAY Architectureによる鹿児島の住宅「SHIRASU」
    • ほか
    2013.9.28Sat
    • 隈研吾が苔をモチーフにデザインしたカーペット「KOKE」
    • 保坂猛による山梨のレストラン「LAPIN」の写真
    • 保坂健二朗による、菊地宏の書籍『バッソコンティヌオ』の書評
    • スティーブン・ホールによるアイオワ大学の新施設「visual arts building」の画像

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white