architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2013.11.02Sat
2013.11.01Fri
2013.11.05Tue
永山祐子の展覧会が表参道のEYE of GYREで開催 [2013/11/6-11/24]
サムネイル:永山祐子の展覧会が表参道のEYE of GYREで開催 [2013/11/6-11/24]

SHARE 永山祐子の展覧会が表参道のEYE of GYREで開催 [2013/11/6-11/24]

architecture|exhibition

nagayama-san-flyer

永山祐子の展覧会が表参道のEYE of GYREで開催されます。会期は、2013年11月6日-11月24日。入場無料。会期中にアーティストの束芋と永山祐子のトークセッション「建築 × アートの可能性」も開催されます。

2013年11月6日より EYE of GYRE にて 永山祐子展 を開催いたします。

本展では建築家永山祐子が、2013年の夏に瀬戸内海周辺のふたつの場所に手がけたプロジェクト香川県豊島の「豊島横尾館」と愛媛県宇和島の「AT ART UWAJIMA 2013」は、建築やアートのエネルギーによって、地域再生をめざし、新たなコミュニティを生み出すことを目的とする、未来に繋がるプロジェクトを紹介します。
本展の会場では、映像、写真、建築模型により、そのふたつのプロジェクトのヴィジョンを浮かび上がらせ、来場者は現地を訪れたようなスモールトリップを楽しめます。
横尾忠則の大作絵画「原始宇宙」をメインとした平面作品11点や円塔の中や庭園に展開されるインスタレーション作品が建築と一体となった美術館「豊島横尾館」、宇和島の老舗旅館「木屋旅館」と宇和島のアーケードの空店舗を舞台にした「AT ART UWAJIMA 2013」のプロジェクトでは、木屋旅館における漫画家ほしよりこの小説、現代美術家束芋の映像によるトリプルコラボレーションが紹介されます。
また、会場では来場者参加型の作品「理想の街をつくる」の展示も予定しています。

展示情報は以下。

■展覧会概要
会場:EYE of GYRE 東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE 3F
会期:2013年11月6日~24日 11:00~20:00 入場無料
企画,会場構成:永山祐子/永山祐子建築設計
企画監修:生駒芳子/アートダイナミクス
協力:NECディスプレイソリューションズ , 住友スリーエム , 中川ケミカル , 束芋事務所 , Ufer! Art Documentary , 藤元明 , 小松桂 , クオラス , HiRAO INC
写真:阿野大地 , 表恒匡

今回の展示に合わせ束芋と永山祐子のトークセッション「建築 × アートの可能性」の開催を予定しています
司会:生駒芳子
日時:11月17日 17:00 ~ 18:00
場所:EYE of GYRE 聴講無料 事前申込不要

詳細情報:http://www.yukonagayama.co.jp/exhibition.html

あわせて読みたい

サムネイル:Maxwanによるオランダ・ノードヴァイクの住宅の増改築「House N」
Maxwanによるオランダ・ノードヴァイクの住宅の増改築「House N」
  • SHARE
2013.11.02 Sat 21:25
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    永山祐子 / 永山祐子建築設計による香川県土庄町の「豊島横尾館」
    サムネイル:永山祐子 / 永山祐子建築設計による香川県土庄町の「豊島横尾館」

    SHARE 永山祐子 / 永山祐子建築設計による香川県土庄町の「豊島横尾館」

    architecture|feature
    美術館・博物館香川永山祐子表恒匡阿野太一

    01_by_Tadanobu_Omote
    photo©Nobutada Omote

    02_by_Tadanobu_Omote
    photo©Nobutada Omote

    永山祐子 / 永山祐子建築設計が設計した香川県土庄町の「豊島横尾館」です。

    • 続きを読む
    • SHARE
    美術館・博物館香川永山祐子表恒匡阿野太一
    2013.11.02 Sat 21:14
    0
    permalink
    2013.11.01Fri
    • 淵上正幸のアーキテクト訪問記「五十嵐淳氏に夜明けのインタビューをする」
    • 松阪市新健康センター公開設計競技の概要が発表されています。
    • 塚本由晴と東工大・塚本研究室による建築採取ワークショップ「メイド・イン・カンダ」の参加者を募集中
    • メイ・アルキテクテンが設計したオランダの駐車場「Gnome Parking Garage」の写真など
    • ローカルアーキテクチャーによるスイス・リニェールの牛小屋の写真など
    • ほか
    2013.11.05Tue
    • 西沢立衛とnendoによる京都での「森の屋根ときのこ」展のためのパヴィリオンの写真
    • 新国立競技場に対するザハ事務所のコメントを紹介するニュース記事
    • 中山英之がニーシングとコラボレーションしたリングや、その展示風景などの写真
    • [ap job 更新] E.A.S.T.建築都市計画事務所が設計スタッフを募集中
    • 中村拓志&NAP建築設計事務所が設計スタッフ・広報スタッフおよびオープンデスクを募集中
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white